プロが解説!暮らしの知っトク情報NAVI カンテレ 2024年4月28日更新

カテゴリーおすすめ転職エージェント

JACリクルートメントの評判は悪い?口コミからわかるメリット・デメリットを徹底解説

アップロード日2024/02/14

この記事を書いた人「キャリアアドバイザーDAI」

[PR]

出典元 :  JACリクルートメント

JACリクルートメントは、ミドル世代のハイクラス転職のサポートに強いことで知られる転職エージェントです。

オリコン顧客満足度®調査「ハイクラス・ミドルクラス転職」では、5年連続(2019年〜2023年)で1位を獲得しており、質の高いサポートと求人は、口コミでも評判です。

本記事では、利用者からの口コミ・評判を紹介するとともに、JACリクルートメントが提供しているサービスの特徴とメリット・デメリットを解説していきます。

運営会社 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
サービス種別 転職エージェント
求人エリア 全国・海外
公開求人数 12,018件
非公開求人数 非公開
拠点 東京・宮城・埼玉・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡
利用料金 無料

JACリクルートメント利用者からの口コミ・評判

ここでは、JACリクルートメント利用者からがネット上に投稿している口コミ・評判をもとに、JACリクルートメントが提供するサービスのメリット・デメリットを解説します。

メリット デメリット
・外資系企業や大手企業の求人が多い
・サポート力が高い
・海外転職も専門的にサポートしている
・他の転職エージェントに比べて求人数が物足りない
・市場価値によっては求人が紹介されない
・相性の悪いコンサルタントが担当者になる可能性がある

JACリクルートメントの良い口コミ・評判

<良い口コミ・評判からわかったサービスのメリット>

  • 外資系企業や大手企業の求人が多い
  • サポート力が高い
  • 海外転職も専門的にサポートしている

良い口コミ・評判①外資系企業や大手企業の求人が多い

外資系企業が多かったので給料の水準が少し高めでした。(私は150万程年収アップ) 外資系といえば実力主義で歩合のイメージが強いですが、JACが扱う企業は日本企業に近い労働環境の企業が多かったように思えます。
出典元 : イーデス

JACリクルートメントは、1975年に英国初の日系人材紹介会社として誕生し、現在世界12カ国に拠点を持ち、グローバルネットワークを築いています。

ココがポイント

ココがポイント

海外企業とのパイプがあるため、保有求人は外資系企業のものが非常に多いですが、外資系企業だけでなく、日系グローバル企業の求人も充実しています。

JACリクルートメントの求人は、語学力を活かした仕事をしたい方やグローバルな仕事を希望している方にとって魅力的なものです。

良い口コミ・評判③サポート力が高い

JACに登録してからは書類選考通過できるようになりました。紹介される求人の質が丁寧に吟味されたものだったのが理由の一つかと思います。
出典元 : みん評

ハイクラス求人は選考のハードルが高いため、JACリクルートメントでは、書類添削や面接対策といった選考対策に力を入れています。

キャリアカウンセリングに関しても、「親切」「丁寧」という評判が多い印象です。

JACリクルートメントのサポートに関する口コミ・評判

JACリクルートメントのサポートに関する口コミ・評判

「応募企業に合わせて選考対策を実施してくれる」といった口コミや「企業の情報を共有してくれる」といった口コミがネット上には多く投稿されています。

サポートの質の高さは、利用者からの口コミでも評判です。

良い口コミ・評判④海外転職も専門的にサポートしている

キャリア&年収アップを目指して海外転職を視野に入れて活動する中で、世界拠点があり海外転職実績の豊富なJACリクルートメントを利用しました。希望にフィットした経験を活かせる求人の提案、英文書類や面接対策もしっかりサポート頂けて質の高いサービスを受けることが出来ました。
出典元 : 転職アンテナ

海外の求人を扱っている転職エージェントはいくつかありますが、外国語での選考対策に対応していなかったり、企業の内情を把握していなかったりすることが珍しくありません。

一方、JACリクルートメントは、グローバルネットワークを活かし、海外転職に向けた専門的なサポートにも対応しているのが強みです。

海外転職を視野に入れて転職活動を進めている方は、JACリクルートメントに相談してみるとよいでしょう。

JACリクルートメントの悪い口コミ・評判

<悪い口コミ・評判からわかったサービスのデメリット>

  • 他の転職エージェントに比べて求人数が物足りない
  • 市場価値によっては求人が紹介されない
  • 相性の悪いコンサルタントが担当者になる可能性がある

参考JACリクルートメントの評判・口コミは良い?悪い?サービスの注意点と登録方法を解説!

