岡本栄伊賀市長と奥の細道を朗読

2024.03.04

3月に入り、暖かい日も増えてきましたね。

月日の経つのが早くて、とっても遅い報告なのですが、1月28日に芭蕉翁生誕380年記念事業オープニングイベントに出演してきました。

松尾芭蕉さんは伊賀のお生まれ、私は伊賀市に行くのは初めてです!

 

 

伊賀上野駅には、芭蕉の句があり、美しい生け花も。

今回「奥の細道」をパートに分けて朗読するとあって通読しましたので、芭蕉さんへの思いも募っていました。

「奥の細道」に出てくる場所の写真入りの解説本や、立松和平氏の本などを参考に読むと分かりやすく、興味深い紀行文でした。

中の俳句も情景を想像しながら読みました。

会場の伊賀市文化会館へは伊賀鉄道に乗ります。

向こうには伊賀上野城も見えます。

忍者列車のつり革は手裏剣模様。子どもたちに人気だそうです。大人でもワクワク。

さて、伊賀市長となられた元カンテレアナウンサーの岡本栄さんに久しぶりにお会いしました。

見た目はお変わりないのですが、雰囲気に伊賀市長としての風格が・・・・

伊賀上野を愛していらっしゃいます!!

伊賀組紐のホルダー素敵です。

お話すると昔のままで・・・私とデスクがお隣でよくお話くださいました。懐かしくて、嬉しかったです!!

「奥の細道」の抜粋朗読は6人でリレー形式でした。

岡本市長をトップバッターに、フリーアナウンサーで三重県在住の向ますみさん、そして私は「松島」と「平泉」を朗読しました。

その後、三重テレビ放送の伊佐治好音アナウンサー(若いのに落ち着いていてうまい!!)、フリーアナウンサーの中川京子さん(昔ワイドショーWHOでご一緒して以来!!嬉しい~~着物姿がお似合い)、最後は温かい笑顔のNHK津放送局の藤崎弘士アナウンサーがしっかり締めてくださいました。

シャッターの合図とポーズはもちろん「ニンニン!」

 

 

向さんは司会も担当されて、美しく優しい品のあるお声で、会の全体がとても心地よかったです。

古典の朗読ということで緊張しましたが、芭蕉さん生誕の地で行われ、今も愛し続けていらっしゃるお客様とともに心に残るイベントとなりました。

皆様、ありがとうございました。

 

その後2月に万博公園の自然文化園から「LIVEコネクト!」の中継に行く機会がありましたが、梅を見る心がいつもより違った気がします。

お恥ずかしながら一句読んでみました

しだれ梅 芭蕉の心に 薫る風

良い節分でした
青木源太さんゴーゴー体操登場!
コネクト中継は恵方巻(マイスター工房八千代)

2024.02.13

節分の朝、ゴーゴー体操に青木源太さんが出演されました!!

青木源太さんは去年の10月から「旬感LIVEとれたてっ!」で司会をされていて、カンテレにもすっかり慣れてくださいました。

私は「とれたてっ!」には、ニュースやナレ-ション読みで関わっています。

家庭科部だったから運動は苦手・・・とおっしゃっていましたが、熱心に振りの練習をしてくださいました。

筋肉トレーニングはよくやっているとのことで、取り組みやすいやり方を教えていただきましたよ。

「朝からさわやか!!」と視聴者さんからも感想が届いています。

猫ちゃんポーズもこの通り!!ますますファンが増えそうですね。

青木源太さんのご出演は6回にわたり、3月9日(土)放送分までです。公式ユーチューブでもご覧いただけます、「ゴーゴー体操 青木」で検索してみてください。

さて、この日は節分、「LIVEコネクト!」で大人気の恵方巻店、兵庫県多可町にあるマイスター工房八千代さんから中継リポートしました。

100人態勢で、徹夜で1万4千本以上巻いたそうです。お疲れ様でした。

昼間は光の春を感じる明るさで、山に囲まれてかぶりつきました。

夜通し作業のため、施設長の藤原さんが用意されたおでんやカレーなどまかないも用意されていて、皆さんお元気でパワーありますね!!

天船巻きずし(山と山に囲まれて帆掛け船のような地形だからこの辺りは天船と呼ばれているそう)、味付けが旨くてキュウリもさわやか、とっても美味しかったです!!

おかげで、良い新年度を迎えられそうです。

ありがとうございました。

六甲山スノーパークから中継しました!!(LIVEコネクト!)

