SPドラマ「教場」前編・後編
教場(初回放送日:2020年1月4日~2020年1月5日)
ここで生き残った者だけが、警察官になれる。
警察学校という密室…そこで、何が起きたのか。必死のサバイバルが始まる—
“教場”と呼ばれる警察学校の教室。
冷酷無比な教官・風間公親(木村拓哉)が務める初任科第198期短期課程の教場では、
生徒たちが日々、早朝6時起床から激しいトレーニングにさらされている。何より厳しいのがルール厳守。
その行動は、常に監視体制に置かれ、誰かのミスは連帯で責任を負う。携帯電話も没収され、外出するためには許可が必要。
そんな辛苦ともいえる究極の試練が待ち受ける警察学校には、様々な背景を持つ生徒たちが様々な動機で集まってきている。
また、警察学校という閉塞した極限状態で生徒たちが抱える葛藤も様々。
「警察学校とは適性のない人間をふるい落とす場である」と考える教官・風間は、生徒がトラブルを抱えた途端、退校届を突きつける非情な男だ。
また、いつも生徒たちに突然理解しがたい指令だけを告げて、その場を立ち去ってしまう。
次々とふるいにかけられる“教場”という名のサバイバルゲームを生き抜くため、生徒たちの秘密と思惑が渦巻き、いろいろな事件が巻き起こっていく…。
“風間教場”のクラスメートは30人。果たして最後までふるい落とされずに生き残り、何人の生徒が卒業証書を手にすることができるのか?
さらに風間は、生徒たちが起こす事件の複雑に絡み合った真相を解決していくことはできるのか?
そして、生徒たちに非常識ともいえる謎の試練を与え続ける風間の真の狙いとは?
出演
工藤阿須加
川口春奈
林遣都
葵わかな
井之脇海
西畑大吾(なにわ男子)
富田望生
味方良介
村井良大
佐藤仁美
和田正人
石田 明(NON STYLE)
高橋ひとみ
筧 利夫
光石 研(友情出演)
大島優子
三浦翔平
小日向文世 他
放送スケジュール
-
SPドラマ「教場」(前編・後編)
<前編>6月3日(土)深夜2:15~4:25
<後編>6月10日(土)深夜2:15~4:30
月9ドラマ「風間公親-教場0-」
毎週月曜 午後9:00~9:54放送中!
午後の再放送ドラマ(月~金曜)
レンアイ漫画家(初回放送日:2021年4月8日~2021年6月17日)
主人公・刈部清一郎(かりべ・せいいちろう)は、人付き合いが苦手の変わり者で、外に出ることもほとんどなく、常人には理解できない思考回路を持つ天才漫画家。
アシスタントもつけず一人きりで、少女漫画の金字塔と呼ばれる大ヒット漫画の連載を続けています。
顔出しは一切せず、女性名のペンネームで正体を隠し、そのプライベートは謎に包まれていました。
そんなある日、弟の忘れ形見を引き取る羽目になり、孤高の生活が乱れていくことに…。
一方、夢無し、彼無し、仕事なしのアラサー女子・久遠あいこ(くおん・あいこ)は、初恋の人の葬儀で、その兄の清一郎と衝撃の出会いを果たします。
「俺のためにレンアイしろ!」と清一郎があいこに出したとんでもない仕事の依頼。
それは、漫画のネタのために疑似恋愛のミッションをする、というものでした。
清一郎のむちゃぶりのもと、疑似恋愛相手と淡い恋に発展したり、発展しなかったりの悲喜劇を繰り返すあいこ。
清一郎と喧喧囂囂(けんけんごうごう)、丁々発止を繰り広げていくのですが…。
恋愛を始めることが難しい現代にお送りする、不器用だらけのコミック・ラブストーリーです。


出演
吉岡里帆
眞栄田郷敦
岩田琉聖
小西桜子
白石隼也
松大航也
奥平大兼
⚫️
竜星 涼
木南晴夏
⚫️
片岡愛之助
他
放送スケジュール
-
6月7日(水)午後2:45~3:45
第9話「キスのその後…曝された引きこもり漫画家の正体」
-
6月8日(木)午後2:45~3:45
第10話「幸せは作家を潰すのか…加速する恋、貫かれた愛。」
-
6月9日(金)午後2:45~3:45
第11話「何が清一郎に起こったか?不器用ラブコメ完結!」
監察医朝顔(初回放送日:2020年11月2日~2021年3月22日)
法医学者×刑事!遺体の“生きた証”を探す異色の父娘のかけがえのない日々を描き切る感動作!
