プロが解説!暮らしの知っトク情報NAVI カンテレ 2024年4月28日更新

  • TOP
  • ゴールドカード
  • 20代におすすめのゴールドカード5選!お得でステータスの高い人気のカードを紹介

カテゴリーゴールドカード

20代におすすめのゴールドカード5選!お得でステータスの高い人気のカードを紹介

アップロード日2024/03/23

この記事を書いた人「クレカマイスターASO」

[PR]

一般カードと比べて、申し込み条件や入会審査が厳しいものの、ゴールドカードはステータスが高く、付帯特典が充実しているのが魅力です。

【20代におすすめのゴールドカード】

ゴールドカード 年会費(税込) ポイント還元率
JCBゴールド

出典元:JCB
11,000円 0.5%~10.0%
三井住友カード ゴールド(NL)

出典元:三井住友カード
5,500円 0.5%~7.0%
SAISON GOLD Premium

出典元:SAISON CARD
11,000円 0.5%~15.0%
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
     

出典元:American Express
31,900円 0.5%~10.0%
dカード GOLD

出典元:d CARD
11,000円 1.0%~10.0%

本記事では、数あるゴールドカードの中から厳選した、20代でも所持しやすいおすすめのカードを5枚紹介していきます。

おすすめプラチナ・ゴールドカード簡単比較!

カード名 三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カードプラチナプリファード
JCBプラチナ
JCBプラチナ
三井住友カードゴールド(NL)
三井住友カードゴールド(NL)
JCBゴールド
JCBゴールド
年会費
(税込)
33,000円 27,500円 5,500円
※年間100万円の利用で
翌年以降の永年無料
11,000円
※初年度年会費無料
ポイント
還元率
1.0%~20.0% 0.1%~2.0%
※1,000円(税込)で1ポイント
※海外での利用や
優待店での利用で
最大20倍のポイント
を獲得できます。
0.5%~20%
※継続特典として毎年、
年間100万円の利用で
10,000ポイントをプレゼント
0.1%~2.0%
※1,000円(税込)で1ポイント
※海外での利用や
優待店での利用で
最大20倍のポイント
を獲得できます。
国際ブランド Visa、Mastercard® JCB Visa、Mastercard® JCB
特典 新規入会と条件達成で
最大58,000円相当
のVポイント
プレゼント!
新規入会と条件達成で
最大69,500円
のキャッシュバック!
新規入会と条件達成で
最大9,000円相当
のVポイント
プレゼント!
新規入会と条件達成で
最大35,000円
のキャッシュバック!
発行スピード 最短5分 最短3営業日 最短30秒 最短即日
公式サイト 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

20代でも無理なくゴールドカードを所持できる

ゴールドカードは、一般カードよりも厳しい入会審査が実施されます。

そのため、一般カードでクレジットヒストリーを積み、信用を高めてからゴールドカードにランクアップするという方が多いです。

しかし、近年では20代向けのゴールドカードが増加しており、初めてクレジットカードを作る20代でも、ゴールドカードへの申し込みはおすすめです。

ここでは、20代がゴールドカードを無理なく所持できる理由をまとめました。

参考20代におすすめのゴールドカードを紹介!カードを選ぶポイントや印象などを解説

ほとんどのゴールドカードは入会資格を「満20歳以上」に設定している

ゴールドカードは、入会資格(申込条件)を「満20歳以上」と設定しているものが大半です。

20代であれば、ほとんどのゴールドカードに申し込めます。

クレジットカードには、それぞれ入会資格が定められていますが、入会資格は統一されていません。

カード会社やカードのランク・種類によって異なり、ゴールドカードに設定されている代表的な入会資格は、下記の2点です。

アップグレードの条件

・満20歳以上
・本人に安定継続収入がある

ココに注意

ココに注意

本人が満18歳以上であれば、安定継続収入がなくても申し込める一般カードと比べて、ゴールドカードの入会資格は厳しく設定されています。

参考学生でもゴールドカードは持てる?20代・若者におすすめのカードを紹介

20代でも所持しやすいリーズナブルな年会費のゴールドカードが多い

ゴールドカードは、年会費が高いイメージがありますが、一般カードと比べて年会費が高額になるものの、条件達成で年会費が無料になったり、10,000円程に設定されていたりするカードは多いです。