悪い口コミ・評判①他の転職エージェントに比べて求人数が物足りない

他の大手転職エージェントと比べると求人数が少なく思いました。サポート自体は良いですが、求人の選択肢はあまり多くないのかなという印象です。
出典元 : すべらない転職

JACリクルートメントが紹介してくれる求人は質が高いと評判です。

しかし、求人の数に物足りなさを感じているという口コミが多く投稿されています。

JACリクルートメントは、ミドル世代以降のハイクラス求人に特化しているのが特徴です。

ココに注意

ココに注意

サポート対象者を絞っている分、あらゆる求職者をサポートしている大手転職エージェントと比べて、保有している求人数は少ない傾向にあります。

しかし、保有求人数が少ないことは、必ずしもデメリットとは言えません。

ハイクラス転職を目指すビジネスパーソンにとって、目的に合った情報だけを得ることができるため、転職活動の効率化が図れます。

悪い口コミ・評判②市場価値によっては求人が紹介されない

取り扱う求人は、高いスキルや実務経験が求められるものばかりで、経歴や実力が見合わなければ紹介される求人が少なくなってしまうと言う点は悪かった点だと思います。 なのでキャリアに自信がない方はあまりJCリクルートメントに向いていないと思います。
出典元 : イーデス

JACリクルートメントは、ハイクラス特化型の転職エージェントです。

登録時、ハイクラス求人に見合った市場価値がなければ、JACリクルートメントから「紹介できる求人がありません」と案内されることがあります。

他の転職エージェントもおすすめ

他の転職エージェントもおすすめ

求人を紹介してもらえないときは、市場価値を上げてから再度JACリクルートメントにサポートを依頼するか、他の転職エージェントに登録するとよいでしょう。

合わせて読みたい「第二新卒におすすめの転職エージェント」関連記事 合わせて読みたい「第二新卒におすすめの転職エージェント」関連記事

第二新卒におすすめの転職エージェント13選!|第二新卒が転職に有利ってホント?

この記事では、第二新卒が転職活動に利用するのにおすすめの転職エージェント13社を厳選して紹介しています。特徴を踏まえ、転職の目的に合った転職エージェントを利用してみてください。

悪い口コミ・評判③相性の悪いコンサルタントが担当者になる可能性がある

様々なサイトやブログで高評価でしたが、感想としては合わなかったです。細かく志望を聞いてくださったり、履歴書の訂正をしてくださったエージェントさんには感謝しております。ただ、数名のエージェントが最低でした。
出典元 : みん評

転職エージェントには、多くのコンサルタントが在籍しています。

JACリクルートメントは、公式サイトによると約750名のコンサルタントが在籍(※2023年8月現在)しているとのことです。

コンサルタントのサポート力や性格には個人差があるため、質が低いコンサルタントや相性の悪いコンサルタントが担当者となった場合は、早急に担当者を変更するのがおすすめです。

利用している拠点の窓口に電話やメールで連絡することで、担当者を変更してもらえます。

JACリクルートメントの連絡先は、下記の通りです。

【JACリクルートメントの連絡先】

電話番号 03−5259−6919
メールアドレス entry-info@support.jac-recruitment.jp

出典元 : JACリクルートメント

JACリクルートメントの利用をおすすめする人とサービスの特徴

JACリクルートメントは、市場価値の高いミドル世代の方におすすめです。

専門スキルやマネジメント経験がある方や、すでにハイクラス層にいる方は、JACリクルートメントのサポートによって、さらなるキャリアアップに期待が持てます。

JACリクルートメントをおすすめする人

  • 十分な経験やスキルがあるミドル世代のビジネスパーソン
  • 外資系企業や日系グローバル企業に興味がある人
  • 手厚いサポートでキャリアアップを目指すハイクラス人材

JACリクルートメントは、外資系企業や日系グローバル企業のハイクラス求人をメインに保有しているため、社会人経験が浅い方や専門スキル・マネジメント経験がない方は、紹介してもらえる求人数が少なくなる恐れがあります。

ここでは、JACリクルートメントをおすすめする人について、詳しくまとめました。

合わせて読みたい「エンジニアにおすすめの転職エージェント」関連記事 合わせて読みたい「エンジニアにおすすめの転職エージェント」関連記事

IT・Webエンジニアにおすすめの転職エージェント11選!未経験向けも紹介

エンジニアとしての経験とスキルがある方であれば、キャリアアップに最適な求人やハイクラス案件が見つかる可能性があります。この記事では、エンジニアの求人が充実しているおすすめの転職エージェントを厳選して11社ご紹介します。

