プロが解説!暮らしの知っトク情報NAVI カンテレ 2024年5月10日更新

カテゴリーおすすめクレジットカード

SBI証券でのクレカ積立でおすすめの対象カードは?おすすめのクレカを紹介

アップロード日2024/03/20

この記事を書いた人「クレカマイスターASO」

[PR]

本記事では、SBI証券のクレカ積立の対象カードの中から、おすすめの3枚を紹介します。

SBI証券で投資信託をするのであれば、クレカ積立がおすすめで、積立金額に応じてクレジットカードのポイントが貯まるため、現金よりもクレカ積立の方がお得に積立ができます。

SBI証券の投資信託は、さまざまなクレジットカードで積立が可能ですが、クレカ積立の対象カードを厳選して紹介します。

SBI証券のクレカ積立対象カード会社は7社

SBI証券でのクレカ積立対象カード会社は次の7社です。

ポイントSBI証券のクレカ積立 対象カード会社

  • 三井住友カード
  • タカシマヤカード
  • 東急カード
  • アプラスカード
  • UCSカード
  • 大丸松坂屋カード
  • オリコカード

対象カード会社7社の中で、おすすめするのが三井住友カードで、SBI証券のクレカ積立で、積立額の0.5%〜5.0%に相当するVポイントが還元されます。

クレカ積立のポイント還元率が他社カード会社よりも高くてお得です。

また、SBI証券での投資信託は、Vポイントアッププログラムの対象となっており、コンビニエンスストアや飲食店での三井住友カードのポイント還元率がアップします。

さらに詳しく

さらに詳しく

貯まったVポイントは、SBI証券の投資信託の購入に1ポイント=1円で利用可能です。

参考Vポイントアッププログラム

SBI証券のクレカ積立におすすめの三井住友カード3選

三井住友カードは、たくさんのクレジットカードを発行しており、クレカ積立対象カードの中で、特におすすめするのは次の3枚です。

カード 三井住友カード プラチナプリファード 三井住友カード ゴールド(NL) 三井住友カード(NL)
デザイン
年会費(税込) 33,000円 5,500円
※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
永年無料
クレカ積立
ポイント還元率
5.0% 1.0% 0.5%
出典元:三井住友カード

クレカ積立によってVポイントを得られるため、現金よりも実質的に安くSBI証券で投資信託ができるだけでなく、貯まったVポイントを1ポイント=1円で投資信託の購入に使用することもできます。

下記は、SBI証券で毎月一定額のクレカ積立をした場合の年間ポイント獲得数を、おすすめの三井住友カード対象カード3枚で比較し、まとめた表です。

SBI証券 クレカ積立の年間ポイント獲得数の比較

   毎月50,000円 毎月30,000円 毎月10,000円
三井住友カード プラチナプリファード 30,000ポイント 18,000ポイント 6,000ポイント
三井住友カード ゴールド(NL) 6,000ポイント 3,600ポイント 1,200ポイント
三井住友カード(NL) 3,000ポイント 1,800ポイント 600ポイント

続いて、三井住友カードのSBI証券 クレカ積立対象カードおすすめの3枚の詳細を順に紹介していきます。

参考SBI証券

三井住友カード プラチナプリファード

出典元 : 三井住友カード

三井住友カード プラチナプリファードのクレカ積立時のポイント還元率は5.0%で、SBI証券のクレカ積立対象カードの中で、最も高いポイント還元率を誇ります。

年会費は33,000円(税込)とSBI証券 クレカ積立対象カードとしては高額ですが、コンビニエンスストアや飲食店、SBI証券でのクレカ積立におけるポイント還元率が高く、継続特典で最大40,000ポイントを獲得できることから、コストパフォーマンスは非常に優れています。

合わせて読みたい「三井住友カード プラチナプリファード」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カード プラチナプリファード」に関する記事

三井住友カード プラチナプリファードのメリット・注意点を解説!審査は厳しい?優しい?

三井住友カード プラチナプリファードは、ポイント特化型のプラチナカードです。こちらの記事では、三井住友カード プラチナプリファードの入会を検討している方に向けて、カードの特徴や審査のポイントを解説しています。

参考クレジットカード最強の2枚!30代、40代など年代別に組み合わせを紹介!