年会費が高額であっても、年会費に見合った特典が付帯しています。

収入が低い20代であっても、年会費を理由にゴールドカードを諦める必要はありません。

無理なく所持できるゴールドカードを見つけられます。

参考「 20代におすすめのゴールドカード 」 一覧

20代が所持できるおすすめのゴールドカード5選

20代におすすめのゴールドカード

  • 「JCBゴールド」
  • 「三井住友カード ゴールド(NL)」
  • 「SAISON GOLD Premium」
  • 「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド」
  • 「dカード GOLD」

ここでは、20代におすすめのゴールドカードを5枚紹介していきます。

ステータスがあり、年会費と機能性のバランスに優れたゴールドカードを厳選しました。

JCBゴールド|旅行好きの20代におすすめしたい高ステータスのカード

出典元:JCB

おすすめポイント

・最短5分でカード番号を発行
・オンライン入会で初年度年会費無料
・最高1億円の海外旅行傷害保険
・国内外20万ヵ所以上の施設で最大90%OFFの優待サービスを利用できる
・国際ブランドが発行するプロパーカード
・条件達成でJCBゴールド ザ・プレミアにランクアップ

日本発祥の国際ブランド「JCB」が発行しているJCBゴールドは、ステータスの高さと機能性を併せ持ちながらも年会費がリーズナブルなゴールドカードとして人気です。

国内外の施設で優待サービスを利用できたり、年会費が11,000円(税込)ながら、最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯していたりと、旅行先で活用できる特典が充実しており、旅行や出張の際に力を発揮します。

ステータスの高いゴールドカードを求める20代にもおすすめです。

2年連続で年間100万円(税込)以上のカード利用をすると、インビテーション制の「JCBゴールド ザ・プレミア」にランクアップできます。

JCBゴールド 詳細

入会資格 ・満20歳以上(※学生は除く)
・本人に安定継続収入がある
国際ブランド JCB
年会費
(税込)
11,000円
※オンライン入会の場合のみ初年度入会費無料
家族カード年会費
(税込)
・1枚目無料
・2枚目以降1,100円 / 枚
利用可能枠 ー(非公表)
締め日 / 支払い日 15日締め / 翌月10日払い
ポイントプログラム Oki Dokiポイント
基本のポイント還元率 0.5%
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円
ショッピング保険 年間最高500万円
※1事故につき自己負担額3,000円
ETCカード 無料
出典元:JCB

入会キャンペーン|2023年12月5日~2024年3月31日

条件 特典
・Amazon.co.jpでカード利用する 対象期間中の利用分の20%(最大23,000円)をキャッシュバック
・スマートフォンのタッチ決済を利用する 対象期間中の利用分の20%(最大3,000円)をキャッシュバック
・家族カード同時・追加入会 家族1名につき2,000円(最大4,000円)をキャッシュバック
・JCBカードの紹介 紹介した人のJCB入会で1,500円をキャッシュバック
・キャッシングサービス枠の設定 抽選で200名に5,000円をキャッシュバック
出典元:JCB
合わせて読みたい「JCBゴールド」に関する記事 合わせて読みたい「JCBゴールド」に関する記事

JCBゴールドのメリット・デメリットから優待や審査基準についても徹底解説

JCBゴールドは年会費11,000円(税込)ですが、オンライン入会すると初年度の年会費が無料なので、1年間お試しでゴールドカードを持ってみたいという方におすすめです。この記事ではJCBゴールドの特徴、審査の流れなどについて解説しています。
合わせて読みたい「JCBゴールドエクステージ」に関する記事 合わせて読みたい「JCBゴールドエクステージ」に関する記事

