プロが解説!暮らしの知っトク情報NAVI カンテレ 2024年4月28日更新

  • TOP
  • ゴールドカード
  • 三井住友プラチナプリファードの損益分岐点はいくら?Vポイントアッププログラムでポイント還元率が最大20%

カテゴリーゴールドカード

三井住友プラチナプリファードの損益分岐点はいくら?Vポイントアッププログラムでポイント還元率が最大20%

アップロード日2024/03/23

この記事を書いた人「クレカマイスターASO」

[PR]

三井住友カード プラチナプリファード(以下、三井住友プラチナプリファード)は、継続特典やプリファードストアなど、ポイント還元率の優遇プログラムが充実しているプラチナカードです。

とくにSBI証券での積立では、積立額の5%のVポイントを獲得でき、投資信託のクレジットカード積立をお得にできると評価されています。

積立額に対する付与率は、他の三井住友カードを上回る数値です。

クレジットカード SBI証券積立でのポイント付与率
「三井住友プラチナプリファード」 5.0%
「三井住友カードプラチナ」 2.0%
「三井住友カード ゴールド(NL)」 1.0%
「三井住友カード(NL)」 0.5%
出典元:三井住友カード

本記事では、Vポイントを獲得しやすい三井住友プラチナプリファードについて紹介するとともに、損益分岐点がいくらなのかを解説します。

三井住友プラチナプリファードの基本情報と特徴

三井住友プラチナプリファードは、三井住友カードの中でも上位のステータスを誇るプラチナカードでありながら、年会費が33,000円(税込)で所持しやすいことに加え、Vポイントが貯めやすいと人気のクレジットカードです。

コストパフォーマンスの高いクレジットカードを求めている方に支持されています。

券面
入会資格 満20歳以上で、本人に安定継続収入がある方
※三井住友カードプラチナプリファード独自の審査基準により発行
※インビテーションは不要
国際ブランド Visa
年会費(税込) 33,000円
家族カード年会費(税込) 無料
利用可能枠 ~500万円
締め日 / 支払い日 ・15日締め / 翌月10日払い
・月末締め / 翌月26日払い
※選択・変更ができます
ポイントプログラム Vポイント
ポイント還元率 1.0%〜20.0%
海外旅行傷害保険 最高5,000万円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円
ショッピング保険 年間500万円まで
ETCカード年会費(税込) 無料
※入会翌年度以降、前年度にETCカードを使用していない場合は年会費として550円が請求されます
その他の追加カード電子マネー ・三井住友カードiD
・Apple Pay
・Google Pay™
・三井住友カードWAON
・PiTaPaカード
・バーチャルカード
出典元 : 三井住友カード

三井住友プラチナプリファードをおすすめする人

・特典よりもポイント還元率を重視している
・SBI証券でお得にクレカ積立がしたい
・コスパとステータスが両立したクレジットカードが欲しい
・ポイ活をしている

三井住友プラチナプリファードは、急ぎでクレジットカードを作りたい方にもおすすめです。

申し込み後、最短10秒でカード情報が発行されます。

ココがポイント

ココがポイント

発行されたカード情報はネットショッピングに利用できるほか、Apple Pay・Google Pay™に登録することで、プラスチックカードが手元に届く前でも店頭でのカード決済が可能です。

参考三井住友カード プラチナプリファードの損益分岐点は?お得に使いこなす方法を徹底解説!

最大73,100円相当のプレゼント!実施中の三井住友プラチナプリファード入会キャンペーン

<<入会キャンペーン>>

【キャンペーン期間】 終了日未定
【特典】 Vポイントを40,000ポイント(40,000円相当)付与
【条件】 入会月の3ヵ月後末までに40万円(税込)以上、カードを利用する

入会キャンペーンは、40,000円相当のVポイントが付与されるお得な内容となっています。

三井住友プラチナプリファード単体での入会キャンペーンとは別に、他の三井住友カードと共通のキャンペーンを併用することができ、最大で33,100円相当のVポイントを獲得可能です。

ー特典①ー
【キャンペーン期間】
2024年1月1日(月)~4月21日(日)
【条件】
新規入会&カード入会月の2ヵ月後末までに、クレジットカードでの買物利用
【特典】
最大18,000円相当のVポイントプレゼント