2024.01.25

30年ぶり位?の雪山でした。

1月20日(土)のLIVEコネクト!で、60周年を迎える六甲山の人口スキー場「六甲山スノーパーク」から中継しました。

現地で借りることもできたのですが、懐かしの自前スキーウエアを自宅のロフトの奥から引っ張り出しました。

石井亮次さんやハイヒールリンゴさんにも「バブリーな雰囲気で懐かしい~~!!」と言っていただきましたよ。

もともとボーゲンしかできないので、何年経っても私のスキーの実力は乏しいです・・・・。

アッツイ!!をテーマにした60周年イベントということで、胸アツのマッチョウエアを着た広報の永田さんが案内してくださいました。

可笑しい位リアル!!無料で誰でも貸してくれます。

これで滑れば目立つこと間違いなし!!(笑)

一番の目玉は、この度オリジナルで開発された「ソリごたつ」です。

雪山にほっこり・・・・みかんやリモコンも付いています。

チューブをこたつ風に仕上げていて一人乗りで滑るんですが、これがくるくる回るんです!!

本番では雪のコンディションの具合か??途中で止まってしまいましたが、リハーサルではもっとクルクルできました。楽しいですよ!!

全然怖くないのでお子様からきっとおばあちゃままで滑れるのでは??

 

キッズスペースでは、雪だるま製造機があって、無料で自由に使えます。

小さいお子さんを中心に、あちこちで作っていました。

台湾や香港の親子連れも多く、雪を触って大喜びでした。

人工雪も進化していて、溶けにくく昔より良くなっていましたよ。

普通のソリ滑りももちろん楽しめます。

スノーパークの皆さんアツい想いで歓迎してくださいます!!久しぶりに雪遊びしてみませんか?

カンテレアナウンサー朗読会~世界名作物語~1月16日(火)早朝に放送されます!!

2024.01.11

皆様、今年もカンテレをどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

さて、12月17日(日)に行われた第22回アナウンサ-朗読会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

今回はアナウンサー10人で有名な古典の作品3本を上演しました。

もちろん演出は今年もわかぎゑふさんです。いつもありがとうございます。

その模様をまとめたものが放送されます。

観覧は抽選だったので、はずれてしまった方にもご覧いただけたら嬉しいです。

 

オー・ヘンリーの「賢者の贈り物」では、新実アナ竹上アナが相手を想い合う若い夫婦を演じましたよ。

藤本アナの落ち着いた語りが全体をしっとりとまとめていました。

私もマダム役で少し出演しました。

2本目は、演出を担当してくださったわかぎゑふさんのオリジナル脚本「乳母は見た!ロミオとジュリエット」で、私の一人語りでした。

乳母と言っても、30歳くらいの設定です・・・。(ジュリエットはわずか13歳!!)

一人四役に挑戦しました。

皆さんよくご存じのシュイクスピアの作品ですが、わかぎさんの脚本は、言葉がとても美しく、読んでいて気持ちが入りやすかったのですが、そうすると歌ってしまう読み方になり、苦労しました。13分位あったので、お客様を退屈させないように展開するのに努めました。

限られた練習時間ではありましたが、わかぎさんにご指導いただけたことが一番の贅沢でした。自分ではとても気付けないことを、的確に指導していただいている様子も番組ではご覧いただけます。

私たちは朗読劇ですが、玉造小劇店などわかぎさんのお芝居をよく見に行くのですが、役者の皆さんは何時間分ものセリフを覚えて動きも感情も、時にはアクションや踊りなども・・・・本当にあらためて尊敬しかありません。

私は、まだまだ課題は残しておりますが、ロミオとジュリエットの美しくも、はかない恋の悲劇が伝わればと思います。

 

一番の目玉は、「走れ!メロス」。朗読会では3回目の登場で、林アナがメロスをやるのは2回目です。

夏から準備する気合の入れようで、12キロも体重を落とし、引き締まった体でメロスを熱演!!

髪型は、ヘアメイクさんに彼が大好きな小栗旬に似せて仕上げてもらい、テンションはマックスへ!!

台本を丸暗記しているので、もはや台本を持つのが邪魔な位でした。

谷元アナの老爺ぶりや、メロスとアクションシーンのある吉原アナ、そして短いシーンでしたが堀田アナも頑張っていましたよ。

暴君役は大橋アナ!アナウンス部一番の低音声の魅力の持ち主だけあって迫力がありました。

友を信じ続けて待つ豊田アナもピッタリのはまり役でした。

3本のお話がシリアスだったので、2部のワークショップでは、カタカナの名前やイントネーションの話が用語番長の豊田アナを中心に展開にされ、笑い声に包まれました。お客さんも愉快そうに聞いてくれましたよ。豊田アナワールドはみんなを明るい気持ちにさせてくれます!!

