プロが解説!暮らしの知っトク情報NAVI カンテレ 2024年4月30日更新

カテゴリーおすすめ転職エージェント

インフラエンジニアの転職を実現する秘訣!インフラエンジニアの仕事内容と年収相場も紹介

アップロード日2024/03/31

この記事を書いた人「キャリアアドバイザーDAI」

[PR]

インフラエンジニアは、需要が非常に高まっている職種です。

求人も多いことから転職活動を始めやすく、業界での実務経験を問わず、十分な求人数を見つけることができます。

本記事では、インフラエンジニアに関する基本情報とともに、転職を成功させるポイントについて詳しくまとめました。

そもそもインフラエンジニアとは?

インフラエンジニアのインフラとは、「インフラストラクチャー(Infrastructure)=社会的基盤施設、社会資本」の略語で、ガス・水道・電気・交通機関・公共施設といった生活を支える基盤を指しています。

IT分野におけるインフラについて

IT分野におけるインフラについて

IT分野におけるインフラとは、ネットワークやサーバー、ソフトウェアなど、私達が日常生活でIT技術やインターネットを利用する上で欠かせないシステムや機器のことですが、近年では、クラウドサービスもITインフラに含まれるようです。

インフラエンジニアは、現代社会に欠かせない「ITインフラ」を、設計・構築・運用するエンジニア職の1つです。

参考インフラエンジニアの転職で知っておきたいこと

インフラエンジニアの主な仕事内容

インフラエンジニアの仕事内容は、ITインフラの設計・構築・運用です。

ここでは、インフラエンジニアが具体的にどういった仕事をしているのかを、簡潔に紹介していきます。

ITインフラ設計

ITインフラの設計は、「要件定義」と「設計」が作業全体のウエイトの多くを占めます。

要件定義について

要件定義について

要件定義は、システムに必要な機能を定め、それを実現するためにどのようなシステムの概要を決めていくか?といったシステム開発の土台を作る作業となっています。

設計について

要件定義について

設計は、要件定義をもとに定めたシステム構築の方針を、実際にシステムが動くように構成を決めたり、設計書に落とし込んだりする作業です。

ITインフラの設計では、ITインフラ全般の知識と顧客への提案力が求められます。

参考インフラエンジニアの転職知識まとめ

ITインフラ構築

構築は設計書に基づき、実際にシステムを構築していく作業です。

部品の調達や設置、配線などをしてハードウェアを使用できるようにした上で、ソフトウェアのインストールや各種設定をし、動作確認や負荷テストをします。

ITインフラ運用

システムが正常に動作していることを監視したり、必要に応じてメンテナンスをしたりすることで、システムの最適化をするのが運用業務です。

トラブルが発生したときのシステム復旧をする障害時運用も運用業務に含まれます。

ITインフラの運用は、エンジニアとしての知識が浅い方でも務まりやすいことから、インフラエンジニア未経験者に任せる企業も多い印象です。

参考インフラエンジニアへの転職を徹底解説!年収・業務・必須スキルは?

インフラエンジニアの平均年収は国民全体平均給与を上回る

ここでは、正社員のインフラエンジニアとフリーランスのインフラエンジニア、それぞれの平均年収について、資料をもとに紹介していきます。

Q:正社員のインフラエンジニアの平均年収は?

求人ボックス給料ナビによると、インフラエンジニアの平均年収は約521万円、月給換算すると約43万3,000円となっており、日本における給与所得者の平均年収を上回っています。

【給与所得者の平均年収】

    給与所得者数は、5,270万人(対前年比0.5%増、25万人の増加)で、その平均給与は443万円(同2.4%増、102千円の増加)となっている。

    出典元: 国税庁

大手転職支援サービス(転職サイト・転職エージェント)でインフラエンジニアの求人を見てみると、年収レンジは400万円〜700万円が多いです。

年収800万円以上のハイクラス求人も少なくありません。

ココがポイント

ココがポイント

正社員の年収は、勤務先やキャリア、求められるスキルによって年収が大きく変わりますが、ある程度のキャリアがありながらも平均年収を下回っているようであれば、転職をして年収アップを目指してみるのもおすすめです。

合わせて読みたい「ハイクラス転職の年収」関連記事 合わせて読みたい「ハイクラス転職の年収」関連記事

ハイクラス転職とは?転職で年収アップを実現するためのポイントを解説

「ハイクラス転職の年収って?」「どんな人がハイクラス転職できるの?」と疑問に思っている方もいるかもしれません。この記事では、ハイクラス転職に興味のある方に向けて、基礎知識や年収アップに必要な条件について解説しています。

Q:フリーランスのインフラエンジニアの年収は?