SBI証券 クレカ積立でのVポイント獲得数の一例

クレカ積立 1ヵ月の金額 年間ポイント獲得数
50,000円 30,000ポイント
40,000円 24,000ポイント
30,000円 18,000ポイント
20,000円 12,000ポイント
10,000円 6,000ポイント
5,000円 3,000ポイント

毎月50,000円をSBI証券の投資信託でクレカ積立をすると、三井住友カード プラチナプリファードの年会費の約90%相当のポイントを獲得できます。

三井住友カード プラチナプリファードは、通常のポイント還元率も1.0%と高水準です。

ココがポイント

ココがポイント

Vポイントアッププログラムや継続特典も用意されており、SBI証券で毎月クレカ積立をする方であれば、年会費を上回るVポイントを獲得することも難しくありません。

参考Vポイントアッププログラム

三井住友カード プラチナプリファードの継続特典とポイントアップ条件

三井住友カード プラチナプリファードは、Vポイントを効率よく貯められるポイントアッププログラムが豊富に用意されています。

継続特典で毎年最大40,000ポイントを受け取れる

年間カード利用金額 通常ポイント 継続特典 合計
100万円 10,000ポイント 10,000ポイント 20,000ポイント
200万円 20,000ポイント 20,000ポイント 40,000ポイント
300万円 30,000ポイント 30,000ポイント 60,000ポイント
400万円 40,000ポイント 40,000ポイント 80,000ポイント

三井住友カード プラチナプリファードは、年間のカード利用額100万円(税込)ごとにVポイント10,000ポイント(最大40,000ポイント)を継続特典として受け取れます。

参考SBI証券でクレカ積立ができるおすすめのクレジットカード6選

Vポイントアッププログラムでポイント還元率が最大20.0%にアップ

Vポイントアッププログラムは、SMBCグループの個人向け金融サービスの利用・契約状況やカード利用方法などでポイント還元率がアップするプログラムです。

対象店でポイント還元率がアップする条件

ポイントアップの条件 ポイント還元率
タッチ決済 ・カードのタッチ決済:+5.0%
・スマートフォンのタッチ決済:+6.5%
※三井住友カード プラチナプリファードは+6.0%
家族ポイント 最大+5.0%※本会員の家族1人につき+1.0%
Vポイントアッププログラム 最大+8.0%
合計(加算上限) 最大20.0%
※基本のポイント還元率1.0%を含む
出典元:三井住友カード

SBI証券での取引は、Vポイントアッププログラムの対象です。

スマートフォンのタッチ決済と合わせれば、コンビニエンスストアや飲食店でのポイント還元率が最大9.0%までアップします。

プリファードストア(特約店)でポイント還元率+1.0%~14.0%

プリファードストアは、三井住友カード プラチナプリファードのカード利用でポイント還元率がアップする特約店です。

通常のポイントに、1.0%~14.0%のポイントが付与されます。

参考プリファードストア

ジャンル 追加されるポイント
宿泊予約サイト +2.0%~9.0%
ふるさと納税サイト +4.0%
航空・高速道路・タクシー +1.0%~4.0%
ショッピング +2.0%
ライフスタイル・レジャー +2.0%~6.0%
コンビニエンスストア +1.0%~6.0%
カフェ +1.0%~6.0%
ファストフード +1.0%~6.0%
ファミリーレストラン +6.0%
スーパーマーケット +1.0%
ドラッグストア +1.0%
出典元:三井住友カード

三井住友カード プラチナプリファードの損益分岐点

ここまで紹介した三井住友カード プラチナプリファードのポイントアップ条件を活用するだけで、年会費を大きく上回るVポイントを獲得できます。

SBI証券のクレカ積立を毎月50,000円すると、年間のポイント獲得数は30,000ポイントで、さらに3,000円分のVポイントを獲得すれば、年会費分のVポイントを貯められたと考えることができます。

下記に、3,000ポイントの目安となるカード利用金額をまとめました。

Vポイント3,000ポイントのカード利用額 目安

ポイント還元率 年間利用金額(税込)
1.0% 30万円
3.0% 10万円
10.0% 30,000円
20.0% 15,000円

SBI証券でクレカ積立をする場合、61万5,000円(税込)が三井住友カード プラチナプリファードの最安の損益分岐点です。

ココがポイント

ココがポイント

SBI証券のクレカ積立に加え、ポイントアッププログラムを活用して日常的にカード利用することで、無理をしなくても年会費以上のVポイントを得られます。

ポイント還元に特化した三井住友カード プラチナプリファードならではのメリットです。

合わせて読みたい「三井住友カード プラチナプリファードの損益分岐点」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カード プラチナプリファードの損益分岐点」に関する記事

三井住友プラチナプリファードの損益分岐点はいくら?ポイント還元率最大20%

三井住友カード プラチナプリファード(以下、三井住友プラチナプリファード)は、継続特典やプリファードストアなど、ポイント還元率の優遇プログラムが充実しているプラチナカードです。こちらの記事では、Vポイントを獲得しやすい三井住友プラチナプリファードについて紹介するとともに、損益分岐点がいくらなのかを解説します。

