8月19日(火)

ゲスト

溝端淳平
野性爆弾
豊崎由里絵
溝端淳平
野性爆弾
豊崎由里絵

内容

みんな行ってや~!和歌山の魅力を再発見SP

今年6月末、和歌山・白浜町の観光の目玉だった「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダが中国に返還されることに…。悲しみにくれる和歌山県民たちだが、落ち込んでばかりもいられない!そこで、パンダが不在でも思わず行きたくなる和歌山の魅力を大調査!パンダにも負けないニューアイドルや、県民オススメの絶品グルメ、自慢の絶景スポットなどを、ゲストの野性爆弾、豊崎由里絵、そして、故郷をPRしたい一心で緊急参戦した和歌山・橋本市出身の俳優・溝端淳平とともに紹介していく。

まずは、県民のパンダロスを癒やす「和歌山の新しいアイドル」を紹介する。「アドベンチャーワールド」では、パンダが暮らしていた施設にレッサーパンダがお目見え。また、去年8月にはフタユビナマケモノが、今年6月にはカリフォルニアアシカが出産し、それぞれの赤ちゃんの愛くるしい姿が人気を集めているという。そんな癒やしのニューアイドルは県内のあちこちに!和歌山城の敷地内にある「和歌山城公園動物園」で見つけたアイドルは、真っ白なもふもふボディがチャームポイントの2匹の“お姫さま”。普段は園内の事務所で暮らしているが、朝夕のお散歩時にはふれあいのチャンスも…。実は国の天然記念物!希少でかわいいアイドルの正体とは?ほか、海南市の「和歌山県立自然博物館」で会える体長10cmほどの“小さなアイドル”や、串本町の「串本海中公園」で人気の○○のキュートな赤ちゃん、あの“海のアイドル”と遊べる太地町の博物館を紹介!さらに、県北部の岩出市からは“闘うアイドル”が登場する。2023年、突然「パンダに転生」したらしいこのアイドル、パンダというより、どちらかというとガタイのいい人間の男性に見えるのだが…。スタジオ一同を爆笑させた異色のアイドルとは?

続いては、海の幸・山の幸に恵まれた“食の宝庫”和歌山ならではの「絶品グルメ」を紹介する。溝端の地元・橋本市からは、県内で生産量50%以上を占める特産品のひとつ“卵”を使ったグルメの人気店が登場!「ここは有名です」「すごくおいしいですよ!」と溝端も激推しするこちらのお店で、お客さんの半数が注文する名物メニューが、卵のおいしさがダイレクトに味わえる○○!卵を最高5個も使った超贅沢な○○が楽しめるとあり、連日大盛況らしく…。さらに、溝端も「知らなかった!」と興味津々の、橋本市で盛り上がる卵グルメの新ムーブメントを紹介!市内の11店が個性を競う注目のご当地メニュー「はしもと○○」とは?ほか、県南部の上富田町からは、かのミシュランガイドも認めた、お寿司屋さんが作った進化系○○が登場!橋本市のお隣にあるかつらぎ町からは、旬のフルーツが堪能できるボリューム満点スイーツを紹介する!

さらに、海外の景勝地によく似た眺めが楽しめると話題の「絶景スポット」も大公開!青と白が織りなすコントラストが印象的な“日本のエーゲ海”といわれる観光地や、イタリアの美しい港町・アマルフィにそっくりの風景で話題の町、さらには、ボリビアのウユニ塩湖のような“鏡張りの風景”が人気のスポットなど、和歌山にいながらにして海外旅行気分が味わえる感動の“絶景”が続々!
メッセンジャー黒田、溝端淳平、豊崎由里絵
くっきー!(野性爆弾)、ロッシー(野性爆弾)、山本浩之、東野幸治
山本浩之、東野幸治、メッセンジャー黒田