
【ご来場に際してのお願い】
新型コロナウイルス等の感染症対策にご協力をお願いいたします。
・入場時の検温
・滞留人数のコントロールによる入場制限
・マスク着用
ご来場の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
開催内容
シリーズ累計90万部突破!大人気図鑑『わけあって絶滅しました。』シリーズが今夏、初の大型展覧会で登場!!
「やさしすぎて絶滅」「デコりすぎて絶滅」え!?そんなことで?!と驚きの理由で絶滅したいろいろな生き物たちを学ぼう!
展示内容
見どころ(1)
絶滅生物の骨格標本が登場!
骨格標本を見れば、絶滅生物の生きた証がリアルに伝わってくる。

見どころ(2)
体験展示で絶滅について遊んで学ぼう!
アンモナイト掘り体験や、触れる化石の展示も!!
実際に触れると、見ているだけじゃわからない発見がいっぱい!五感をフルに使って生物たちの命を学ぼう。

見どころ(3)
生体展示も必見!
動物が絶滅する確率は99.9%。生き残った貴重な動物たちも会場にやってくるよ。


開催スケジュール
日程
2022年7月22日(金)~9月4日(日)
9:30~16:30
※会期中無休
※最終入場は閉場時間の30分前まで
※場内混雑緩和のため、整理券配布等の入場制限を行う場合があります。
※諸般の事情により、上記内容は状況により予告なく変更になる場合があります。
会場
大阪南港ATCホール
チケット発売日
2022年5月14日(土)10:00~
料金
一般 | 3歳~中学生 | |
---|---|---|
当日券 | 1,800円 | 900円 |
前売券・団体料金 | 1,600円 | 700円 |
※2歳以下入場無料
※障がい者手帳等を提示の方の介護者は1名無料。(ご本人は有料。要証明)
※団体は20名以上
数量限定!「シリーズ最新刊絵本」&「海洋堂の限定フィギア」付き 特典チケット
展覧会の観覧券に新刊「わけあって絶滅したけど、すごいんです。」と限定カラーのメガテリウムのフィギュアがついた特典チケット(※一般のみ)

【特典】
・海洋堂の限定フィギア
・サトウマサノリ著、今泉忠明・丸山貴史監修
『わけあって絶滅したけど、すごいんです。』
ダイヤモンド社刊
料金:3,500円
販売期間:5月14日(土)10:00~ ※なくなり次第、終了となります。
販売先:イープラス
※各商品は会場でのお渡しとなります。
プレイガイド
近鉄駅営業所
チケットポートなんば店
- 主催
- アジア太平洋トレードセンター、関西テレビ放送、東映
- 後援
- 大阪市、大阪市教育委員会、堺市教育委員会、大阪市私立保育連盟
- 特別協力
- (一財)進化生物学研究所、東京農業大学
- 協力
- ダイヤモンド社、東海大学自然史博物館、サンシャイン水族館、福井県立恐竜博物館、長崎バイオパーク、野鳥彫刻家 内山春雄、アクアマリンふくしま、海洋堂、山階鳥類研究所、京都府立大学、和歌山大学教育学部、北海道むかわ町、むかわ町穂別博物館 (順不同)
- 監修
- 動物学者 今泉忠明、図鑑制作者 丸山貴史
お問い合わせ
わけあって絶滅しました。展 事務局
06-6615-5556