三井住友カード プラチナプリファードをおすすめする人

ポイントおすすめする人

  • 毎月50,000円までSBI証券でクレカ積立をする人
  • 投資信託だけでなく、日常的にカードを利用する人
  • ポイント還元率の高いクレカ積立対象カードを求めている人

三井住友カード プラチナプリファードの基本情報と入会キャンペーン

基本情報

入会資格 ・満20歳以上
・本人に安定継続収入がある方
国際ブランド Visa
年会費(税込) 基本カード:33,000円
家族カード:無料
利用可能枠 ~500万円
ポイント還元率 1.0%〜10.0%
※その他ポイントアッププログラムあり
クレカ積立 ポイント還元率 5.0%
旅行傷害保険 海外:最高5,000万円
国内:最高5,000万円
ショッピング保険 年間500万円まで
出典元 : 三井住友カード

入会キャンペーン

入会月の3ヵ月後末までに40万円(税込)のカード利用で+40,000ポイントをプレゼント

「キャッシュレスプラン増額キャンペーン」や「SBI証券デビュー応援プラン」などの各種キャンペーンと入会キャンペーンとの併用で、最大77,100ポイントを受け取れます。

参考キャッシュレスプラン増額キャンペーン
SBI証券デビュー応援プラン

三井住友カード ゴールド(NL)

出典元:三井住友カード

維持費を抑えつつ、お得にSBI証券でクレカ積立をしたい方は、三井住友カード ゴールド(NL)を検討してみるとよいでしょう。

三井住友カード ゴールド(NL)のクレカ積立におけるポイント還元率は1.0%です。

条件達成で年会費が永年無料になるなどの特典も充実していることから、三井住友カード ゴールド(NL)は、機能性とコストのバランスが抜群のクレジットカードだと評価できます。

合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カードゴールド(NL)」に関する記事

三井住友カードゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説!審査に通るポイントは?

メリット・デメリットがありますが、三井住友カードゴールド(NL)は、コストパフォーマンスが非常に高いゴールドカードです。こちらの記事では、三井住友カードゴールド(NL)のメリットとデメリットを解説しています。

SBI証券 クレカ積立でのVポイント獲得数の一例

クレカ積立 1ヵ月の金額 年間ポイント獲得数
50,000円 6,000ポイント
40,000円 4,800ポイント
30,000円 3,600ポイント
20,000円 2,400ポイント
10,000円 1,200ポイント

三井住友カード ゴールド(NL)のクレカ積立時のポイント還元率は1.0%と、他社のSBI証券のクレカ積立対象カードを含めてもトップクラスのポイント還元率となっており、年間でVポイントを最大6,000ポイントも獲得できます。

ただ、クレカ積立のみに三井住友カード ゴールド(NL)を利用する場合、毎月50,000円のクレカ積立をしても、年会費がかかる分、一般カードの三井住友カード(NL)の方がお得です。

次に紹介する条件を達成して、年会費を永年無料にすることをおすすめします。

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費が永年無料になれば、少額のクレカ積立でも、十分にお得感を得られます。

年間100万円(税込)以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料&10,000ポイントをプレゼント

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は、5,500円(税込)です。

年間100万円(税込)以上のカード利用を1度でもクリアできれば、翌年以降の年会費は永年無料になります。

さらに詳しく

さらに詳しく

さらに、「年間カード利用額100万円(税込)以上」の条件を達成した年は、継続特典として10,000ポイントの受け取りが可能です。

三井住友カード ゴールド(NL)をおすすめする人

おすすめする人

  • 年間100万円(税込)以上のカード利用が見込める人
  • 少額のクレカ積立をお得にできる対象カードを求めている人

三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報と入会キャンペーン

基本情報

入会資格 ・満18歳以上(※高校生を除く)
・本人に安定継続収入のある方
国際ブランド Visa / Mastercard®
年会費(税込) ・基本カード:5,500円
※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
・家族カード:無料
利用可能枠 ~200万円
ポイント還元率 0.5%〜7.0%
クレカ積立 ポイント還元率 1.0%
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円
国内:最高2,000万円
ショッピング保険 補償限度額300万円
※自己負担額:1事故につき3,000円
出典元 : 三井住友カード

キャッシュレスプラン増額キャンペーン

キャンペーン期間 2024年1月1日~2024年4月21日
特典① 新規入会で1,000円相当のVポイント
特典② クレジットカード利用金額の10%のVポイント
※最大8,000円相当
出典元:三井住友カード

