兵庫県では2日、新たに135人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
また、県内では9人が死亡しています(神戸市4人・姫路市1人・尼崎市1人・県所管3人)
姫路市によると、クラスターが発生している市内の医療機関で、入院患者1人と医療従事者3人の感染が新たに判明し、感染者数は計71人に拡大したということです。
井戸知事は、緊急事態宣言解除の独自の目安を「人口10万人あたりの感染者が10人以下」とする考えを示しています。
これは1週間の平均感染者数では「78人」に相当しますが、2日時点の平均感染者数は「149.4」人で、依然として厳しい状況です。
兵庫県の担当者は「病床使用率は患者数ほどの減少が見られない。もう少し下げたい」と話し、引き続き感染対策の徹底を呼びかけています。
●病床使用率(確保病床)
病床全体…72.2%
重症病床…51.7%
●実質的な病床使用率(運用病床)
病床全体…76.9%
重症病床…60.0%
●入院調整中の患者数…635人(前日比24人減)
●直近1週間平均の陽性率…7.5%
※いずれも2日午前0時現在