カンテレアナウンサー朗読会~世界名作物語~は1月16日(火)午前4時28分~5時25分です。

大変な早朝ですが、練習風景や舞台裏の様子も入っていますので、録画ででもご覧いただけると嬉しいです!(私、ナレーションを担当しております)

また、1月28日(日)朝6時30分からの「カンテレ通信」でも取り上げています。合わせてご覧いただければ幸いです。

次の朗読会でまたお会いできますように・・・

東福寺の紅葉と阪急ハイキング(布引の滝)

2023.12.11

今年は紅葉の見頃が遅かったので、11月末~12月に入っても紅葉を楽しむことができましたね。

11月27日(月)には、newsランナーで京都の東福寺の紅葉中継に行きました。

久しぶりの紅葉中継リポートでした。

東福寺は以前別の番組で行ったことがありましたが、秋ではなかったので紅葉は初めてで、あまりの美しさにうっとりしました。

下から見上げる通天橋です。

およそ7万坪の広い敷地に約2千本のもみじが植えられています。

渓谷になっていてもみじの上を渡るように橋がかかっています。

通天橋から見た光景はため息が出るくらい美しかったですよ!!

天から地上を眺めているかのようです。

昼間も、ライトアップされた夜景もそれぞれの味わいがありました。

JR京都駅から奈良線で一駅です。いつか是非お越しください。

11月29日(水)は阪急ハイキングに参加しました。(無料で参加できます)

参加者の皆さんとスタート地点の集合場所の生田川公園で、ゴーゴー体操をしました。

2回に分けて体操したのですが、合わせて約600人も参加してくださいました。

ゴーゴー体操は初めての方も多かったのに、皆さんアクティブで少しの練習でとても楽しそうにうまく体操してくださいました!!

中にはバッチリ覚えてノリノリで体操してくださった方もいて、ありがとうございます!!

気持ちの良い天気で、皆さんはりきって出発されました。

私も後について、紅葉を見ながら布引の滝や布引貯水池を見ましたよ!!

布引の滝は、水不足でチョロチョロとした滝でした。よく知る方は、普段はもっと勢いがあってすごいんだよ~と教えてくださいました。

動くと暑くなるし、暖かい日だったので半袖で平気でした!!

 

阪急さんが下見をして、矢印⇒の張り紙などもしてくださっているので安心です。

コースの最後までは行けませんでしたが、70代の方でも元気にもっと上まで登って行かれてすごいです!!

私もアクティブシニアの皆さんを見習ってまだまだ頑張ります!!

藤本景子アナがゴーゴー体操初登場!!そして神戸セーラーボーイズ公演見てきました!

2023.11.27

旬感LIVEとれたてっ!」(火曜と木曜)に出演中の藤本景子アナが、ゴーゴー体操に登場しています。

2児の子育て真っ最中の藤本アナですが、ゴーゴー体操も忙しい合間を縫って練習してきてくれました!!

デスクでもこの通り!!

 

その成果もあって、バッチリ!!えくぼの可愛い藤本アナ、とってもチャーミングなゴーゴー体操でしたよ!

また、後ろのコーナーでは、ベッドで日ごろやっているエクササイズを紹介してくれました。

藤本アナは美脚なんですよ!!そのヒントがあるかも!!

寝る前と起きた時に2~3分でできる簡単体操!すぐに実行できるので私もやっていますがとっても良いですよ!

出身の山口県に因んだ早口言葉にも挑戦してもらいました。

藤本アナの出演は、11月25日、12月2日、16日、23日、1月6日、13日の6回放送で、土曜朝5時55分からです。

放送後はYouTubeチャンネルでも見られます。

お楽しみに~~!!

そして、ゴーゴー体操に出演してくれた神戸セーラーボーイズの皆さんの定期公演にも行ってきました。

新神戸駅直結のアイア2.5シアター神戸で行われました。

大勢の若い女の子たちに交じって母親の気持ちで見守りました。

フレッシュでさわやかなボーイズの皆さん、二つのお話があってそれぞれに面白かったですよ。

衣装やダンスが楽しめただけでなく、剣の立ち回りや笑いどころもありました。

最後のライブコーナーでは、メンバーのピアノ生演奏で「宇宙戦艦ヤマト」、なつかしのフィンガー5の「学園天国」、ピンクレディーの「サウスポー」もあって、昭和の母としては大喜び!!