三井住友カード ゴールド(NL)のみを対象とした新規入会キャンペーンは実施されておらず、「キャッシュレスプラン増額キャンペーン」が、実質的な新規入会キャンペーンとなります。

各種キャンペーンとの併用が可能です。

三井住友カード(NL)

出典元:三井住友カード

三井住友カード(NL)は、年会費無料で保有できるクレジットカードです。

SBI証券 クレカ積立時のポイント還元率は0.5%と、対象カード会社のクレジットカードの中でも標準的な内容となっています。

しかし、三井住友カードの各種ポイントアッププログラムを利用できることからVポイントを獲得しやすく、機能性は高いです。

SBI証券 クレカ積立でのVポイント獲得数の一例

クレカ積立 1ヵ月の金額 年間ポイント獲得数
50,000円 3,000ポイント
40,000円 2,400ポイント
30,000円 1,800ポイント
20,000円 1,200ポイント
10,000円 600ポイント

年会費永年無料の三井住友カード(NL)でもクレカ積立時のポイント還元率は0.5%です。

SBI証券で10,000円のクレカ積立をした場合、600円相当のVポイントを獲得できます。

合わせて読みたい「三井住友カードNLのポイント還元率」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カードNLのポイント還元率」に関する記事

三井住友カードNLのポイント還元率は最大20%!Vポイントを貯める方法を徹底解説

三井住友カードNLは、年会費無料で所持できるクレジットカードです。こちらの記事では、三井住友カードNLのポイント還元率について詳しく解説しています。

年間100万円(税込)以上の利用で三井住友カード ゴールド(NL)に年会費永年無料でランクアップできる

下記の3つの条件を満たすと、年会費永年無料のまま、三井住友カード(NL)を三井住友カード ゴールド(NL)にランクアップすることができます。

ランクアップ条件

  • 年間のカード利用金額が100万円(税込)以上
  • 満18歳以上(※高校生は除く)
  • 三井住友カードレターを「受け取る」設定にしている

出典元:三井住友カード

三井住友カード(NL)と三井住友カード ゴールド(NL)で迷っている方は、三井住友カード(NL)に申し込んでからランクアップを狙うのもおすすめです。

三井住友カード(NL)をおすすめする人

おすすめする人

  • 年会費無料でSBI証券のクレカ積立をしたい人
  • 少額のクレカ積立に最適なクレカ積立対象カードを探している人
  • 三井住友カード ゴールド(NL)と迷っている人
合わせて読みたい「三井住友カード」に関する記事 合わせて読みたい「三井住友カード」に関する記事

三井住友カードのメリット・デメリット徹底解説!ポイント還元率や年会費、キャンペーンの詳細も紹介

こちらの記事では、クレジットカード初心者向けにおすすめしたい「三井住友カード(NL)」「三井住友カード」の特徴と共に、三井住友カードのメリット・デメリットやカード発行手順についてご紹介しています。

三井住友カード(NL)の基本情報と入会キャンペーン

基本情報

入会資格 満18歳以上の方(※高校生は除く)
※20歳未満の方は保護者の同意が必要
国際ブランド Visa / Mastercard®
年会費(税込) 基本カード:永年無料
家族カード:永年無料
利用可能枠 ~100万円
ポイント還元率 0.5%〜7.0%
クレカ積立 ポイント還元率 0.5%
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円
国内:ー
ショッピング保険

出典元:三井住友カード

キャッシュレスプラン増額キャンペーン

キャンペーン期間 2024年1月1日~2024年4月21日
特典① 新規入会で1,000円相当のVポイント
特典② クレジットカード利用金額の10%のVポイント
※最大5,000円相当
出典元:三井住友カード

三井住友カード(NL)は、単独の入会キャンペーンは実施されていないものの、キャッシュレスプラン増額キャンペーンで最大6,000円相当のVポイントを受け取れます。

「マイ・ペイすリボ登録&利用キャンペーン」や「SBI証券デビュー応援プラン」などとの併用で、最大22,600円相当のVポイントを獲得可能です。

参考マイ・ペイすリボ登録&利用キャンペーン

SBI証券でクレカ積立をする設定方法

クレジットカードを登録する

SBI証券でクレカ積立をするためには、クレジットカードの登録が必要です。

登録方法を以下にまとめました。

SBI証券でのクレジットカード登録の流れ

  • ①SBI証券のクレジットカード登録画面にアクセスする
    SBI証券サイトにログインしたら、「取引>投資信託>投信(積立買付)>クレジットカード」の順にメニュー画面を進めます。
  • ②対象カードを確認して利用規約に同意する
    クレカ積立対象カードと利用規約を確認し、「同意して本人確認へ」をクリックします。※三井住友カードの本人確認は、会員専用サイトVpassで行います。
  • ③クレジットカードの情報を入力する
    SBI証券でクレカ積立に利用するクレジットカード情報を入力します。「クレジットカードのご登録が完了しました」のメッセージが表示されれば、SBI証券へのクレジットカードの登録は完了です。