あの頃と変わらない日常を過ごす万木家ですが、
あることがきっかけで朝顔(上野樹里)は平(時任三郎)の代わりに東北へ母の遺体と“生きた証”を探しに行くことになり……。
各話でさまざまな事件と遺体を扱いながら、全話を通して東日本大震災と母の死に朝顔がより深く向き合っていくことなります。
さらに父娘と、その家族のかけがえのない日々を四季の移ろいとともに、あふれるほど情感豊かに描き切り、
人は必ず亡くなるからこそ今という瞬間がどれだけ生きる意味と喜びに満ちているかということを力強く描きます。



出演
時任三郎
風間俊介
志田未来
中尾明慶
森本慎太郎(SixTONES)
藤原季節
斉藤陽一郎
坂ノ上茜
田川隼嗣
望月歩
宮本茉由
辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)
加藤柚凪
・
戸次重幸
平岩紙
・
ともさかりえ
三宅弘城
杉本哲太
板尾創路
山口智子
柄本明
放送スケジュール
-
6月12日(月)午後2:45~3:45
第1-1話「法医の娘と刑事の父と夫がつむぐ命の物語歩道橋事故に隠された真実とは…【前編】」
-
6月13日(火)午後2:45~3:45
第1-2話「法医の娘と刑事の父と夫がつむぐ命の物語歩道橋事故に隠された真実とは…【後編】」
-
6月14日(水)午後2:45~3:45
第2話「双子の少年が突然死!2人が隠した悲しい秘密とは」
-
6月15日(木)午後2:45~3:45
第3話「ミイラ化遺体は20年前の凶悪犯!?」
-
6月16日(金)午後2:45~3:45
第4話「密室殺人の謎!朝顔秘密を知る」
-
6月19日(月)午後2:45~3:45
第5話「朝顔東北で解剖!?桑原夫妻は…」
-
6月20日(火)午後2:45~3:45
第6話「桑原射殺事件!朝顔が知る残酷な真実」
-
6月21日(水)午後2:45~3:45
第7話「桑原射殺事件解決編!朝顔第1章ここに完結!」
-
6月22日(木)午後2:45~3:45
第8話「新章スタート!娘とふたり暮らし…過去の惨殺事件!?」
-
6月23日(金)午後2:45~3:45
第9-1話「女子大生連続刺殺事件にSNSの暴走!【前編】」
-
6月26日(月)午後2:45~3:45
第9-2話「女子大生連続刺殺事件にSNSの暴走!【後編】」
-
6月27日(火)午後2:45~3:45
第10話「解剖で怪我…感染症と懸命に闘う法医の苦しみ」
-
6月28日(水)午後2:45~3:45
第11話「トンネル崩落事故!朝顔と桑原に衝撃のラスト」
-
6月29日(木)午後2:45~3:45
第12話「つぐみはどこに!?娘の家出に涙…あの人が帰ってくる!?」
-
6月30日(金)午後2:45~3:45
第13話「茶子先生が帰ってきた!そしてあの男も…?」
-
7月3日(月)午後2:45~3:45
第14話「孤独編ついに完結!家族が集うクリスマスに涙」
-
7月4日(火)午後2:45~3:45
第15話「最終章 家族の時間編!万木家のお正月…」
-
7月5日(水)午後2:45~3:45
第16話「史上最凶の殺人!祖父に語る朝顔の嘘」
-
7月7日(金)午後2:45~3:45
第17話「みんな、おかえり…母との再会」
-
7月10日(月)午後2:45~3:45
第18話「残された時間は少ない…父、忘れる」
-
7月11日(火)午後2:45~3:45
第19-1話「ついに完結!最後の悲劇に立ち向かう…!朝顔と桑原の結婚式、父のスピーチ7分間【前編】」
-
7月12日(水)午後2:45~3:45
第19-2話「ついに完結!最後の悲劇に立ち向かう…!朝顔と桑原の結婚式、父のスピーチ7分間【後編】」
BOSS(初回放送日:2009年4月16日~2022年6月25日)
天海祐希主演の傑作刑事ドラマをお届け!