十分な経験やスキルがあるミドル世代のビジネスパーソン

JACリクルートメントの公開求人の年収レンジは、500万円〜2,000万円となっています。

公開求人は、専門スキルや語学力、マネジメント経験を求めるものばかりで、JACリクルートメントに人材紹介を依頼している企業は、市場価値の高い即戦力人材を求めていることがわかります。

ココがポイント

ココがポイント

キャリアを通じて経験やスキルを身に付けた方やビジネスレベルの語学力がある方なら、多くの優良求人を紹介してもらえる可能性が高いです。

外資系企業や日系グローバル企業に興味がある人

出典元 : JACリクルートメント

JACリクルートメントは、世界12カ国から成るグローバルネットワークによって、外資企業をはじめとするグローバル企業の情報を世界中から収集しており、海外転職のサポートにも対応しています。

大手日系企業や外資系企業の求人が揃っており、企業ごとの内情を把握しているのがJACリクルートメントの強みです。

参考ハイクラス向け転職ならJAC リクルートメント!評判や特徴など紹介

手厚いサポートでキャリアアップを目指すハイクラス人材

JACリクルートメントは、オリコン顧客満足度®調査「ハイクラス・ミドルクラス転職」では、5年連続(2019年〜2023年)で1位を獲得しており、サポート力は折り紙付きです。

選考のハードルが高く、転職に時間が掛かるとされています。

ハイクラス転職の実現に向けて、プロによるサポートの必要性を感じている方は、JACリクルートメントへの登録がおすすめです。

手厚いサポートでハイクラス転職の早期実現をアシストしてくれます。

合わせて読みたい「ハイクラス転職の年収」関連記事 合わせて読みたい「ハイクラス転職の年収」関連記事

ハイクラス転職とは?転職で年収アップを実現するためのポイントを解説

「ハイクラス転職の年収って?」「どんな人がハイクラス転職できるの?」と疑問に思っている方もいるかもしれません。この記事では、ハイクラス転職に興味のある方に向けて、基礎知識や年収アップに必要な条件について解説しています。

転職エージェント・転職サイト・ハローワークの違いを解説

転職サービスには、主に転職エージェントと転職サイト、ハローワークがあります。

ここでは、転職エージェントと比較する形で、それぞれのサービスの違いを解説します。

転職サイトはいつでも求人の閲覧と応募ができる

転職サイトには、転職エージェントのようなサポートの提供はしていません。

しかし、好きなときにいつでも求人の閲覧と応募ができます。

転職エージェントで実際に応募できるのは担当者から紹介された求人のみです。

ココに注意

ココに注意

公開求人の中から興味のある求人を見つけて担当者に伝えても、担当者が内定獲得の可能性が低いと判断した場合、基本的には応募できません。

下記は、転職サイトと転職エージェントのサービスを比較したものです。

「転職サイト」 「転職エージェント」
転職サポート
求人紹介 △(スカウトメール)
条件交渉
書類添削
面接対策
条件交渉
職業訓練校の紹介

転職活動を始めるのなら、転職エージェントへの登録は必須です。

現実的に転職可能な求人を紹介してもらえることに加え、転職活動の効率化を図れます。

転職サイトは、求人を見比べたり、より多くの求人を得たりといった補助的な目的で利用するとよいでしょう。

ハローワークは地元企業の求人を見つけやすい

ハローワークと転職エージェントのサービス内容は、非常に似ています。

大きな違いは、ハローワークが行政サービスなのに対し、転職エージェントは民間企業のサービスという点です。

企業は、利益を目的としていないハローワークに人材紹介を無料で依頼できます。

また、ハローワークは自治体ごとに設置されていることから、自治区域内にある中小企業の求人を中心に扱っているのが特徴です。

下記にハローワークと転職エージェントのサービスを比較しました。

「転職エージェント」 「ハローワーク」
面談
求人紹介
非公開求人の紹介
書類添削
面接対策
条件交渉
職業訓練校の紹介

職業安定法について職業安定法について

公共職業安定所は、職業安定法第十七条に「求職者に対し、できる限り、就職の際にその住所又は居所の変更を必要としない職業を紹介するよう努めなければならない」と定められているため、居住地周辺の求人を探すのに適しています。

