活動日記

春季リーダー研修 講座2

「キャンプ中に起こる子どものいろんな問題を理解する」をテーマに事務局の近山さんよりお話をいただきました。
キャンプ中、子どもとの対応で困ったことや悩んだことについて具体的な事例をあげ、原因・対応・予防の視点で話し合いをしました。問題が起こる要因は1つだけではなく、子どもやリーダーの指導力、プログラムの環境・内容など様々な観点から見ることが必要だと知りました。
原因を知った上で対応策を考えることが大切であるということを学んだので、問題が起きた時には手当たり次第に対応するのではなく、何が原因で問題が起こったのか考えるようにしていきたいです。
同じことを繰り返さないためにも、これからも問題を共有してみんなで考える機会を作っていきたいと思いました。
【記:わっしょい(2回生リーダー)】

今回は今までの事例をもとにキャンプ中の子どもとの関わり方について考えていきました。
グループリーダーをしていく中で悩んだことを考え直してみると、原因は環境・自分自身・子どもの3つの面から考えることができることが分かりました。同じ悩みでも背景が違ってくることで、その時々に求められる対応が違ってくるなと感じました。
そして、改めてグループリーダーをすることは難しいこともあるけれど、子どもと関わることで一緒に成長することができるのだと思いました。
まだ子どもと関わったことのない41期研修生とキャンプでの子どもとの関わり方について一緒に考えることができたので、キャンプ本番でのヒントになれたら嬉しいです。【記:ゆいP(3回生リーダー)】

春季リーダー研修 宿泊研修1 in曽爾

5月26日~27日、国立曽爾青少年自然の家で宿泊研修を行いました。41期研修生と一緒に行く初めての宿泊研修でした。
1日目はアスレチック、まき組演習、野外炊飯をしました。アスレチックでは子どもが活動するときに危険なポイントを見つけ、みんなで共有しました。その後、41期研修生を中心にキャンプファイヤーのまき組演習をしました。夕食は野外炊飯ですき焼きを班員で協力して作りました。
2日目の亀山ハイキングでは、班員でコースを歩きながら自然を感じる場面やゲームで盛り上げる場面もあり、楽しく過ごしました。最後はキャンプにおける安全管理講座を受け、2日間の研修が終わりました。
本番のキャンプでは今回の研修を生かしていきます。【記:よこどん(3回生リーダー)】


子どもたちとのキャンプを想定して、実際に行うプログラムの下見をしました。プログラムを安全に行うためにはどこに注意すればよいのかなどを考え、みんなで共有しました。
後輩だけではなく、たくさんの同期や先輩ともより仲良くなれてとても嬉しかったです。
この研修を通じて、自分の足りていない部分だけでなく同期全体の課題を見つけることができました。見つけたことや今回先輩に教えていただいたことを本番のキャンプに活かしていきたいです。【記:みきぽん(2回生リーダー)】

春季リーダー研修 講座1

新しい組織となり1回目の講座でした。「KFYDキャンプの理解」をテーマに畠中彬顧問からお話をいただき、キャンプの存在価値やキャンプで育つ力、リーダーの役割、資質などを学びました。
私が特に心に残っていることは、リーダーとしてのあり方です。私たちリーダーはキャンプの中で子どもたちに感動を与えたり、自然の素晴らしさを伝えていく存在であるため、日々感動を大切にしながら過ごしたいと思いました。
また、プラス思考の大切さを知りました。「雨だから今日一日何もできない。」ではなく、「雨だからこそこれができる!」と日々の生活の中で起こる些細なこともプラスに変えていこうと思いました。
リーダーは子どもたちのお手本です。挨拶をすることや社会のルールを守るなど当たり前に思っていることをしっかりしていこうと改めて感じました。【記:よっぴー(3回生リーダー)】

キャンプの存在価値についてのお話では、キャンプでは日常生活では体験できないことができることや、子どもに対する大人の願いと子どものニーズの両方を叶えることができるのだと聞き、改めてキャンプは素晴らしいものだと感じました。
キャンプで新しい体験をすることは、いつもの安心できる日常とは違い、未知なことへの不安に駆られます。しかし、それを乗り越えることで人は大きく成長していくのだということを聞き、これはキャンプだけでなく日常の様々な場面でも共通して言えることだと思いました。私も新しいことに挑戦し、もっと自分を成長させたいと思いました。【記:いっちゃん(2回生リーダー)】

春季リーダー研修 1日研修

今日は新入生を迎えて、初めての実技研修を信太山青少年野外活動センターで行いました。
あいにくの雨の中でしたが、キャンプの基本となるテント設営や野外炊飯、ロープワークの実習を行いました。ロープワークでは、キャンプだけでなく災害時にも役立つ結び方を学びました。最後には、子どもキャンプでも行う焼き板作りをしました。
積極的にプログラムに取り組む後輩の姿を見て、チーフである僕たちもしっかりキャンプの知識を確認し、後輩にきちんと伝えていき、いい組織を作っていかないといけないなと思いました。これからの研修も楽しみです。【記:みっきー(3回生リーダー)】

41期研修生も加わり、新しい組織での1回目の活動でした。2回生となり、今までとはまた違った新たな気持ちで参加した研修となりました。
40期生にとって初めての後輩ができ、キャンプをするときに必要な知識や技術を指導して、戸惑うこともたくさんありました。しかし、その中で次の研修への課題を見つけることができました。
今回の研修では41期研修生のやる気や学びの姿勢を感じ、私たちも負けずに積極的に取り組んでいこうと思いました!
【記:さっきー(2回生リーダー)】

春季リーダー研修 開講式

新しく入団してくれた41期研修生の仲間と共に開講式を行いました。はじめに新入生と在期生がそれぞれ自己紹介を行いました。そのあと、お互いの名前が良く覚えられるように名前や中高時代の部活動を使った簡単なゲームをしたり、交流を深めるゲームを行いました。今年はたくさんの新入生が入ってきてくれて、緊張している子もいましたが、すごく賑やかな雰囲気で充実した時間を過ごすことができました。
新しく入ってきてくれた仲間とともに、みんなで意識を高め合い、一致団結してこれからのキャンプ活動を盛り上げていきたいです!【記:たっち(3回生リーダー)】

今日は41期研修生として入団してくれた新入生のみんなと顔合わせをしました。新入生の様子を見ていると、まだ何もわからなかった1年前の私たちのことを思い出しました。交流プログラムではアイスブレイクのゲームを行い、関テレの雰囲気を少しは掴んでもらえたかなと思います。
私たちがこの1年で学んできたことをしっかりと新入生に伝え、これからの講座や宿泊研修を通して新入生と共に私たちも成長していきたいです!【記:なっつん(2回生リーダー)】