ちょっとイイ感じのメンバーたちが、オシャレで、キレイで、カッコよくて、
恋愛やファッションやグルメの話ばっかりしながらも、
悪い奴だけは決して許さなくて、難解な事件をキッチリと解決していく……
「ポップでキャッチーで、本格派」新しい刑事ドラマの誕生です!
頭脳明晰、めちゃめちゃキレる、仕事もできるイイ女。
日本警察史上初の女性警視総監も狙える逸材と噂される、スーパーキャリアウーマン。
それが、このドラマの主人公。
だけど、中身は、普通に結婚願望の強い独り身女性。犯人の心理はわかるけど、男心はわからない。
ずっと警察官僚としての出世一筋で生きてきたせいで、まともに結婚を意識した恋愛をできた試しがない。
そんな、ちょっと特殊なキャリアウーマンである彼女が、
犯人逮捕よりもお洒落やデートのことばっかり考えているイケメン刑事や、
やる気も知識もあるけど残念なくらい社会人不適合な若手女性刑事など……
欠陥だらけの札付きの「困った刑事たち」が集まる新設部署の“BOSS:ボス”に就任することになった。
そんな彼らが一つの「特殊犯罪捜査チーム」となって、あーだ、こーだと恋愛話やらファッションの話やら、
事件に関係のない会話を無駄話的にしながらも、同時に犯人の心理を読み解き、
犯人が仕掛けたわなを華麗にすり抜けながら、結果的に見事に難解な殺人事件を鮮やかに解決していく…!!
事件モノの世界を軽やかかつスタイリッシュに描く、ポップでハードで、そして最後は胸がスカッとする……
「共感できる女性キャラ+カッコイイ男たち」で贈る今までに見たことあるようで見たことのないドラマ……

出演
竹野内 豊
戸田恵梨香
溝端淳平
吉瀬美智子
ケンドーコバヤシ
温水洋一
玉山鉄二
放送スケジュール
-
6月7日(水)午後3:45~4:45
第1話「最強アラフォー訳あり女刑事、いわくつきチームのボスになる!」
-
6月8日(木)午後3:45~4:45
第2話「知りたい…好奇心という名の罪・アラフォー女刑事、走る!」
-
6月9日(金)午後3:45~4:45
第3話「女の敵は絶対に許さない」
-
6月12日(月)午後3:45~4:45
第4話「悲しみの復讐者」
-
6月13日(火)午後3:45~4:45
第5話「対決!悲しい復讐の果てに…」
-
6月14日(水)午後3:45~4:45
第6話「天使?悪魔?天才少女の罠」
-
6月15日(木)午後3:45~4:45
第7話「女vs女の心理戦!」
-
6月16日(金)午後3:45~4:45
第8話「悲しき銃声…消せない過去」
-
6月19日(月)午後3:45~4:45
第9話「誰にも言えない…秘密の顔」
-
6月20日(火)午後3:45~4:45
第10話「容疑者はボス!?最後の事件…最強の敵!!」
-
6月21日(水)午後3:45~4:45
第11話「衝撃の最終回…裏切りの果て」
BOSS(2)(初回放送日:2011年4月14日~2011年6月30日)
「事件だから」
帰ってきた“BOSS”こと大澤絵里子(天海祐希)の号令のもとに「訳アリいわく付き」の問題刑事たちが再集結する!!