一方、大企業で働きたい方やキャリアアップを主な目的としている方は、ハローワークよりも転職エージェントの方がおすすめです。

転職エージェントには、多額の手数料を払っても有能な人材を採用したいと考える企業が人材紹介を依頼しています。

合わせて読みたい「30代におすすめの転職エージェント」関連記事 合わせて読みたい「30代におすすめの転職エージェント」関連記事

30代におすすめの転職エージェント14選|選び方や利用のコツ・注意点も紹介

この記事では、30代で転職活動をする際におすすめの転職エージェントを紹介し、選ぶ上でのポイントを様々なケース別に解説しています。30代の転職を成功させるために、目的に合った転職エージェントを利用してみてください。

転職エージェントは複数に登録して併用するのがおすすめ

転職エージェントに登録制限はなく、何社にでも登録可能です。

複数の転職エージェントに登録することで、下記のようなメリットを得られます。

複数の転職エージェントに登録するメリット

・より多くの求人を紹介してもらえる
・転職するのに十分な量の非公開求人、独占求人を得られる
・複数人のコンサルタント、キャリアアドバイザーからアドバイスがもらえる
・求人やサポートの質を比較できる
・各社独自のサービスを利用できる
・相性の良い担当者に出会える可能性が高まる

複数の転職エージェントに登録することで、転職の可能性を広げることができ、希望条件にマッチした求人に出会えるチャンスが増えます。

デメリットは、スケジュール管理が難しくなることです。

担当者との面談や連絡、企業との面接日の調整などでスケジュールが埋まりやすく、転職活動が非効率になってしまう恐れがあります。

ココがおすすめ

ココがおすすめ

サポートや求人の質を比較するために、5社程度の転職エージェントに登録し、最終的には2社〜3社に絞って利用するとよいでしょう。

目的に応じて、転職サイトやハローワークを利用するのもおすすめです。

合わせて読みたい「30代におすすめの転職エージェント」関連記事 合わせて読みたい「30代のハイクラス転職」関連記事

ハイクラス転職を目指す30代が知っておくべき会社が求めるレベルと転職活動のポイント

30代で豊富な経験を持つ人材は、ハイクラス転職を成功させる可能性が高くなるということになります。そこで、この記事では、ハイクラス転職を目指す30代に向けて、転職活動のポイントを解説しています。

参考JACリクルートメントの評判/口コミは悪い?登録したらばれる?上場企業管理職が徹底比較

JACリクルートメントと併用がおすすめの評判の良い転職エージェント・転職サイト

転職エージェントに複数登録することで、転職の可能性を広げることができるため、2〜3社ほどを併用することがおすすめです。

そこで、JACリクルートメントと併用がおすすめの評判の良い転職エージェントや転職サイトを紹介します。

合わせて読みたい「転職エージェントの複数登録」関連記事 合わせて読みたい「転職エージェントの複数登録」関連記事

転職エージェントは複数に登録するべき?複数登録する理由と併用の注意点を徹底解説!

転職エージェントは、複数に登録するのが基本になりつつあります。この記事では複数の転職エージェントに登録するべき理由と合わせて、転職エージェントを併用するメリット・デメリットを詳しく解説しています。

ビズリーチ|ハイクラス転職なら登録しておきたい転職サイト

出典:ビズリーチ

ビズリーチはハイクラス求人に特化した転職サイトで、保有求人の3分の1以上が年収1,000万円を超えており、ハイクラス求人に絞って効率良く求人情報を得ることができます。

また、入会審査があり、利用料金がかかるのも特徴で、無料プランと有料プランで利用できるサービスが大きく異なります。

プラン 「無料プラン」 「有料プラン」
利用料金(30日間・税込) 無料 5,478円
※App Store決済:5,500円
通常スカウト
スカウトの閲覧
(プラチナスカウトのみ)
スカウトへの返信
(プラチナスカウトのみ)
求人検索 検索・閲覧のみ
※企業名は非表示
求人への応募
(特集・公開求人のみ)
※非公開求人、
企業が掲載している求人への応募は不可
ヘッドハンターへの相談 ×

無料プランであっても、面接・面談が確約されたプラチナスカウトは受け取れます。

合わせて読みたい「ビズリーチの評判口コミ」関連記事 合わせて読みたい「ビズリーチの評判・口コミ」

ビズリーチの評判は悪い?口コミからわかる登録するメリット・デメリットを解説!