ー特典②ー
【キャンペーン期間】
終了日未定
【条件】
BI証券の口座開設、クレカ積立設定・利用、継続・利用&対象商品の取引
【特典】
最大15,100円相当のVポイントプレゼント
【集計対象期間】
詳細は公式サイトを確認ください。

出典元 : 三井住友カード

【三井住友カードと共通のキャンペーン】

キャンペーン期間 終了日未定
特典 Vポイントを40,000ポイント(40,000円相当)付与
出典元 : 三井住友カード

ココに注意

ココに注意

上記記載の特典①と特典②は、三井住友プラチナプリファード申し込み時の登録・申し込みが条件となる点に注意が必要です。

参考プラチナプリファードの損益分岐点はいくら?ポイントで年会費を実質無料にする方法

三井住友プラチナプリファードはVポイントが貯まりやすい

三井住友プラチナプリファードのポイント還元率は、他の三井住友カードの2倍です。

ポイント還元率の優遇プログラムを活用することで、さらにVポイントを貯めやすくなり、日常的にカード決済するだけでもVポイントが貯まっていきます。

【ポイント還元率と優遇プログラム

基本のポイント還元率 1.0%
継続特典 毎年、前年のカード利用額100万円ごとに、Vポイントを10,000ポイント(最大40,000ポイント)付与
継続特典 毎年、前年のカード利用額100万円ごとに、Vポイントを10,000ポイント(最大40,000ポイント)付与
外貨ショッピング利用特典 海外でのカード利用時、ポイント還元率が+2%
プリファードストア プリファードストア(特約店)での利用時、ポイント還元率が+1.0%~9.0%
三井住友カードつみたて投資 SBI証券でクレカ積立をすると、積立額(毎月上限50,000円)の5.0%のVポイントを付与
家族ポイント 三井住友カード本会員の家族を登録すると、家族1人につきポイント還元率が+1%(最大5%)
Vポイントアッププログラム SMBCグループの対象サービスの利用で、ポイント還元率が最大+8%
出典元:三井住友カード

上記、ポイント還元率の優遇プログラムについて、詳しく解説します。

参考ポイント特化型「三井住友カード プラチナプリファード」。損益分岐点は意外に低い!?

三井住友プラチナプリファードのポイント還元率は常時2倍!

三井住友カードのポイント還元率は、通常0.5%です。

一方、三井住友プラチナプリファードのポイント還元率は常時1.0%〜、海外での利用ではポイント還元率3.0%〜となっています。

ココがおすすめ

ココがおすすめ

公式サイトで「ポイント特化型プラチナカード」と紹介されている通り、三井住友プラチナプリファードは、日常的なカードの利用でVポイントを貯めやすい仕様です。

プリファードストア(特約店)で利用すれば、ポイント還元率は最大10.0%にアップします。

参考三井住友プラチナプリファードの損益分岐点、実質年会費は!? メリット5選とデメリット3選。

継続特典で毎年ボーナスポイントを受け取れる

カード利用額が多い方から評判なのが「継続特典」です。

三井住友プラチナプリファードは、前年のカード利用額100万円ごとにVポイントを10,000ポイント、最大40,000ポイントを継続特典のボーナスポイントとして付与されます。

三井住友プラチナプリファードで年間400万円以上利用した場合

三井住友プラチナプリファードで年間400万円以上利用した場合

年間400万円以上のカード決済をした場合、最大40,000ポイントが継続特典のボーナスポイントとして付与されるため、維持費である年会費33,000円(税込)は実質無料です。

月々約83,000円の決済で達成できるため、年間100万円のカード利用は、決して難しい条件ではありません。

三井住友カードつみたて投資で毎月最大2,500ポイントを獲得

SBI証券の投資信託の積立を三井住友プラチナプリファードで行うと、ポイント還元率は、業界最高水準となる5.0%にアップします。

さらに詳しく

さらに詳しく

毎月の積立上限は50,000円で、三井住友プラチナプリファードで毎月上限まで積立をした場合、1ヵ月で得られるVポイントは2,500ポイント、年間では30,000ポイントになります。

年会費を補えるVポイントを得られるため、SBI証券でクレカ積立をする方は、三井住友プラチナプリファードを発行することをおすすめします。

参考三井住友カード プラチナプリファードの損益分岐点は?年間利用額と積立パターン別に徹底解説

三井住友プラチナプリファードの損益分岐点はいくら?

