宝塚市立中山台小学校

SDGs出前授業
オンライン体験

2022年10月28日 宝塚市立中山台小学校

宝塚市立中山台小学校
はじまる
出会う・知る
関西テレビのアナウンサーが、相手(視聴者)に伝わりやすい、「言葉のプロとして実践
している『話し方や質問の仕方』などのコミュニケーション方法」を分かりやすく説明します。


講師 高橋真理恵アナウンサー
高橋真理恵| アナウンサー | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)

今年度9回目のSDGs出前授業は、宝塚市立中山台小学校の5年生97人が参加しました。
アナウンサーの仕事ややりがいなどをお話ししたあと、相手にわかりやすく、よく伝わる話し方についてアドバイスをしました。
気づく・見つける
児童、生徒の皆さんと一緒に質疑応答やグループワークなどを通じて、対話力向上につなげます。

児童の皆さんは、実際に放送したニュースのVTRを見て、全員が二人一組になって原稿読みを練習し、最後は各組の代表がカメラの前でニュースキャスターにチャレンジしました。
振り返る
授業が終わっての、児童・生徒、先生、講師の感想です。