ビズリーチは、ハイクラスに特化している転職サイトで、年収1,000万円以上の求人を多数保有しています。この記事では、利用者の口コミ・評判をもとに、ビズリーチが提供するサービスのメリット・デメリットについて解説しています。
合わせて読みたい「ビズリーチの登録」関連記事 合わせて読みたい「ビズリーチの登録」関連記事

ビズリーチの登録が会社にばれるのを防ぐ!企業ブロック設定とばれない方法を徹底解説

ビズリーチは、ハイクラス転職を目指す求職者から絶大なる支持を集めていますが、サービスを活用するには、個人情報や職務経歴の登録が必須のため、「会社にばれるのでは?」と不安を抱く人も少なくないようです。そこで、この記事では、ビズリーチの利用が会社にばれるのを防ぐ方法をまとめました。

レバテックキャリア|エンジニアのハイクラス転職実現におすすめの転職エージェント

出典元:「レバテックキャリア

年収アップに長けたIT業界特化の転職エージェントとして評判が良いレバテックキャリアは、年収600万円以上の求人が保有求人の約半数を占めており、ハイクラス転職を目指す転職者から支持を集めています。

経験者向けの求人を多数保有しているため、IT・Web業界の経験があるエンジニアやデザイナーにおすすめの転職エージェントです。

また、レバテックキャリアでは、年間3,000回を超える企業訪問を実施し、求人に掲載されていない職場の雰囲気や教育制度などを独自に調査し、求人紹介と合わせて情報を共有してくれます。

応募するのに充分な情報提供とレバテックキャリアのサポート力によって、初回提案での内定率も90%と高いレベルが実現されています。

合わせて読みたい「レバテックキャリアの評判口コミ」関連記事 合わせて読みたい「レバテックキャリアの評判・口コミ」

レバテックキャリアの評判は?口コミでわかったサービスのメリット・デメリットを解説

レバテックキャリアは、ITエンジニアとWebデザイナーの転職活動を専門的にサポートしている業界特化型の転職エージェントです。この記事では、レバテックキャリアの口コミ・評判をもとに、サービスのメリット・デメリットや登録方法などを詳しく解説しています。

リクルートエージェント|業界最大級の保有求人数と実績が評判

出典元:RECRUIT AGENT ( リクルートエージェント )

リクルートエージェントは、業界最大級の保有求人数を誇り、非公開求人を10万件以上保有しており、他社の保有求人数と比較しても圧倒的に多いのが特徴です。

求人数が多いため、第二新卒からキャリアチェンジ、ハイクラス、U・Iターンなどに幅広く対応しているため、JACリクルートメントと併用するのがおすすめの転職エージェントです。

また、担当キャリアアドバイザーは各業界に精通した専門のアドバイザーで、実績も多数あり、厚生労働省「人材サービス総合サイト」における転職支援実績数No.1も獲得しています。(2019年度)

その他にも転職活動に役立つWebサービスを提供するなど手厚いサポートが受けられます。

合わせて読みたい「リクルートエージェント」関連記事 合わせて読みたい「リクルートエージェント」関連記事

リクルートエージェントに登録だけするメリットとは?活用方法を徹底解説

この記事では、リクルートエージェントに登録だけするメリット・デメリット、そしてサービスを活用する方法についてまとめました。

JACリクルートメントのサービス内容

JACリクルートメントの基本的なサポート内容

JACリクルートメントでは、業種・職種ごとに担当のコンサルタントが在籍しており、求職者が希望する業界に合わせて担当者が決定します。

基本的なサポート内容を下記にまとめました。

JACリクルートメントのサポート内容

・面談・求人の紹介と応募
・応募企業に合わせた書類添削と面接対策
・担当者から企業に向けての推薦状の送付
・面接日の調整
・内定後の条件交渉
・入社日の調整
・現職の円満退社に向けたサポート

JACリクルートメントの手厚いサポートは、利用者からの口コミでも評判です。

コンサルタントの質が大変良いと感じました。他の転職エージェントも利用していたのですが、ジェイエイシーリクルートメントが1番質が良いと思います。 キャリア相談も親身になって聞いてくれましたし、面接対策も何回も時間を作ってくれました。そのおかげで、前よりも給料や労働環境の良い職場に転職できました。
出典元 : すべらない転職