JCBゴールドエクステージの特徴とメリット・デメリットを解説

JCBゴールドエクステージは、20代限定のゴールドカードで、お得な年会費で充実した特典が付帯しています。この記事ではJCBゴールドエクステージへの申し込みを検討している方に向けて、カードの特徴やキャンペーン情報などを詳しく解説しています。

三井住友カード ゴールド(NL)|申し込みから最短10秒でカードを発行

出典元:三井住友カード

おすすめポイント

・申し込みから最短10秒でカードを発行
・年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料
・年間100万円以上の利用で毎年10,000ポイントをプレゼント
・学生(※高校生を除く)でも申し込める
・対象のコンビニや飲食店でのタッチ決済でポイント還元率7.0%にアップ
・国際ブランドをVisa / Mastercard®から選べる

「すぐにゴールドカードを使用したい」「コンビニや飲食チェーン店を利用する」という20代におすすめなのが、三井住友カード ゴールド(NL)です。

三井住友カード ゴールド(NL)は、申し込みから最短10秒でカードが発行され、実際にカードが手元に届く前であっても、オンラインショップで買い物をしたり、Apple PayやGoogle Pay™に登録して店頭で支払いをしたりできます。

条件を満たして対象のコンビニや飲食店で利用すると、ポイント還元率が最大20.0%にアップするのも、三井住友カード ゴールド(NL)の特徴です。

ココがポイント

ココがポイント

なお、年間100万円(税込)以上のカード利用で、翌年以降の年会費が永年無料になります。

三井住友カード ゴールド(NL) 詳細

入会資格 ・満20歳以上
・本人に安定継続収入のある方
国際ブランド Visa、Mastercard®
年会費(税込) 5,500円
※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
家族カード年会費(税込) 無料
利用可能枠 ~200万円
締め日 / 支払い日 ・15日締め / 翌月10日払い
・月末締め / 翌月26日払い
※選択・変更ができます
ポイントプログラム Vポイント
基本のポイント還元率 0.5%
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
国内旅行傷害保険 最高2,000万円
ショッピング保険 補償限度額300万円
※自己負担額:1事故につき3,000円
ETCカード年会費(税込) 550円
※初年度年会費無料
※翌年以降、前年度のETC利用請求が1回以上あれば年会費無料

出典元:三井住友カード

入会キャンペーン|2024年1月1日~2024年4月21日

条件 特典
・新規入会 1,000円相当のVポイントギフトコード
・カードの利用 対象期間中の利用金額の10%相当(※最大8,000円相当)のVポイント
出典元:三井住友カード
合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)」に関する記事

三井住友カードゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説!審査に通るポイントは?

メリット・デメリットがありますが、三井住友カードゴールド(NL)は、コストパフォーマンスが非常に高いゴールドカードです。こちらの記事では、三井住友カードゴールド(NL)のメリットとデメリットを解説しています。

SAISON GOLD Premium|140万件以上の優待サービスから好きなサービスを選んで利用できる

出典元:SAISON CARD

おすすめポイント

・満18歳以上で申し込める(※高校生を除く)
・年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料
・140万件以上の優待サービスを利用できる
・対象のカフェ、コンビニ、全国のマクドナルドでポイント還元率最大5.0%
・国際ブランドをVisa / JCB / American Express®から選べる
・有効期限のない永久不滅ポイントを獲得できる

SAISON GOLD Premiumは、コスパ重視の20代におすすめのゴールドカードです。

ココがポイント

ココがポイント

140万件以上の優待サービスから選んで利用できる「選べるゴールド特典」が利用できたり、全国のマクドナルドと対象のカフェ・コンビ二でポイント還元率が最大5.0%にアップしたりと、お得な特典が充実しています。

年会費は、通常11,000円(税込)ですが、年間100万円(税込)以上の利用で、翌年以降の年会費が永年無料になるため、維持費を抑えてゴールドカードを所持することが可能です。