三井住友プラチナプリファードの年会費は、33,000円(税込)です。

プラチナカードとしては安価な部類に入るため、損益分岐点も他のプラチナカードよりも低いと言われています。

ここでは、下記の4つのパターンで三井住友プラチナプリファードの損益分岐点を紹介していきます。

三井住友プラチナプリファードの損益分岐点 パターン

  • 入会初年度の損益分岐点
  • 入会してから2年目以降の損益分岐点
  • 優遇プログラムを利用した場合の損益分岐点
  • SBI証券の積立を上限まで行ったときの損益分岐点

いくら利用すれば、年会費をVポイントで相殺できるのか、上記の4項目について順番に紹介します。

参考三井住友カード プラチナプリファードの損益分岐点は?

入会初年度の損益分岐点は40万円(税込)

三井住友プラチナプリファードは、入会月から3ヵ月後末までに40万円(税込)以上カードを利用すると、入会特典として40,000円相当のVポイントが付与されるため、年会費の実質無料化が可能です。

入会特典を活用するなら、なるべく月初めに入会申し込みをするとよいでしょう。

さらに詳しく

さらに詳しく

仮に9月1日に入会した場合、12月31日までが対象期間で、実質4ヵ月分のカード利用額が対象となり、入会特典の条件を達成しやすくなります。

三井住友プラチナプリファード単体での入会特典と、他の三井住友カードとの共通キャンペーンを併用すれば、最大54,100円相当のVポイントを獲得可能です。

参考[損益分岐点]三井住友VISAプラチナプリファードと無料ゴールドNL比較

入会してから2年目以降の損益分岐点は年間200万円

入会2年目以降の損益分岐点は、カードの利用で獲得できるVポイントと継続特典を含めて計算した場合、年間200万円となります。

年間カード利用金額 付与ポイント 継続特典 合計
100万円 10,000ポイント 10,000ポイント 20,000ポイント
190万円 19,000ポイント 10,000ポイント 29,000ポイント
200万円 20,000ポイント 20,000ポイント 40,000ポイント
300万円 30,000ポイント 30,000ポイント 60,000ポイント

三井住友プラチナプリファードのポイント還元率は1.0%です。

ココがポイント

ココがポイント

カード利用額が年間200万円(税込)になると、付与されるVポイントが20,000ポイント、継続特典のボーナスポイントとして20,000ポイントを獲得できます。

参考三井住友カードプラチナプリファードの損益分岐点となる利用金額はいくら!?

優遇プログラムを利用すれば損益分岐点は100万円以上安くなる

損益分岐点=年間200万円(税込)は、優遇プログラムを活用していない場合の計算です。

ポイント還元率が大幅にアップする優遇プログラムを活用すれば、数万円~数十万円で損益分岐点に達します。

ポイント還元率5.0%でカード利用した場合の損益分岐点は66万円

例えば、プリファードストア(特約店)での利用など、ポイント還元率が5.0%になる条件下のみでカードを利用する場合、損益分岐点は66万円(税込)です。

ポイント還元率1.0%時から134万円(税込)も安い利用金額で損益分岐点に達します。

年間カード利用金額 付与ポイント
(※ポイント還元率5.0%の場合)
継続特典
50万円 25,000ポイント
60万円 30,000ポイント
66万円 33,000ポイント
100万円 50,000ポイント 10,000ポイント

参考三井住友カード プラチナプリファード 損益分岐点

SBI証券の積立を上限まで行ったときの損益分岐点

SBI証券の投資信託は、毎月100円~50,000円まで取引できます。

三井住友プラチナプリファードでクレカ積立をした場合、ポイント還元率は5.0%です。

さらに詳しく

さらに詳しく

毎月上限の50,000円を積み立てると年間で30,000ポイント付与されるため、追加で3,000円相当のVポイントを獲得すれば、年会費を相殺できる計算です。

家族の登録やVポイントアッププログラム、プリファードストアなど、三井住友プラチナプリファードには、ポイント還元率をアップする仕組みがたくさんあります。

実質無料で三井住友プラチナプリファードを所持するために、高額なカード決済をする必要はありません。

ポイント優遇プログラムを活用すれば、日常的な利用で損益分岐点に達するでしょう。

合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)のポイント還元率」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)のポイント還元率」に関する記事