口コミ・評判の良さは、オリコン顧客満足度®調査「ハイクラス・ミドルクラス転職」で1位を獲得している実績からもわかります。

合わせて読みたい「転職エージェントは使うな」に関する記事 合わせて読みたい「転職エージェントは使うな」に関する記事

「転職エージェントは使うな」と言われる理由は?活用せずに転職活動をするデメリットを解説

転職の相談をすると、「転職エージェントは使うな」とアドバイスされることがあるかもしれません。この記事では、「転職エージェントは使うな」という声がある理由とともに、転職活動に転職エージェントを利用するメリット・デメリットについても解説しています。

JACリクルートメントの基本的なサポート内容

出典元 : JACリクルートメント

JACリクルートメントが公式サイトに掲載しているデータ「転職決定者の決定職種(2017年実績)」を見てみると、専門性や実績を活かせる職種への転職サポートに強みがあることがわかります。

求人企業は、外資系企業と大手日系グローバル企業が多く、キャリアアップに最適なハイクラス求人が揃っています。

ネット上には、求人の質に関する良い評判や口コミが多数投稿されています。

一番は、求人の質だと思います。自分が希望した条件に対して的確にそれに寄り添った案件を出してくれます。 しかも、大手企業など持っている案件が他社よりもハイクラスなどが多いとも感じました。
出典元 : イーデス

企業と求職者を1人のコンサルタントが担当する「両面型」

出典元 : JACリクルートメント

多くの転職エージェントでは、求職者の転職をサポートするコンサルタント(人材担当)と企業から情報を収集したり求人を得たりする企業担当を、それぞれ別の人物が担う「分業型」を採用しています。

一方、JACリクルートメントでは、転職サポートと企業担当を1人のコンサルタントが行う「両面型」を採用しているのが特徴です。

企業の内情を把握している担当のコンサルタントが求人を紹介してくれるため、分業型を採用している転職エージェントよりもマッチング率の高い求人を得られます。

企業の情報を共有し、応募企業に合わせた選考対策を実施してくれると評判です。

企業と直接繋がりのある方が担当者になってくださるので選考の進みも早く、面接はどんな雰囲気か、とか何を聞かれるか、とか面接ごとに丁寧に教えてくださいました。面接後のフォローも丁寧で、面接でうまくいかなかったことを後からフォローしてくださったり、とても助かりました。
出典元 : みん評

ココがポイント

ココがポイント

求職者と企業の双方を1人のコンサルタントが担当することもあり、JACリクルートメントでは一般的なマンツーマンでの転職サポートではなく、複数人のコンサルタントから成る「JACコンサルタントチーム」が転職サポートを行ってくれます。

出典元 : JACリクルートメント

JACリクルートメントに登録することで、複数の転職エージェントに登録しなくても複数人のコンサルタントからアドバイスをもらうことができ、それぞれマッチング率の高い求人企業を紹介してくれます。

腰を据えて働ける転職先を探している方は、JACリクルートメントに相談してみるのがおすすめです。

合わせて読みたい「ハイクラス転職の失敗」関連記事 合わせて読みたい「ハイクラス転職は難しい?」関連記事

ハイクラス転職が難しいとされる理由とは?企業が求める条件や転職成功のポイントを解説

ハイクラス転職のハードルは高いため、入念な準備をしなければハイクラス転職を実現するのは難しいでしょう。この記事では、ハイクラス転職の定義や転職活動のポイントについて詳しく解説しています。

JACリクルートメントを利用した転職活動の流れを解説

ここでは、JACリクルートメントで内定を獲得するまでの流れを解説します。

大まかな転職活動の流れは、下記の6ステップです。

JACリクルートメントでの転職活動の流れ

  • (1)公式サイトから会員登録をする
  • (2)コンサルタントと面談を行う
  • (3)希望条件に合った求人を紹介してもらう
  • (4)応募書類を作成して求人に応募する
  • (5)面接対策を経て企業と面接をする
  • (6)内定獲得

上記①〜⑥を、順を追って解説していきます。

参考【連絡こない】JACリクルートメントから求人が紹介されない理由と対策

(1)公式サイトから会員登録をする

公式サイトにある「転職支援サービスに申し込む(新規登録)」から仮登録をします。

仮登録後、登録したメールアドレス宛に本登録用のURLが記載されたメールが届きます。

下記の必要事項を入力したら、会員登録の完了です。

会員登録時の必要事項

・氏名
・性別
・生年月日
・電話番号
・メールアドレス
・住所
・最終学歴
・現在の勤務状況
・転職回数
・職歴
・企業での詳細な経験
・資格 / スキル / 語学力
・勤務希望地
・その他(アンケート、伝えておきたいこと)