SAISON GOLD Premiumで獲得できるのは、有効期限がなく使い道が多いことで人気の永久不滅ポイントのため、ポイ活を楽しみたい20代にもおすすめします。

SAISON GOLD Premium 詳細

入会資格 ・満18歳以上(※高校生を除く)
・セゾンカードが提携する金融機関の口座を持っている
国際ブランド Visa、JCB、American Express®
年会費(税込) 11,000円
※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
家族カード年会費(税込) 1,100円
利用可能枠 ー(非公表)
締め日 / 支払い日 10日締め / 翌月4日払い
ポイントプログラム 永久不滅ポイント
基本のポイント還元率 0.5%
海外旅行傷害保険 最高1,000万円
国内旅行傷害保険 最高1,000万円
ショッピング保険
ETCカード年会費(税込) 永年無料

出典元:SAISON CARD

入会キャンペーン|終了日未定

条件 特典
・新規入会と利用 対象期間中の利用金額の10%(最大8,000円)をキャッシュバック
・対象店での利用(American Expressのみ) 対象期間中、対象店舗で最大30%をキャッシュバック
出典元:SAISON CARD

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード|ステータス重視の20代におすすめのゴールドカード

出典元:American Express

おすすめポイント

・デポジット(事前入金)で利用可能枠を回復
・トラベル特典、グルメ特典が充実
・プライオリティ・パスに入会できる
プリンスステータスサービス ゴールドメンバー資格を付与
・さまざまな付帯保険であらゆるトラブルに備えられる
・家族カードを年会費無料で1枚発行できる

ゴールドカードとしてトップクラスのステータスを誇るアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード(以下、アメックスゴールド)は、数々の贅沢な特典が付帯しています。

さらに詳しく

さらに詳しく

対象のレストランで2名以上のコース料理を予約すると、1名分のコース料理代が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、旅行や出張に役立つ「プライオリティ・パス」の無料入会など、高額な年会費が安く感じられる程のラグジュアリーな特典が魅力です。

デポジットも受付しており、利用可能枠を超える高額な決済にも対応できます。

プライベートからビジネスまで幅広く利用でき、特別な体験を後押ししてくれるのがアメックスゴールドの強みです。

合わせて読みたい「アメックスビジネスゴールドと個人カードの違い」に関する記事 合わせて読みたい「アメックスビジネスゴールドと個人カードの違い」に関する記事

アメックスゴールド ビジネスカードと個人カードの違いは?比較しながら選び方を解説

アメックスゴールドには、ビジネスカードと個人カードの2枚があります。この記事ではアメックスゴールドのビジネスカードと個人カードの違いについて解説しています。

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード 詳細

入会資格 満20歳以上
国際ブランド American Express
年会費
(税込)
31,900円
家族カード年会費
(税込)
1枚目無料、2枚目以降13,200円 / 枚
利用可能枠 一律の制限なし
締め日 / 支払い日 ・20日前後 / 翌月10日
・1日前後 / 同月21日
・5日前後 / 同月26日
※口座振替金融機関等によって個別に設定
ポイントプログラム メンバーシップ・リワード
基本のポイント還元率 0.5%
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円
ショッピング保険 年間最高500万円まで
※免責金額:1事故につき10,000円
ETCカード年会費(税込) 無料
出典元:American Express

入会キャンペーン|終了日未定

条件 特典
・合計25万円以上のカード利用 10,000ボーナスポイント
・合計50万円以上のカード利用 30,000ボーナスポイント
・アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインの利用 1,000ボーナスポイント
出典元:American Express
合わせて読みたい「アメックスゴールド」に関する記事 合わせて読みたい「アメックスゴールド」に関する記事

アメックスゴールドの特典の魅力とは?年会費と審査基準についても徹底解説!

