茨木市立大池小学校

SDGs出前授業
オンライン体験

2023年1月23日 茨木市立大池小学校

出前授業
はじまる
出会う・知る
関西テレビのアナウンサーが、相手(視聴者)に伝わりやすい、「言葉のプロとして実践
している『話し方や質問の仕方』などのコミュニケーション方法」を分かりやすく説明します。


講師 林弘典アナウンサー
林 弘典 | アナウンサー | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)

13回目になるSDGs出前授業は、茨木市立大池小学校です。卒業間近の6年生147人と保護者の方63人が参加しました。林アナウンサーはアナウンサーの仕事と画面では見えないスポーツ実況の現場などを紹介し、またアナウンサーが気を付けている言葉などについてもわかりやすく楽しく解説しました。
気づく・見つける
児童、生徒の皆さんと一緒に質疑応答やグループワークなどを通じて、対話力向上につなげます。

後半は、中学生になって環境がかわったときに、新しい友だちとうまくコミュニケーションをとるにはどうすればいいかなどについてお話ししました。
振り返る
授業が終わっての、児童・生徒、先生、講師の感想です。