クライマックスシリーズファイナルステージが開幕し、阪神・オリックスがそろって初戦を制しました。そんな中、大阪府と兵庫県は、阪神とオリックスのリーグ優勝パレードの資金を集めるためにクラウドファンディングの受付をスタートしました。
パレードは11月23日に大阪の御堂筋と神戸の三宮で同日開催、両方の球団が時間を分けて行う予定だということです。
会場の警備費などにかかる資金を確保するためクラウドファンディングで集める目標額は「5億円」。
寄付額は3000円から1000万円までで、金額に応じた球団のオリジナルグッズを受け取れるということで、開始早々、金額が上がっていきますが…
【記者リポート】
「クラウドファンディングが始まってから丸1日が立ちました。目標金額に届いているのでしょうか。現在は1100万円ほど集まっています」
このうち内訳を見てみると…
寄付額3000円では阪神の支援者が693人でオリックスが90人…今のところ10万円が最高額で阪神が3人に対し、オリックスは0人と大多数は阪神ファンのようです。
クラウドファンディングを運営する会社は…
「オリックスのグッズがまだ公開されておらず、公開されたらオリックスファンも募金してくれるはず!」と、前向きなコメントです。
実際に街でファンに聞いてみると…
【オリックスファン】
「きのうも(試合)見て来ました。ちょっとのぞいて考えはしたんですけど…、選手と握手できるとかそういうのがあればもっといいのかなと思います」
【オリックスファン】
「日本シリーズ決めたらやりたい。そうですね1万円、夫婦で2万円でも全然いいですし」
【阪神ファン】
‐Q:目標金額が5億円
「そんな持ってるわけないやん、庶民だから」
19日試合を見に行くという熱狂的な阪神ファンは…
【阪神ファン】
「アツいんで集まると思いまけどね。阪神ファンはアツいんで。きょうもたぶん(チケット)完売ですごい人おるはずなんで、いけます!5億くらいスッといってしまうと思います」
大阪府・兵庫県の両知事は、このクラウドファンディングについて
【大阪府吉村洋文知事】
「5億円という高い目標を設定していますので、これ達成できるのか、わかりませんけど、ぜひ阪神オリックス、応援するみなさん、このパレードの趣旨に賛同してくれるみなさん、クラウドファンディングをお願いしたいと思います」
【兵庫県斎藤元彦知事】
「今日も含めて阪神オリックスが快進撃を続けていただくことがですね、クラウドファンディングの賛同につながりますので、チームの勢いに期待したい」
果たして、寄付額は目標5億円に届くのか?
クラウドファンディングは11月30日に締め切られます。
(関西テレビ「newsランナー」2023年10月19日放送)