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードは、ステータスの高いクレジットカードとして人気です。この記事では、アメックスゴールドの特典や審査基準についてまとめて解説しています。

dカード GOLD|最大10万円のdカードケータイ補償が付帯

出典元:d CARD

おすすめポイント

・ドコモのケータイ/ドコモ光なら利用料金1,000(税抜)ごとにポイント10.0%還元
・ドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとにポイント6.0%還元
・携帯電話購入日から3年間、最大10万円を補償
・最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯
・国際ブランドをVisa / Mastercard®から選べる
・前年の利用額に応じて最大22,000円相当の継続特典をプレゼント

ドコモの携帯電話を契約している方は、dカード GOLDを申し込むと様々な特典が用意されています。

dカード GOLDをドコモの携帯料金やドコモ光、ドコモでんき Greenの支払いに利用すると、ポイント還元率が最大10%までアップします。

dカード GOLDで貯まるdポイントは、さまざまな使い道が用意されており、景品や投資、利用料金やドコモ商品購入代金への充当などに使用可能です。

あまりクレジットカードを利用しない20代でも、固定費の支払いで効率よくポイントを貯められます。

dカード GOLD 詳細

入会資格 ・満18歳以上(※高校生を除く)
・本人名義の口座を支払い口座に設定できる
国際ブランド Visa / Mastercard®
年会費
(税込)
11,000円
家族カード年会費
(税込)
・1枚目無料
・2枚目以降:1,100円 / 枚
利用可能枠 ー(非公表)
締め日 / 支払い日 ・15日締め / 翌月10日払い
ポイントプログラム dポイント
基本のポイント還元率 1.0%
海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最大5,000万円
ショッピング保険 年間300万円まで
ETCカード年会費(税込) 550円
※初年度年会費無料
※1回以上の利用で翌年の年会費無料
出典元:d CARD

入会キャンペーン|終了日未定

条件 特典
・カードの利用 対象期間中のショッピング利用額に対して通常ポイント還元率に+15%のdポイントを進呈(最大11,000ポイント)
出典元:d CARD
合わせて読みたい「dカード GOLD(ゴールド)」に関する記事 合わせて読みたい「dカード GOLD(ゴールド)」に関する記事

dカード GOLD(ゴールド)のメリット・デメリットを徹底解説!ドコモユーザー必携のコスパ抜群カード?

ドコモユーザーでクレジットカードを作りたいとお考えの方には、dカード GOLDがおすすめです。この記事では、dカード GOLDの特徴、メリット・デメリットなどを詳しく解説しています。

20代でゴールドカードを所持する4つのメリット

ゴールドカードには年会費がかかります。

年会費無料のクレジットカードがあるなか、20代でゴールドカードを所持するメリットとしてあげられるのは、次の4点です。

メリット

  • 利用可能枠が大きくなりやすい
  • 付帯保険の補償内容が手厚くなる
  • 優待特典や付帯サービスが充実する
  • ポイント還元率が優遇される

ゴールドカードのメリットについて、詳しく解説します。

参考20代におすすめするゴールドカード|ゴールドカード発行に必要な年収や審査突破の注意点も解説!

利用可能枠が大きくなりやすい

利用可能枠は、クレジットカードのランクによって大きくなる傾向があります。

例えば、本記事で紹介した三井住友カード ゴールド(NL)の利用可能枠の上限は200万円なのに対し、一般カードの三井住友カード(NL)は100万円です。

ココがポイント

ココがポイント

利用可能枠の上限が大きいゴールドカードは、個々に設定される実際の利用可能枠も高額に設定されやすく、ショッピングで利用可能枠が不足する心配がなくなるだけでなく、予定外の出費が生じた際にも余裕を持って対応できます。

付帯保険の補償内容が手厚くなる

ゴールドカードは、付帯保険の補償内容も手厚くなり、種類も増えます。

カードのランクによって、とくに補償内容が大きく変化するのは旅行傷害保険です。

一般カードは海外旅行傷害保険のみだったり、補償額が少額なものが多いのに対し、ゴールドカードは海外と国内に旅行傷害保険が付帯しており、高額な補償額が設定されています。

旅行先・出張先でのトラブルに備えたい20代には、ゴールドカードがおすすめです。

参考20代のゴールドカードはどう選ぶ?持つメリットやおすすめのカードを紹介!

