乃木坂46・五百城演じる「殺人の理由」探す女子高生、天才同士の頭脳戦…犯人は黒川なのか?
2025/05/15
がその犯人に迫る“学園ミステリー”ドラマ「MADDER」.jpg)
左手がない状態で遺体が次々に見つかる残酷な連続殺人…
天才女子高生の仲野茜(乃木坂46・五百城茉央)がその犯人に迫る“学園ミステリー”ドラマ「MADDER」
4話ではついに茜の同級生がその被害者に…
被害者が茜について調べていたことから、クラスメイトから犯人扱いをされてしまいます。
疑われても声色一つ変えず、無表情を崩さない茜…
実は彼女は犯人を知っているのです。
容疑者は、茜と親しく、学園にも出入りしている電気業者の男・黒川悠(flumpool・山村隆太)…。茜はそう考えています。
今回の犯行には、茜が購入したナイフが使用されており、そのナイフを手にすることができたのは…。
黒川はワザと、茜にだけ分かるような痕跡を犯行現場に残しているのです。
茜は、驚異的な記憶力と瞬間の洞察力が高く、勉強は入試をすべて100点合格で突破する天才少女。
それゆえになんでも“分かってしまう”のですが、唯一分からないのがこの黒川という男のことでした。
今回の被害者は、黒川のことも嗅ぎまわっていました。
口封じで殺害されたのなら、なぜ茜は生かされているのでしょうか。
複数の殺人事件を起こしながら、まだ捕まっていないとするなら…黒川もまた天才の部類。
天才同士惹かれあい、黒川もまた茜に興味を抱くのかもしれません。
殺人者の心が知りたい茜、無防備に知ろうとしてくる茜を魅する黒川…
2人の天才が人道に背いた殺人事件舞台に、次第に互いの色を加えて変化していく…というのは奇妙というか、“心を知る怖さ”を感じるというか…
天才同士の頭脳戦に勝利するのはどちらになるのでしょうか。
■『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』
【番組HP】https://www.ktv.jp/madder/
【FOD】https://fod.fujitv.co.jp/title/00vi?waad=UmYWHK0F