三井住友カードゴールドNLのポイント還元率は?Vポイントが貯まる仕組みを徹底解説

三井住友カードゴールドNLは、コスパ最強との評判もあるクレジットカードです。こちらの記事では、三井住友カードゴールドNLの特徴を紹介するとともに、ポイント還元率の仕組みを分かりやすく解説しています。

参考【SBIクレカおすすめ】プラチナプリファードの損益分岐点と選び方を解説

三井住友プラチナプリファードに入会するメリット

三井住友プラチナプリファードには、たくさんのメリットがあります。

その中でも注目したいのが、下記の3点です。

メリット

  • いつもの店舗でポイント還元率が大幅にアップ
  • お得にSBI証券でクレカ積立ができる
  • Vポイントは使い道が豊富

ポイント還元率に特化している三井住友プラチナプリファードならではのメリットです。

参考三井住友カード ゴールド(NL)の損益分岐点を解説|三井住友カード プラチナプリファードとどっちがお得?

いつもの店舗でポイント還元率が大幅にアップ

三井住友プラチナプリファードは、コンビニや全国チェーンの飲食店など、街中にある店舗がプリファードストアに登録されています。

支払いをカードでするだけでVポイントがどんどん貯まっていくと評判です。

プリファードストアでは、ポイント還元率が最大10.0%にアップします。

プリファードストアのジャンル

・宿泊予約サイト
・ふるさと納税サイト
・航空
・高速道路
・タクシー
・ショッピング
・ライフスタイル
・レジャー
・コンビニエンスストア
・カフェ
・ファストフード
・ファミリーレストラン
・ドラッグストア

対象のコンビニと飲食店では、ポイント還元率が優遇されます。

ココがおすすめ

ココがおすすめ

家族の登録やVポイントアッププログラム、Visaタッチ決済の利用でポイント還元率が最大20.0%までアップするため、非常にお得です。

ポイント優遇プログラム対象のコンビニ

・セイコーマート
・セブンイレブン
・ローソン
・ポプラ
・タイエー
・ハマナスクラブ
・ハセガワストア
・生活彩家
・ナチュラルローソン
・ローソンストア100
・ローソンスリーエフ
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない場合があります。

出典元:三井住友カード

ポイント優遇プログラム対象の飲食店

・マクドナルド
・サイゼリヤ
・ガスト
・バーミヤン
・しゃぶ葉
・ジョナサン
・夢庵
・すかいらーくグループ飲食店
・すき家
・はま寿司
・ココス
・ドトールコーヒーショップ
・エクセルシオールカフェ
・かっぱ寿司
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない場合があります。

出典元:三井住友カード

お得にSBI証券でクレカ積立ができる

SBI証券でクレカ積立をしている方なら、三井住友プラチナプリファードがおすすめです。

積立額の5.0%がVポイントで付与されます。

さらに詳しく

さらに詳しく

毎月、上限の50,000円を積み立てた場合、付与されるVポイントは、1ヵ月2,500ポイント、年間30,000ポイントです。

年会費とほぼ同額相当のVポイントが付与されます。

合わせて読みたい「SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカード」関連記事 合わせて読みたい「SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカード」関連記事

SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカードやクレカ積立のメリット・デメリットを紹介!