レバテックフリーランスが公表しているデータによると、フリーランスとして活動しているインフラエンジニアの平均年収は816万円、平均単価は68万円とのことです。

正社員のインフラエンジニアよりも年収が約300万円高い結果となっています。

ココに注意

ココに注意

年収の高さに魅力を感じるものの、「収入が安定しない」「本業以外の作業に時間がかかる」といったデメリットも多いようです。

転職をして年収アップを目指すか、フリーランスになるかは慎重に考える必要があります。

参考インフラエンジニアの転職まとめ

インフラエンジニアの需要と将来性

転職支援サービスでの求人の多さ、未経験での転職も成功しやすいことからもインフラエンジニアの需要の高さが分かります。

近年ではクラウド化が進み、クラウド上でITインフラを構築できるようになりました。

さらに詳しく

さらに詳しく

2022年に発表された市場調査企業Canalysの調査報告によれば、クラウドインフラの市場規模は、四半期として初めて500億ドルを突破し、2021年第4四半期における世界のクラウドインフラサービスへの支出総額は、前年同期から30%以上成長しています。

ITインフラのクラウドサービスへの移行拡大に伴い、クラウドに関する知識やスキルが求められるようになるものの、インフラエンジニアの需要は現在よりもさらに高まっていくものになると考えてよいでしょう。

参考インフラエンジニア 正社員

未経験からインフラエンジニアに転職するためのポイント

インフラエンジニアは、需要も将来性もあります。

未経験でのインフラエンジニアへの転職も十分に実現可能です。

ここでは、未経験でインフラエンジニアへの転職を成功させるポイントを紹介します。

参考インフラエンジニアへの転職事情!未経験でも有利となる資格・スキルとは

インフラエンジニアの基本スキルを身につける

インフラエンジニアとして、ITやコンピューターの知識が必要です。

ハードウェアとソフトウェア、OS、セキュリティ、クラウドに関する知識を身につけておくと、未経験であっても転職活動を有利に進められます。

転職理由と志望動機を明確にする

求人企業に応募した理由=志望動機とともに重要なのが、「なぜ未経験でインフラエンジニアに転職をするのか」という転職理由です。

ココに注意

ココに注意

転職理由と志望動機がリンクしていなければ内定獲得は難しくなります。

インフラエンジニアのスクールに通う

インフラエンジニアに必要な知識やスキルを学べるスクールに通うのもおすすめです。

業務未経験であることは共通していても、スクールに通った人と通っていない人とでは、選考における企業からの評価は、大きく変わります。

スクールによっては、資格を取得できるところも少なくありません。

ココがポイント

ココがポイント

資格を取得していれば、一定の知識やスキルを持っていることを証明できるので、インフラエンジニアへの未経験転職だけでなく、業務実績を積んで市場価値が高まれば、キャリアアップを狙う際にも有利になるでしょう。

合わせて読みたい「エンジニアの転職失敗」関連記事 合わせて読みたい「エンジニアの転職失敗」関連記事

未経験でもエンジニア転職できる?転職失敗する人の特徴と成功のポイントを徹底解説

ITエンジニアの求人を見つけること自体は非常に簡単ですが、適当に転職活動を進めると、ITエンジニア転職に失敗してしまう可能性があります。この記事では、ITエンジニア転職に失敗する人の特徴、ITエンジニア転職成功のためのポイントについて解説しています。

インフラエンジニアが転職で年収アップを成功させるポイント

インフラエンジニアの求人は数多くあり、キャリアアップ向けの求人も多く、転職による年収アップも可能です。

ここでは、インフラエンジニアが年収アップを実現するためのポイントを紹介します。

参考インフラエンジニアの転職

自己分析とキャリアの棚卸しをする

自己分析をすることで、自身の強みと弱みを見つけます。

ライバルとの差別化を図るために、合わせてキャリアの棚卸しをして、業界や業種を問わずに活かすことのできるポータブルスキルを見つけておくとよいでしょう。

自己分析やキャリアの棚卸しは、オンライン診断を利用することをおすすめします。

必要な情報を効率よく得ることが可能です。

合わせて読みたい「転職エージェントは使うな」に関する記事 合わせて読みたい「転職エージェントは使うな」に関する記事

「転職エージェントは使うな」と言われる理由は?活用せずに転職活動をするデメリットを解説

転職の相談をすると、「転職エージェントは使うな」とアドバイスされることがあるかもしれません。この記事では、「転職エージェントは使うな」という声がある理由とともに、転職活動に転職エージェントを利用するメリット・デメリットについても解説しています。

希望条件を明確にする

希望条件は転職活動の軸です。

ココに注意

ココに注意

転職活動を始めるにあたって、現実的かつ具体的な希望条件が定まっていない場合、応募する求人を決めるのに時間がかかったり、マッチング率の高い求人を見つけられずに応募数だけを重ねてしまったりする恐れがあります。