なお、本登録時に履歴書や職務経歴書のデータを登録できます。

コンサルタントとの面談がスムーズに進むため、データをお持ちの方は登録しておくとよいでしょう。

合わせて読みたい「JACリクルートメントの登録拒否」関連記事 合わせて読みたい「JACリクルートメントの登録拒否」関連記事

JACリクルートメントに登録拒否される場合もある?サポートを断られる理由と対処法を解説

JACリクルートメントは、ハイクラス特化型の転職エージェントですが、。この記事では、「JACリクルートメントに登録拒否された」という評判の真相やサポートが断られた場合の対処法について解説しています。

(2)コンサルタントと面談を行う

会員登録後、数日程で面談予約に関する連絡が入ります。

面談は、拠点に足を運んでコンサルタントと面談を行う対面形式の他、Web面談や電話面談にも対応しています。

都度の良い面談方法を選択可能です。

面談の内容によって、紹介される求人や転職サポートが決まります。

ココに注意

ココに注意

口コミ・評判の良いJACリクルートメントであっても、間違った情報が伝わってしまうと満足の行くサポートを受けることができません。
とくにキャリアや希望条件については、正確に伝えることが大切です。

(3)希望条件に合った求人を紹介してもらう

面談内容をもとにJACコンサルタントチームがマッチング率の高い求人をピックアップし、いくつか紹介してくれます。

担当のコンサルタントは、紹介する求人企業の内情を把握しているのが強みで、求人票に記載されていない情報も共有してくれます。

応募するかどうかの判断に迷ったら、相談してみるとよいでしょう。

参考JACリクルートメントがやばいは本当?最悪?【リアルな評判・口コミを徹底調査】

(4)応募書類を作成して求人に応募する

応募する求人を決めたら、応募書類(履歴書・職務経歴書)を作成します。

担当のコンサルタントが応募する企業に合わせて行う書類の添削は、口コミでも評判です。

応募書類が完成したら、担当のコンサルタントが推薦状を添えて求人に応募してくれます。

(5)面接対策を経て企業と面接をする

面接日の調整は、JACリクルートメントが行います。

書類選考に通過したら、スケジュールをコンサルタントと共有しておくとよいでしょう。

JACリクルートメントの面接対策の評判

JACリクルートメントの面接対策の評判

面接対策では、応募企業の情報や面接でよくされる質問を教えてくれて、口コミによると、依頼すれば何度でも面接対策を行ってくれるとのことです。

面接への不安を払拭できるよう、しっかりと面接対策に取り組むことをおすすめします。

参考キャリアプラン相談とは。転職活動とは異なるのか|JACリクルートメント公式

(6)内定獲得

無事に内定を獲得したら、条件交渉と入社日の調整をし、内定承諾書にサインをします。

JACリクルートメントでは、アフターフォローも充実していると評判です。

現職の退職手続きに関するアドバイスももらえたり、転職先企業に入社する前の質問を本人に代わって企業に聞いてくれたりします。

合わせて読みたい「ハイクラス転職の実態」に関する記事 合わせて読みたい「ハイクラス転職の実態」に関する記事

ハイクラス転職の実態は?求人の選び方と転職成功のポイントを解説

ハイクラス転職を専門的にサポートする転職支援サービスが増加傾向にあり、その実態が気になる方が増えたように思います。この記事では、ハイクラス転職を目指す方に向けて、ハイクラス転職の実態や求人の選び方について解説しています。

参考株式会社ジェイエイシーリクルートメントの評判・口コミ

JACリクルートメントの退会方法

JACリクルートメントの退会は、メール、または問い合わせフォームから申請します。

メールで退会する場合は、下記のフォーマットに沿って作成し、担当のコンサルタント、または専用メールアドレス宛に送信します。

退会時に送信するメールのフォーマット

・宛先:entry-info@support.jac-recruitment.jp
・件名:退会
・本文:
①氏名
②生年月日
③ご登録時の電話番号
④退会理由
⑤登録情報の削除(希望するor希望しない)

出典元 : JACリクルートメント

退会申請後、2~3営業日程で退会手続きが完了するとのことです。

合わせて読みたい「ハイクラス転職におすすめ転職エージェント転職サイト」関連記事 合わせて読みたい「ハイクラス転職におすすめ転職エージェント・転職サイト」関連記事

人気のハイクラス転職エージェント・転職サイトおすすめ7選!サービスと口コミ・評判を解説

ハイクラス転職を目指すときに役立つのが、ハイクラス求人やエグゼクティブ求人を豊富に保有している転職サービスです。この記事では、ハイクラス転職を目指すビジネスパーソンに向けて、ハイクラス転職支援実績が豊富な転職エージェントと転職サイトを紹介します。

よくある質問

本記事の最後に、JACリクルートメントに関してよくある質問に回答します。

よくある質問

  • 非公開求人を閲覧することはできますか?
  • サービスに年齢制限はありますか?
  • 取り扱っていない職種はありますか?