この記事では、SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカードを紹介しています。また、SBI証券のクレカ積立のメリットやデメリットついても解説しています。
合わせて読みたい「Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード」に関する記事 合わせて読みたい「Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード」に関する記事

Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードのメリットは?特徴や継続特典を徹底解説

Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードは、Oliveフレキシブルペイ各カードの中で、最も高いランク(ステータス)に位置しています。こちらの記事では、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードの特徴を紹介するとともに、メリット・デメリットを分かりやすくまとめ、申し込み方法や継続特典を解説しています。

Vポイントは使い道が豊富

Vポイントは、他社のポイントに移行したり、1ポイント=1円で振込手数料に充当したり、ショッピングで使用したりなど、さまざまな使い道があります。

Vポイントの有効期限は5年と長く設定されているため、三井住友プラチナプリファードで獲得したたくさんのVポイントを無駄にせずしっかりと活用することができるでしょう。

参考【損益分岐点】三井住友プラチナプリファードとゴールドNLを比較【スペック】

知っておくべき三井住友プラチナプリファードのデメリット

三井住友プラチナプリファードには、Vポイントが貯まりやすいというメリットがある一方で、申し込み前に把握しておくべきデメリットもあります。

デメリット

  • 選択できる国際ブランドはVisaのみ
  • プライオリティ・パスは付帯していない
  • 三井住友カード プラチナよりも付帯保険の補償額が少ない

三井住友プラチナプリファードに、どのようなデメリットがあるのかを解説します。

参考三井住友プラチナプリファードの特典、お得な使い方を解説!損益分岐点、Oliveとの違いも確認

選択できる国際ブランドはVisaのみ

三井住友カードの多くは、国際ブランドをVisaとMastercardⓇから選択できますが、三井住友プラチナプリファードで選択できる国際ブランドは「Visa」のみです。

すでにVisaのクレジットカードを所持している場合はダブってしまいます。

ココに注意

ココに注意

違う国際ブランドを発行して利用範囲を広げることはできません。

合わせて読みたい「おすすめゴールドカード」関連記事 合わせて読みたい「おすすめゴールドカード」関連記事

本当におすすめのゴールドカード10選!それぞれの特徴に合わせて解説

ゴールドカード選びに悩んでいる方に向けておすすめのゴールドカードをご紹介しています。また、ゴールドカードの魅力、選び方、持つ前に知っておくべき注意点なども解説しています。

プライオリティ・パスは付帯していない

プライオリティ・パスは、世界中の空港ラウンジを利用できる会員制サービスです。

三井住友カード プラチナには、プライオリティ・パスが付帯しているものの、同じ三井住友カードのプラチナカードに分類される三井住友プラチナプリファードには、プライオリティ・パスが付帯していません。

ココに注意

ココに注意

三井住友プラチナプリファード会員で、プライオリティ・パスのサービスを利用したい方は、利用頻度に合った会員プランを選び、年会費を支払う必要があります。

三井住友カード プラチナよりも付帯保険の補償額が少ない

三井住友プラチナプリファードは、ポイント還元率が高く設定されているものの、付帯保険に関してはゴールドカード並みの内容となっています。

三井住友カード プラチナと比較すると、補償額がやや物足りない印象です。

プラン 「三井住友カード プラチナ」 「三井住友プラチナプリファード」
・海外旅行傷害保険 最高1億円 最高5,000万円
・国内旅行傷害保険 最高1億円 最高5,000万円
・お買物安心保険 年間500万円 年間500万円
出典元:三井住友カード
合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)」に関する記事

三井住友カードゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説!審査に通るポイントは?

メリット・デメリットがありますが、三井住友カードゴールド(NL)は、コストパフォーマンスが非常に高いゴールドカードです。こちらの記事では、三井住友カードゴールド(NL)のメリットとデメリットを解説しています。
合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)はメリットない」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)はメリットない」に関する記事

三井住友カードゴールド(NL)にはメリットない!?カードの審査や特典を徹底解説

三井住友カードゴールド(NL)は、三井住友カードが発行しているゴールドカードです。ネットの口コミを見てみると、「三井住友カードゴールド(NL)はメリットない」というものがありました。こちらの記事では、三井住友カードゴールド(NL)を紹介するとともに、「メリットない」という口コミの真相について解説しています。

よくある質問

Q:三井住友カード プラチナと三井住友プリファードはどっちがおすすめ?

ポイント還元率を重視する方は、ポイント還元率が高い「三井住友プラチナプリファード」、旅行や出張が多い方は、手厚い旅行傷害保険が付帯している「三井住友カード プラチナ」がおすすめです。

合わせて読みたい「三井住友カードビジネスオーナーズゴールド」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カードビジネスオーナーズゴールド」に関する記事

三井住友カードビジネスオーナーズゴールドのメリットとデメリット、比較を交えて徹底解説!

