7月26日(土)

ゲスト

和田明日香

内容

料理コーナーでもお馴染み、和田明日香がゲストで登場!
「腐りかけの野菜の使い道は?」「肉を食べない人へのおすすめレシピは?」など街ゆく人の料理のお悩みをズバッと解決!そして、和田明日香のレシピ本で料理をしていると公言する重ちゃんが、夏野菜を使った「夏のキーマカレー」に挑戦!料理の腕前は…!?
「みりんはどうして入れる?」「作りたい量がレシピの二倍だったら調味料も二倍?」など料理初心者、兵動のお悩みも解決!
他にも、義理の母・平野レミのぶっとび料理伝説や、和田明日香が激推しのお取り寄せグルメも!最後には、夏休みに子どもと一緒に作れる「ほったらかしうどん」に、兵動が挑戦!お見逃しなく!
和田明日香
西川ヘレン、ハイヒールモモコ、和田明日香、重岡大毅(WEST.)
和田明日香、重岡大毅(WEST.)
和田明日香、重岡大毅(WEST.)
和田明日香、重岡大毅(WEST.)
兵動大樹(矢野・兵動)、西川ヘレン、重岡大毅(WEST.)、ハイヒールモモコ
兵動大樹(矢野・兵動)、和田明日香

インフォメーション

  • オイモトーキョー

    「蜜芋バスクチーズケーキ」3980円

  • 日本の旨み山椒専門店 ZANSHO-P

    「山椒香るハーブティー ミニギフト」1450円

レシピ

  • 夏のキーマカレー

    <材料(3~4人前)>
    ナス(2本)
    ズッキーニ(1本)
    鶏ひき肉(300g)
    オリーブオイル(大さじ2と小さじ2)
    豆(1袋)
    炒め玉葱(1袋)
    生姜(小さじ2)
    水(200ml)
    カレールー(大さじ6)
    塩(少々)
    大葉(4枚)
    ご飯(適量)

    <作り方>
    1 ナスとズッキーニを2cm角に切る
    ★ポイント:野菜が苦手な人は小さめにカットすると食べやすい
    2 オリーブオイル(大さじ2)でナスとズッキーニを炒め、しんなりしたら皿に取り出す
    ★ポイント:先に野菜を炒めることで色や形がそのまま残る
    3 同じフライパンでオリーブオイル(小さじ2)で鶏ひき肉を炒め、豆・水・生姜・炒め玉葱を加え、3分煮る
    4 弱火にし、カレールーを加え、溶けたらナスとズッキーニを戻し入れて7~8分煮る
    5 大葉を細かくちぎってご飯に混ぜたら皿に盛り、カレーをかけたら完成!
    ★ポイント:白ご飯に大葉をトッピング!

    夏のキーマカレー
  • ほったらかしうどん

    <材料(2人前)>
    うどん(2玉)
    長ネギ(1/2本)
    キャベツ(2~3枚)
    にら(3本)
    豚バラ(100g)
    干しえび(大さじ2)
    卵(1個)
    ゴマ油(小さじ2)
    めんつゆ(大さじ2)
    かつお節(4~5g)
    塩胡椒(少々)
    青のり(適量)

    <作り方>
    1 長ネギを薄切りにし、うどんはハサミで切る
    ★ポイント:食べやすいように、うどんを半分に切る
    2 ゴマ油を引き、豚肉・塩胡椒・卵、長ネギ・干しえび・うどんをのせる
    ★ポイント:火をつける前にのせると子供でも安全
    3 上からキャベツをのせ、中火で5分蒸し焼きにする
    4 フタを開け、全体をかき混ぜる
    5 めんつゆ・にらを加え、かつお節と青のりをかけたら完成!

    ほったらかしうどん

今回の料理人

  • 和田明日香