2年前—。警視庁の裏金汚職問題に巻き込まれ、大澤絵里子が室長を務めた警視庁捜査一課「特別犯罪対策室」は解散。
絵里子は責任を取ってアメリカへ渡ることが決まった。
そして、絵里子が旅立とうと空港にいたとき、絵里子の同期にして上司、対策室の生みの親でもある参事官補佐・野立信次郎(竹野内豊)から連絡が入った。
反政府組織「黒い月」が、警察組織のトップである国家公安委員長・黒原健蔵(西田敏行)を次の狙撃ターゲットにした、と犯行声明を出したというのだ。
しかも、今日行われるイベントで狙われる可能性が高いという。
野立は、対策室のメンバーたちを会場に向かわせたから、絵里子にも急行しろ、と指示。絵里子もそれを了承する。
同じ頃、絵里子らが逮捕し、護送中だった「黒い月」のトップが脱走していた。
イベント会場に着いた絵里子は、黒原に自分と一緒に避難してほしいと告げるが、黒原は警察のトップが逃げるわけにはいかない、と悠然とした態度を崩さない。
一方、対策室の木元真実(戸田恵梨香)は会場後方のビルで時限爆弾を発見し処理をはじめる。
片桐琢磨(玉山鉄二)、山村啓輔(温水洋一)、花形一平(溝端淳平)、
岩井善治(ケンドーコバヤシ)らは、手分けをして人々を避難させたり、不審者を捜したりしていた。
そんななか、真実は爆弾の処理を完了し絵里子に報告するが、よく見ると、それはコミックを重ねて作られたニセの爆弾だった。
と、そのとき、絵里子は、銃のスコープの反射を感知。とっさに、黒原に覆いかぶさるが、黒原は背中に銃弾を受けてしまう。
絵里子の報告を受け、片桐は銃が発射された場所に急行。しかし、すでに犯人の姿はなかった。その後、重傷を負った黒原は辞職を余儀なくされた。
黒原狙撃の責任を取らされ、対策室は再び解散、絵里子はアメリカへ渡った。
それから、2年前—。絵里子と対策室のメンバーの活躍のおかげで出世し、参事官となった野立は、さらなる出世を目論み、ある重要事件を引き受けることに。
そして、特別犯罪対策室を復活させる…。


出演
竹野内豊
戸田恵梨香
玉山鉄二
温水洋一
溝端淳平
吉瀬美智子
ケンドーコバヤシ
成海璃子
釈由美子
光石研
相島一之
大森南朋
長谷川京子
西田敏行 ほか
放送スケジュール
-
6月22日(木)午後3:45~4:45
第1話「最強女刑事が帰ってきた」
-
6月23日(金)午後3:45~4:45
第2話「絶対死なせない!」
-
6月26日(月)午後3:45~4:45
第3話「悲しき暴力の連鎖」
-
6月27日(火)午後3:45~4:45
第4話「羊たちの反撃!」
-
6月28日(水)午後3:45~4:45
第5話「節約殺人レシピ」
-
6月29日(木)午後3:45~4:45
第6話「消えた銀行強盗」
-
6月30日(金)午後3:45~4:45
第7話「かなりヤバい事件」
-
7月3日(月)午後3:45~4:45
第8話「美しすぎる死体…」
-
7月4日(火)午後3:45~4:45
第9話「最強の殺人者現る」
-
7月5日(水)午後3:45~4:45
第10話「動き出す陰謀…」
-
7月6日(木)午後3:45~4:45
第11話「ゆずれない正義」
カンテレドラマらぼ(木曜深夜 放送時間は番組表をご確認ください。)
絶叫 ※関西テレビでは初めての放送です
父の失踪、借金、風俗嬢、保険金殺人、凶悪犯罪、孤独死…
平凡な女が犯罪に手を染め転落する壮絶な人間ドラマ!
東京・国分寺のアパートで死後半年とみられる女性の遺体が発見された。遺体は複数の猫に食われて原形をとどめていない。“よくある孤独死”と処理されそうになるが、ペットらしき猫たちのトイレトレーニングがされていなかったことに違和感を抱いた刑事・綾乃(小西真奈美)は、空の金魚鉢から鈴木陽子(尾野真千子)名義の通帳を見つけ、彼女の人生を追いかける。一方、国分寺署の捜査班はNPO法人代表・神代武(安田顕)が惨殺された事件の捜査に奔走していた。
出演
安田顕
小西真奈美
片桐仁
前川泰之
小柳友
酒井若菜
要潤
麻生祐未
ほか
放送スケジュール
-
6月8日(木)
第1話「東京・国分寺のアパートで複数の飼い猫に食われて原型をとどめいていない女性の遺体が発見される。”よくある孤独死”と処理されそうになるが…」
-
6月15日(木)
第2話「孤独死とみられる「鈴木陽子」の存在に事件性を感じていた綾乃は、陽子と神代が驚愕の計画によってつながっていたことをつかむ。」
-
6月22日(木)
第3話「事件を追う綾乃は、保険金殺人の真相をつかむため仲間とみられる八木徳夫(片桐仁)の行方を追っていた。陽子と八木の関係とは…。」
-
6月29日(木)
第4話「八木の取り調べにより保険金殺人の全貌と、神代殺害計画の首謀者が陽子である事実が判明する。」