この記事では、他社のビジネスカードとの比較を交えながら、三井住友カード ビジネスオーナーズ / ビジネスオーナーズゴールドの特徴、メリットやデメリットについて解説しています。

Q:損益分岐点はいくら?

三井住友プラチナプリファードのポイント還元率は、通常1.0%です。

継続特典を含めて計算した場合の損益分岐点は、200万円(税込)となります。

ココがポイント

ココがポイント

ただし、プリファードストアやSBI証券のクレカ積立といったポイント優遇プログラムを活用すれば、100万円(税込)未満の利用金額でも年会費をVポイントで十分に相殺可能です。

合わせて読みたい「三井住友カードプラチナプリファードとゴールド(NL)の比較」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カードプラチナプリファードとゴールド(NL)の比較」に関する記事

三井住友カードプラチナプリファードとゴールドNLの損益分岐点を比較!どちらがおすすめ?

三井住友カード プラチナプリファード(以下、プラチナプリファード)と三井住友カード ゴールド(NL)(以下、ゴールドNL)は、どちらもコストパフォーマンスと機能性の高さが評価されています。こちらの記事では、プラチナプリファードとゴールドNLの特徴や損益分岐点を比較しています。

参考Oliveフレキシブルペイプラチナプリファードの損益分岐点を検証する[三井住友カードゴールドNLと比較]

Q:インビテーションで切替えるとお得?

三井住友カードからのインビテーションで三井住友プラチナプリファードに切り替えた場合であっても、年会費やポイント還元率が優遇されることはありません。

合わせて読みたい「三井住友カード プラチナプリファードのインビテーション」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カード プラチナプリファードのインビテーション」に関する記事

三井住友プラチナプリファードの入会にインビテーションは必要?メリットや特典も紹介

三井住友プラチナプリファードは、ポイント還元に特化したプラチナカードです。こちらの記事では、三井住友プラチナプリファードの基本情報を詳しくまとめ、入会にインビテーションが必要かどうかについて解説しています。
合わせて読みたい「Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード」に関する記事 合わせて読みたい「Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード」に関する記事

三井住友カード プラチナプリファードのメリット・注意点を解説!審査は厳しい?優しい?

三井住友カード プラチナプリファードは、ポイント特化型のプラチナカードです。こちらの記事では、三井住友カード プラチナプリファードの入会を検討している方に向けて、カードの特徴や審査のポイントを解説しています。

まとめ

三井住友プラチナプリファードは、ポイント還元率に特化したクレジットカードです。

ポイ活をしている方やコスパ最強のクレジットカードを探している方にとって、非常に魅力的なクレジットカードと言えるでしょう。

また、良心的な年会費でありながら、ポイント優遇プログラムも充実しているため、日常的なカードの利用で年会費を相殺することが可能となっています。

現在、最大54,100円相当の特典がもらえる入会キャンペーンを実施中であるため、三井住友プラチナプリファードを検討中の方は、この機会に申し込みをおすすめします。

※本記事の内容は、2023年12月現在の情報です。

合わせて読みたい「三井住友カード プラチナプリファード」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カード プラチナプリファード」に関する記事

三井住友カード プラチナプリファードのメリット・注意点を解説!審査は厳しい?優しい?

三井住友カード プラチナプリファードは、ポイント特化型のプラチナカードです。こちらの記事では、三井住友カード プラチナプリファードの入会を検討している方に向けて、カードの特徴や審査のポイントを解説しています。
合わせて読みたい「クレジットカード最強の2枚」関連記事 合わせて読みたい「クレジットカード最強の2枚」関連記事

クレジットカード最強の2枚はどの組み合わせがベスト?2枚持ちのメリットを徹底解説

この記事では、クレジットカードの2枚持ちを検討している方に向けて、最強の2枚を決めるときのポイントや2枚持ちのメリット・デメリットの解説とあわせて、クレジットカード最強の2枚の組み合わせ例を紹介しています。
page top