付帯する優待特典やサービスが充実する

お得な優待特典が付帯しているのも、ゴールドカードの魅力です。

ゴールドカードの優待特典について

ゴールドカードの優待特典について

ゴールドカードは、空港ラウンジを無料で利用できたり、対象店舗で大幅な割引が適用されたりと、年会費以上にお得なサービスを利用でき、付帯する優待特典やサービスは、年会費に比例して内容が充実するのが一般的です。

ゴールドカードに申し込むときは、優待特典の内容を見比べて、利用する機会の多い特典があり、費用対効果の高いカードを選ぶことをおすすめします。

参考ゴールドカードのおすすめ14選!ランキングで選ぶと失敗するワケとは

ポイント還元率が優遇される

ポイント還元率が優遇されるのもゴールドカードを所持するメリットの1つです。

一般カードにはないポイント還元率の優遇やポイントアッププログラムが用意されているゴールドカードは少なくありません。

有効的に利用することで、ポイントを効率よく貯められます。

ゴールドカードを申し込む前に知っておきたい3つの注意点

20代でゴールドカードを所持することには、デメリットもありますが、具体的なデメリットは、次の3点です。

デメリット

  • 年会費がかかる
  • 特典を利用しないとコスパが悪い
  • カードを使いすぎてしまいがち

ゴールドカードのデメリットを解説します。

参考【20代向け】おすすめゴールドカード11枚!メリットや審査に通るコツも紹介

年会費がかかる

ゴールドカードには年会費がかかることが多いですが、条件達成で年会費が永年無料になったり、割引が適用されたりするゴールドカードがあるため、安定継続収入のある20代なら、年会費が大きな負担になることはありません。

ココに注意

ココに注意

ただし、年会費が無料になる条件を達成していなかったり、年会費が常時有料のゴールドカードの場合、カードを利用していなくても毎年年会費は請求されます。

年会費が経済的に厳しいと感じる方には、ゴールドカードはおすすめできません。

まずは、年会費無料の一般カードに申し込むとよいでしょう。

特典を利用しないとコスパが悪い

ゴールドカードは、充実した付帯特典・保険や優待サービスが魅力で、特典やサービスを活用すれば、その分コストパフォーマンスが高まります。

年会費以上にお得なサービスを受けることも可能です。

一方、特典やサービスを利用しない場合、お得感や特別感は得られません。

ココがポイント

ココがポイント

年会費がかかる分、損してしまうため、申し込み前に、ゴールドカードが本当に必要かどうかを一考するとよいでしょう。

参考本当に“まだ早い”?20代でゴールドカードを持つべき理由とは?

カードを使いすぎてしまいがち

ゴールドカードは、利用可能枠が大きくなる傾向にあります。

お金に余裕があると勘違いして使いすぎてしまう恐れがあるため、無理のない範囲でカードを使用することを意識しておくことが大切です。

お金の管理が得意ではない方は、利用可能枠の小さい一般カードを検討することをおすすめします。

合わせて読みたい「初心者向けおすすめクレジットカード」関連記事 合わせて読みたい「初心者向けおすすめクレジットカード」関連記事

初心者向けおすすめクレジットカード8選|初心者でも失敗しない選び方

クレジットカードを初めて持とうとする時にどのクレジットカードがおすすめなのか?と悩む人も多いでしょう。そこで初心者向けにおすすめのクレジットカードを厳選して紹介。初心者でも失敗しない選び方とは

