4月13日(日)
内容



紹介するイベント情報
-
『1789 -バスティーユの恋人たち-』※チケット予約
5月8日(木)~16日(金)新歌舞伎座『太陽王』『ロックオペラモーツァルト』など話題作を次々と世に送り出してきたプロデューサー、ドーヴ・アチアとアルベール・コーエンの手により2012年にフランスで世界初演を果たし、大好評を得てメガヒットを記録した本作。2016年には日本版初演、2018年の再演も大変な熱狂で迎えられ、今回は7年ぶりの上演となります。
豪華絢爛なセットと衣裳、熱くたぎる音楽でお贈りするシトワイヤン(市民)の革命に、ご期待ください。 -
『acosta!@カンテレ×天神橋筋商店街Vol.2』
5月31日(土)、6月1日(日)天神橋筋商店街 カンテレ扇町スクエア 扇町公園撮れる!遊べる!日本最大級のコスプレイベント「acosta!」とカンテレがコラボレーション!大好評につき、2024年に続いて早くも2回目の開催決定!カンテレ社屋周辺から天神橋筋商店街一帯、そして歴史ある大阪天満宮の一部をフィールドに、ここでしかできない体験が盛りだくさん!コスプレ初心者でも安心して参加いただけます。
-
~浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念~
『鈴木愛美ピアノ・リサイタル』※チケット予約
4月29日(火・祝)箕面市立文化芸能劇場 大ホール2024年11月に開催された『第12回浜松国際ピアノコンクール』で日本人初優勝を遂げたピアニスト鈴木愛美。
この『浜松国際ピアノコンクール』は、世界三大コンクールの1つである『フレデリック・ショパン国際コンクール』覇者のチョ・ソンジンやラファウ・ブレハッチをはじめ、世界に羽ばたくトップアーティストを多数輩出している世界的なピアノコンクールです。
直木賞と本屋大賞のダブル受賞を果たした恩田陸の小説『蜜蜂と遠雷』のモデルとなったコンクールとしても有名です。
この『浜松国際ピアノコンクール』優勝がきっかけで、世界各地で演奏が熱望される中、彼女の出身地である大阪・箕面市でのリサイタルが実現。
凱旋公演として、コンクールでも演奏したハイドンをはじめとした、彼女が今もっとも聴いていただきたいと選んだプログラムを披露します。 -
『祝祭大狂言会2025』※チケット予約
4月26日(土)フェスティバルホール -
『STOMP ストンプ』※チケット先行予約
9月6日(土)、7日(日)オリックス劇場イギリスから旋風を巻き起こし、29年にわたるニューヨーク・オフブロードウェイ公演をはじめ、世界53カ国で1,500万人以上を大興奮させたショーが2025年夏に来日!
バケツ、デッキブラシ、ゴミ箱のふた、そしてビニール袋。さらにはタイヤチューブや新聞紙など、あらゆるものが楽器となり、爆発的に気持ちのよいリズムを刻む!
100分ノンストップの止まらないエネルギーとつま先立ちしてしまうほどの高揚感に、もう言葉はいらない!
ダンス、パーカッション、演劇、コメディ、そして日常の「音」と「動き」が混ざり合う、リズム溢れる衝撃の体感型パフォーマンス!