「日本一言葉が分かる」城崎マリンワールドのトドのハマちゃん。
7月に出産し、約140日の育休をへて、お客さんの前に戻ってきました。
高さ5メートルの岩の上から豪快なダイブを決めたトドのハマちゃん。
すると次に見せたのはまさに「日本一」の特技です。
【飼育員】
「敬礼!べー!後ろ!」
日本で一番多い、50種類もの言葉を聞き分けられる「天才トド」として知られるハマちゃんがこの姿を見せるのは約140日ぶり。
2023年7月に赤ちゃんを生み、9月27日、育休から復帰したのです。
【飼育員・佐々木雅大さん】
「出産も無事頑張ってくれて母体もすっかり回復してますので、いつも通りのハマに戻っています。久しぶりで楽しいのか、いつも以上な元気な動きを見せてくれてました」
そんななか、生まれて約3カ月となる赤ちゃんはというと…
1日3リットルものミルクを飲み、体重は生まれたときの倍の42キロ。
ボールを転がして遊んだり、小さなプールで泳ぐ練習をしたり、さらには…
【飼育員】
「ばいばい!!よし!すごいなー!握手!上手!!」
早速「言葉」の練習もしています。
【飼育員・佐々木雅大さん】
「赤ちゃんはすごく順調に大きくなってくれていて、人間とのコミュニケーションもすごく上手なので、遊びを通じていろんなことを今、覚えてくれてます」
城崎マリンワールドは赤ちゃんの名前募集を9月27日から始め、10月末ごろから一般公開も始めるということです。
(関西テレビ「newsランナー」2023年9月27日放送)