ライフスタイルに合ったゴールドカードを選ぶためのポイント

ゴールドカードには、それぞれ特徴があります。

利用しないサービスばかり付帯しているカードを作ると、メリットを得られないばかりか、損してしまう可能性が高いです。

申し込むゴールドカードは、次の3点をチェックして決めるとよいでしょう。

ゴールドカードの選び方

  • 利用可能枠がいくら必要かを考える
  • カードの利用シーンを想定する
  • 必要な付帯特典を決める

ここでは、20代のゴールドカードの選び方を解説します。

参考20代向けゴールドカードおすすめ11選!メリットやステータスカードも解説

利用可能枠を考える

毎月のカード利用金額を把握しておくのがおすすめです。

すでに一般カードを利用している20代であれば、毎月の支払い額をチェックすることで、必要な利用可能枠が分かります。

利用可能枠に余裕があれば、一般カードのままでも十分です。

さらに詳しく

さらに詳しく

反対に、利用可能枠が足りないと感じるのであれば、ゴールドカードに申し込むことで、利用可能枠アップに期待が持てます。

参考20代におすすめのクレジットカード30選|若者限定カードやゴールドカードも厳選

年収ごとの利用可能枠の目安

利用可能枠は、カード会社の審査によって決定され、信用情報や年収、属性などから総合的に判断されるのが一般的です。

三井住友カードでは、1つの目安として年収ごとの利用可能枠を紹介しています。

年収 限度額(利用可能枠)
150万円以下 10万~30万円
300万円以下 10万~50万円
400万円以下 30万~150万円
500万円前後 50万~300万円
1,000万円以上 100万円以上
出典元:三井住友カード

上記の表は、あくまで目安です。

カード会社ごとに独自の審査をしており、信用情報やカードの利用頻度によって、利用可能枠は大きく変動します。

カードの利用シーンを想定する

利用シーンを想定しておくことも、クレジットカード選びには大切です。

クレジットカードを旅行先で利用するかどうか、生活費としての利用がメインかなどを決めておくことで、ライフスタイルとのミスマッチを防げます。

さらに詳しく

さらに詳しく

例えば、海外旅行でカードを利用する機会がある方は、海外でシェア率が高い国際ブランドのクレジットカードから選ぶと安心です。

合わせて読みたい「生活の支払いにおすすめのクレジットカード」関連記事 合わせて読みたい「生活の支払いにおすすめのクレジットカード」関連記事

生活費の支払いはクレジットカードがおすすめ?得するクレジットカードの選び方を解説

生活費をクレジットカード支払いするとポイント還元されたり、特典があるため、得するかもしれません。そこで、生活費の支払いにおすすめのクレジットカードを紹介していきます。

必要な付帯特典を決める

海外旅行に行くなら手厚い旅行傷害保険、商業施設を利用する機会が多いなら充実した優待サービスといったように、クレジットカードにどのような特典やサービスを求めるかを定めておくことで、ライフスタイルに合ったゴールドカードを見つけやすくなります。

合わせて読みたい「マイルが貯まるおすすめクレジットカード」関連記事 合わせて読みたい「マイルが貯まるおすすめクレジットカード」関連記事

マイルが貯まるクレジットカードおすすめ7選!ANAマイル・JALマイル向けの2つで厳選紹介

この記事では、マイルを貯めるのにおすすめのクレジットカードをANAマイル・JALマイルに分けてご紹介しています。自分が貯めたいマイルに合ったクレジットカードを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

よくある質問

よくある質問

  • Q:国際ブランドの中では何がおすすめですか?
  • Q:フリーターでも20代ならゴールドカードを作れますか?
  • Q:入会審査が優しいゴールドカードはありますか?

本記事の最後に、20代でのゴールドカード申し込みについてよくある質問に回答します。

参考20代におすすめの旅に役立つゴールドカード4選

Q:国際ブランドの中では何がおすすめですか?

世界シェア率が最も高い国際ブランドは「Visa」です。

【クレジットカードの国際ブランド別世界シェア率】

国際ブランド シェア率
・Visa 44.8%
・銀聯 26.7%
・Mastercard® 24.5%
・American Express® 2.3%
・JCB 1.1%
・Diners Club 0.8%
出典元: Nilson Report

初めてクレジットカードを作る方、Visaのクレジットカードを所持していない方は、ゴールドカードを申し込む際に作っておくことをおすすめします。

Q:フリーターでも20代ならゴールドカードを作れますか?

