2013年9月14日(土)深夜1:50~2:45

ナレーション
番組内容



全身の感覚を総動員して「目に見えない事実」にアプローチする手法で、琵琶法師・ごぜ(女性旅芸人)など盲目の人達が職業を通じて果たした歴史的役割などを調査。そして、その研究を通じて「全盲」の人々が視覚にとらわれずに本質を感じ取り、それゆえに彼らの存在が社会から必要とされていた事を明らかにしていくことに取り組んでいる。

番組では、広瀬准教授の取り組みを密着取材。広瀬准教授は、研究のための聞きとり調査などで多くの人に出会うが、その絆をたくみに手繰り寄せ、人と人が互いに触発しあう事を楽しんでいるように見える。
本当の意味で「認め合う社会」とはどのようなものなのか?触れ合いを通じて“感じて”もらえるドキュメンタリーをお届けする。
※番組の演出上、画面が真っ黒になるシーンがあります。
放送事故、受像機の故障ではありませんのでご注意ください。