クレカ積立の設定方法

SBI証券にクレジットカードを登録したら、積立設定をクレジットカードに変更します。

積立設定をクレジットカードに変更する方法

  • ①積立方法を選択する
    クレカ積立する銘柄を決めたら、希望する積立方法を選択します。
  • ②決済方法にクレジットカードを指定する
    決済方法に「クレジットカード」を選択し、積立金額を入力します。画面に表示されている初回スケジュールを確認後、「次へ」ボタンをクリックします。
  • ③目論見書を確認して設定を完了する
    目論見書に目を通したら、「確認画面へ」ボタンをクリックします。積立内容を確認後、取引パスワードを入力し、「設定する」ボタンをクリックしたら、クレカ積立の設定完了です。

なお、SBI証券でのクレカ積立のスケジュールは下記になります。

出典元:三井住友カード

当月10日までのクレカ積立は翌月1日、当月11以降のクレカ積立は翌々月1日に買付が行われ、それ以降、毎月自動でクレカ積立が実施されます。

SBI証券でクレカ積立をする2つのメリット

SBI証券でクレカ積立をするメリット

  • 他社よりもポイント還元率が高い
  • 選択したポイントプログラムのポイントを毎月受け取れる

SBI証券でクレカ積立をするメリットはポイント還元率です。

ココがポイント

ココがポイント

クレカ積立の積立額に応じたポイントと合わせて、投資信託の残高に応じたポイントを毎月受け取ることができます。

他社よりもポイント還元率が高い

クレカ積立のポイント還元率 比較

証券会社 ポイント還元率(最大)
SBI証券 5.0%
楽天証券 1.0%
マネックス証券 1.1%
auカブコム証券 1.0%
出典元:SBI証券

SBI証券のクレカ積立は、ポイント還元率が非常に高く、毎月50,000円のクレカ積立をする場合、ポイント還元率が1.0%の証券会社と5.0%のSBI証券を比較すると、年間のポイント獲得数には大きな差があります。

ポイント獲得数の比較(毎月50,000円のクレカ積立)

ポイント還元率 年間ポイント獲得数
1.0% 6,000ポイント
5.0% 30,000ポイント
出典元:SBI証券

毎月の積立額は同じでも、ポイント還元率が違うだけで実質的に数万円の差が生じます。

クレカ積立なら、ポイント還元率が高いSBI証券で行うのがお得です。

選択したポイントプログラムのポイントを毎月受け取れる

参考ポイントサービス

選択できるポイントプログラム

  • T-POINT
  • V POINT
  • Ponta・d POINT
  • JALマイル
  • PayPayポイント

出典元:SBI証券

SBI証券のポイントサービスは、FX取引や金・銀・プラチナの購入など、クレカ積立以外のサービスの利用でも受け取れますが、対象サービスはポイントプログラムごとに違うため、確認が必要です。

クレカ積立を三井住友カードで行い、SBI証券のポイントサービスでVポイントの受け取りを選択し、より多くのVポイントを獲得することもできます。

Vポイントは、SBI証券での投資信託の購入に使用できて便利です。

よくある質問

SBI証券のクレカ積立に使用するクレジットカードの変更方法は?

SBI証券に登録しているクレジットカードを解除し、再度クレジットカードの登録作業を行うことでクレジットカードを変更できます。

ココに注意

ココに注意

なお、作業時に​「クレジットカードの登録を解除する場合は、事前に設定銘柄をすべて解除する必要があります」​と画面に表示された場合は、クレジットカード決済の積立設定を解除しなければ、クレジットカードの解除・変更はできません。

SBI証券 クレカ積立の引き落としはいつ?

クレジットカードによって引き落とし日は異なるため、利用するクレジットカードの確認が必要です。

家族カードでSBI証券のクレカ積立はできる?

SBI証券のクレカ積立対象カードは、契約者本人の基本カードのみで、家族カードでクレカ積立をすることはできません。

※本記事の内容は、2024年3月現在の情報です。

合わせて読みたい「SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカード」関連記事 合わせて読みたい「SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカード」関連記事

SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカードやクレカ積立のメリット・デメリットを紹介!

この記事では、SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカードを紹介しています。また、SBI証券のクレカ積立のメリットやデメリットついても解説しています。
page top