ゴールドカードによって入会資格が違うため、確認が必要です。

ココに注意

ココに注意

フリーターの申し込みを受け付けているゴールドカードは多いものの、正社員よりも入会審査が厳しくなると考えられます。

入会審査が不安な方は、一般カードからのランクアップがおすすめです。

一般カードでクレヒス(クレジットヒストリー)を積んでカード会社からの信用を得ることで、ゴールドカードにランクアップできる可能性が高まります。

カード会社が定める条件の達成でランクアップできる一般カードも少なくありません。

合わせて読みたい「クレジットカード最強の2枚」関連記事 合わせて読みたい「クレジットカード最強の2枚」関連記事

クレジットカード最強の2枚はどの組み合わせがベスト?2枚持ちのメリットを徹底解説

この記事では、クレジットカードの2枚持ちを検討している方に向けて、最強の2枚を決めるときのポイントや2枚持ちのメリット・デメリットの解説とあわせて、クレジットカード最強の2枚の組み合わせ例を紹介しています。

Q:入会審査が優しいゴールドカードはありますか?

入会審査が優しいゴールドカードには、次の特徴があります。

入会審査が優しいゴールドカードの特徴

・満18歳以上で申し込める
・学生でも申し込める
・本人に安定継続収入がなくても申し込める
・年会費が安い、もしくは条件達成で無料になる

年会費が高いゴールドカードは、ある程度の年収を得ている方向けのカードであり、入会資格も、満20歳以上で安定継続収入がある方を対象としています。

学生は申し込み不可となっているものが大半です。

一方、年会費が安く、18歳や学生でも申し込めるゴールドカードは、初めてクレジットカードを作る年齢層もターゲットにしていることから、審査は優しいとされています。

合わせて読みたい「年会費無料のおすすめゴールドカード」に関する記事 合わせて読みたい「年会費無料のおすすめゴールドカード」に関する記事

年会費無料でゴールドカードは持てる?おすすめゴールドカードを徹底解説!

この記事では、年会費無料でゴールドカードを持つ方法から年会費無料のおすすめゴールドカードまで、年会費無料でゴールドカードを持ちたいと考えている方に役立つ情報をまとめてご紹介しています。

まとめ

20代におすすめのゴールドカードを紹介しました。

【本記事で紹介したゴールドカード】

    ・JCBゴールド
    ・三井住友カード ゴールド(NL)
    ・SAISON GOLD Premium
    ・アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
    ・dカード GOLD

ゴールドカードは、20代でも所持でき、ステータスと機能性の高さが魅力のゴールドカードは、社会的・経済的信用を周囲にアピールするのにも役立つカードです。

しかし、メリットだけでなくデメリットもあるため、年会費を無駄にしないよう、求める特典が付帯されているライフスタイルに合ったゴールドカードを選ぶことが大切です。

※本記事の内容は、2024年1月の情報です。

合わせて読みたい「おすすめゴールドカード」関連記事 合わせて読みたい「おすすめゴールドカード」関連記事

本当におすすめのゴールドカード10選!それぞれの特徴に合わせて解説

ゴールドカード選びに悩んでいる方に向けておすすめのゴールドカードをご紹介しています。また、ゴールドカードの魅力、選び方、持つ前に知っておくべき注意点なども解説しています。
合わせて読みたい「クレジットカード究極の1枚」関連記事 合わせて読みたい「クレジットカード究極の1枚」関連記事

究極の1枚のクレジットカードはどれ?1枚に絞るメリットと注意点を解説!

この記事では、究極の1枚を「長く利用できるライフスタイルに合った1枚のクレジットカード」とし、その候補となるおすすめのクレジットカードを紹介し、究極の1枚の選び方についても解説しています。
page top