関西の3府県に緊急事態宣言が出てから初めての週末の人出は、前回の宣言の時より大幅に増えたことがわかりました。
今回の緊急事態宣言と去年4月の宣言の初めての週末の人出を比較すると、大阪・梅田駅周辺は、約3.7倍に増え、京都市や神戸市でも約2倍に増加しました。
【会社員】
「週末はずっと家にいました普段平日も人出が多いので、休日もきっと多いんだろうと思って、あまり出ないようにしてました」
【会社員】
「4月の時に比べたら正直あんまり変わってないなっていう感じがします。電車の中でも、早い時間に電車乗って来るんやけど、かなり混んでいるから」
京都では…
【ホテル関係の仕事】
「ホテル関係です。ですから現場に行かないことには仕事にならないので。やむを得ず申し訳ないなとは思いますけど」
【専門学生】
「朝の感じですと(人出は)あまり変わらない気がしますね」
「僕ら専門学生なんですけど、オンライン授業してほしかった感じはありますけどなかったんで、僕の学校では」