Q:JACリクルートメントの非公開求人を閲覧することはできますか?

会員登録後であっても、担当のコンサルタントから紹介されなければ非公開求人を閲覧したり、応募したりすることはできません。

Q:サービスに年齢制限はありますか?

JACリクルートメントは、ミドル世代のハイクラス転職に特化しています。

しかし、年齢に見合った市場価値を有していれば、年齢を問わず転職サポートを提供しているとのことです。

    年齢に関わらずご登録は頂けます。ただし、企業から依頼される求人の大半が同職種や同業界での年齢に応じた年数の実務経験を要する案件となります。その為ご登録後、就業経験によってはすぐにご紹介求人案件をご用意できない可能性がございます。予めご了承ください。
    出典元 : JACリクルートメント

JACリクルートメントの求人の質とサポート力の高さは、口コミでも評判です。

一定の市場価値を有している方は、JACリクルートメントに登録してみるとよいでしょう。

合わせて読みたい「20代のハイクラス転職」関連記事 合わせて読みたい「20代のハイクラス転職」関連記事

20代でもハイクラス転職は実現できる?おすすめの転職エージェントと活用方法を徹底解説!

20代向けのハイクラス求人よりも30代以上のミドル〜シニア向けの求人が多い傾向にあり、20代でのハイクラス転職は実現するのが難しいといわれています。そこで、この記事では、20代でのハイクラス転職成功率をアップできるおすすめの転職エージェントと活用方法を解説しています。

Q:取り扱っていない職種はありますか?

JACリクルートメントでは、全業種・全職種を扱っています。

ただし、職業安定法によって禁止されている下記の職種については取り扱っていません。

参考JACのサービスをご利用された方々の声・評判

Q:JACリクルートメントに登録すると在籍企業にばれるという評判は本当ですか?

JACリクルートメントは、在籍企業にばれることなく利用できます。

スカウト機能がある転職サイトの場合は、在籍企業をブロック企業に設定しないと登録したことがばれる可能性があります。

しかし、JACリクルートメントの場合は、転職エージェントサービスであるため、スカウト機能がある転職サイトとは異なります。

そのため、JACリクルートメントに登録しても在籍企業にばれることはないと言えます。

また、JACリクルートメントのプライバシーポリシーを見てみると、個人情報保護マネジメントシステムの構築や最新のIT技術のチェックなど、情報管理を徹底していることが分かり、プライバシーマークも取得しているため安心です。

合わせて読みたい「JACリクルートメントの登録」関連記事 合わせて読みたい「JACリクルートメントの登録」関連記事

JACリクルートメントの利用が会社にばれる?サービスの特徴と評判を紹介します

JACリクルートメントは、外資系企業のハイクラス転職サポートに長けた転職エージェントとして、ミドル世代・シニア世代から支持されています。この記事では、JACリクルートメントへの登録が会社にばれるのかどうかを解説しています。

参考JACリクルートメントに登録したら会社にばれる?ばれずに利用する方法を解説します

まとめ

利用者の口コミ・評判をもとに、JACリクルートメントのサービスを解説しました。

良い口コミも悪い口コミの両方がありますが、ハイクラスを目指している方からの評判は非常に高いです。

キャリアアップを目指している方やハイクラス転職を実現させたい方は、JACリクルートメントに登録し、コンサルタントに相談してみることをおすすめします。

※本記事の情報は、すべて7月27日現在のものです。

合わせて読みたい「転職エージェントの年齢別比較」関連記事 合わせて読みたい「転職エージェントの年齢別比較」関連記事

【20代~50代まで】転職エージェント11社を徹底比較!年齢別におすすめをご紹介します!

数ある転職エージェントですが、それぞれ特色があります。この記事では、職種や年齢に合わせて比較表を交えながらおすすめの転職エージェントを11社ご紹介しています。
page top