年度末なので
2023.03.31
今年度、街角で見つけ
個人的に妄想が膨らんだものの
アップするのを控えていた光景を
この際、思い切って放出する。
1枚目は
防犯カメラの目をかいくぐって
侵入しようとする忍者…

ミッションはインポッシブル!?
そして、もう1枚は
念のため、単位も知りたい!

もしかして、ドル?
とまあ
相変わらずのこんな具合で
また新たな発見を求めて
来年度もさまようだろう…
ここだけの話
2023.03.16
アナウンス部の共用自転車には
当て字が書かれたシールが。

どう読むかはすぐわかるはず?
ところでこのシールにある
「穴」
といえば
尻の肉の間の
隙間の穴に関する
その人にしかわからない
まさにニッチな悩みをはじめ
珍しい悩みを抱える苦労人たちが
なぜか集まっているアパートに
その悩みを笑いの力で解決すべく
ヒコロヒーさん、岡野陽一さん
ランジャタイの伊藤幸司さんと国崎和也さん
ザ・マミィの林田洋平さんと酒井貴士さん
そして、浜口京子さんが現れた。

その様子が日曜の深夜に
2回に分けて放送される。
番組の名は
~悩みの集まる不思議なアパート~
19(日)と、26(日)の
深夜0時30分から!
ここだけの話、実は私も
このアパートに召集された。

(穴を確認中)
これはあくまでも
穴雲巣業務の一環・・・
そこんとこ、夜露詩句!?
作詞・作曲ハチエモン
2023.03.02
「カ~ンテレ、8チャン!」
わずか2秒の一節を
いかにうまく歌うか
競うバトルが
今、熱い!?
私も久しぶりに
カラオケボックスで
得点を競い合った。
その対決の様子は
確認することができる。
大人数でも
1人2秒なので
順番に繰り返し歌って
盛り上がることができる。
ボーリングなどのゲームで
勝負している感覚に近いかも。
実に楽しいひと時だった♪