希望条件が複数ある場合は、優先順位を付けるとよいでしょう。

譲れない条件と妥協できる条件に分けることで、求人への応募を判断しやすくなります。

参考インフラエンジニアの求人

資格を取得して市場価値を高める

インフラエンジニアの需要は非常に高いため、業務経験者であれば短期間での内定獲得も目指せます。

しかし、キャリアアップや年収アップを目的とした転職の場合は、自身の市場価値を企業にアピールすることが重要です。

市場価値の根拠を示すことができれば、目的を実現できる確立がアップします。

インフラエンジニアにおすすめの資格

インフラエンジニアにおすすめの資格

おすすめなのは「資格の取得」で、CCNP(Cisco Certified Network Professional)やLinuC、AWS認定ソリューションアーキテクト(SAA)など、ネットワークエンジニアとしての技術力を証明する資格やクラウドサービスに関する資格の取得を検討してみるとよいでしょう。

参考広く浅い経験のインフラエンジニアの転職

企業情報を収集する

転職した企業がミスマッチだと、短期間で転職を繰り返してしまったり、転職先で活躍できないといったリスクが生じる恐れがあります。

ココがポイント

ココがポイント

気になる求人企業のWebサイトや企業の口コミサイトを閲覧して企業情報を収集することは、マッチング率の高い企業を見つける上で重要な作業です。

労働環境や社風、求める人物像などを調べるとよいでしょう。

合わせて読みたい「エンジニア転職の年収アップ」関連記事 合わせて読みたい「エンジニア転職の年収アップ」関連記事

エンジニア転職で年収アップするための秘訣は?年収相場やおすすめのスキルを解説!

業務経験さえあれば、エンジニア転職で十分に年収アップを目指せます。この記事では、エンジニア転職で年収アップするために必要なポイントをまとめ、転職市場の動向やエンジニアの年収相場、企業から評価されやすいスキルについても紹介しています。

インフラエンジニアの転職は転職エージェントを活用する

インフラエンジニアが転職するときは、転職エージェントを利用するのがおすすめで、専門的なサポートを無料で受けることができ、転職活動を効率化できます。

転職エージェントの利用料は無料です。

<転職エージェントの主なサポート>

  • 担当者との面談
  • マッチング率の高い求人の紹介と応募代行
  • 企業情報の共有
  • 企業への推薦状送付
  • 書類添削 / 面接対策
  • 面接のフィードバック
  • 面接日と入社日の調整
  • 条件交渉
  • アフターフォロー

市場価値を明確にし、マッチング率の高い求人企業を探したり、アピール力の高い応募書類を作成したりするのは、転職経験者であっても難しい作業です。

ココがポイント

ココがポイント

転職エージェントに登録すれば、キャリアアドバイザーやコンサルタントと呼ばれる転職サポートの専門スタッフが担当者となり、内定獲得まで手厚くサポートしてくれます。

キャリア相談もでき、転職活動への不安を軽減することが可能です。

転職エージェントは、それぞれ得意とする領域や特徴が異なるため、キャリアや転職の目的、希望条件に合った転職エージェントを見つけて活用することが、転職成功の重要なポイントです。

複数の転職エージェントに登録したり、転職サイトと併用したりするのもよいでしょう。

相性の良いサービスを見つけることができ、転職の可能性を広げることに繋がります。

合わせて読みたい「転職エージェントの複数登録」関連記事 合わせて読みたい「転職エージェントの複数登録」関連記事

転職エージェントは複数に登録するべき?複数登録する理由と併用の注意点を徹底解説!

転職エージェントは、複数に登録するのが基本になりつつあります。この記事では複数の転職エージェントに登録するべき理由と合わせて、転職エージェントを併用するメリット・デメリットを詳しく解説しています。

まとめ

インフラエンジニアの基本情報や転職事情について解説しました。

インフラエンジニアは需要と将来性のある職種であり、急激なITインフラの発展によって、人材不足となっています。

そのため、業務経験の有無を問わず、求人を見つけること自体は比較的簡単です。

転職活動をはじめたら、最初に転職エージェントに登録することをおすすめします。

転職エージェントは無料で利用できるサービスで、転職活動で生じる作業の大半をサポートしてくれるため、転職活動を効率よく進めることができ、仕事と転職活動の両立もしやすくなるでしょう。

※本記事の内容は、すべて2023年11月現在の情報です。

合わせて読みたい「エンジニアにおすすめの転職エージェント」関連記事 合わせて読みたい「エンジニアにおすすめの転職エージェント」関連記事

IT・Webエンジニアにおすすめの転職エージェント11選!未経験向けも紹介

エンジニアとしての経験とスキルがある方であれば、キャリアアップに最適な求人やハイクラス案件が見つかる可能性があります。この記事では、エンジニアの求人が充実しているおすすめの転職エージェントを厳選して11社ご紹介します。
page top