そしてオリジナル曲「ボクラカラー」では、ゴーゴー体操で一緒にやる「振り」を教えてもらっていたので、客席からバッチリ合わせられましたよ!!

ティーンの魅力がいっぱいの神戸セーラーボーイズを初めて見た方は、きっと胸キュンでファンになったのではないでしょうか・・・

これからも応援していますよ!!

 

初めてのベルリン・フィル大阪公演

2023.11.22

とうとう生のベルリン・フィルを聴くことができました。

きっかけは「ピーチケパーチケ」でベルリン・フィル第一コンサートマスター樫本大進さんにインタビューさせていただいたことです。

樫本さんは、世界中から集まってくるトップレベルの音楽家の皆様をまとめ上げていらっしゃるだけあって、少しお話しただけでもその明るく柔軟なお人柄や偉大さが感じ取れました。

 

11月19日(日)フェスティバルホールで行われた来日公演は、4年ぶりでした。

私の父は大大大のクラッシックファンで、生前ベルリン・フィルは世界一!!と申しておりましたので、もし生きていたら、さぞ喜んで聴きにいったことでしょう。

私が初めて生で聴く曲は、レーガーの「モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ」でした。

主題のところは、まるでふわっとした綿の上にいるような柔らかい音色に包まれました。

次々と展開される変奏曲は大変面白かったです。

指揮者ペトレンコさんの手が導く最後の音は、すーっとフェスティバルホールの中に溶けて消えていきました。

その後の静寂がまた何とも言えないんです。あ~きっとフェスティバルホールも喜んでいるなあ・・・と。

 

 

R・シュトラウスの交響詩「英雄の生涯」は、樫本さんのお話では、ベルリン・フィルの名刺のようなもので、各楽器の見せ場が多くある楽曲です。

素人の私でも、いつもより色んな音がよく耳に入り、それぞれの楽器の魅力がよく分かりました。そして0.0何秒のような間で音が揃うので、それはそれは全体で美しくまとまり、フォルテッシモとピアニッシモの幅の広さが感動的でした。

樫本さんのソロパートが多くあり、私も含め観客全員うっとりと聴き入り、演奏後には大きな拍手とともに称賛の声があちこちから上がっていました。

きっと寝ているときも音楽のことを考えているというペトレンコさんの指揮ぶりも印象的でした。

樫本さん、これから寒い冬になりますが、どうぞお元気で「日本人ヴァイオリニストの英雄」として世界の人々をとりこにしてくださいませ。

 

料理研究家の稲垣飛鳥さんに再会!!

2023.11.15

寒くなってだんだん外に出るのが億劫になってきましたね。

おうちごはんの回数も夏に比べると増えるのでは??

でもうちで一人の時など、手の込んだ料理は面倒ですよね・・・そういう時のために、強い助っ人が来てくださいました!!

料理研究家の稲垣飛鳥さんです!!

11月14日放送の「旬感LIVEとれたてっ!」に生出演してくださいました。

飛鳥さんとは、以前ある番組の時短レシピのロケでご一緒したのですが、感動のセンスと手際の良さで美味しいお料理を紹介してくださったんです。

その時のこと、今でもよく覚えています。

チキンカツを作るのに、天ぷら粉を使えば、小麦粉+卵をくぐらせる工程を省いて、パン粉を付けるだけで早い!!

鶏肉の皮をはいで卵と一緒にスープに使う

片栗粉でとろみをつけてから卵を入れるとふわふわになる(私、それまでは最後にとろみをつけていました)

フライパンに入れたサツマイモと砂糖で、揚げずに簡単に大学芋を作ってしまうやり方

などちょっとしたコツやアイデアが頭にあふれていらっしゃいます!!

カンテレには「スロイジ」でもお越しいただいていたのですが、なかなかお会いするタイミングが合わなくて・・・・

でも昨日は楽屋に伺ってお会いすることができました。

とても喜んでくださり、可愛い笑顔で一緒に写真を撮ってくださいましたよ。

 

とれたてっ!」では、久世福商店のフリーズドライを使って、ちょい足しレシピで美味しいご飯の作り方を紹介していただきました。

だし雑炊に卵を足して電子レンジで作る茶わん蒸しや、たまごスープにカニかま、ごま油、鶏がらスープを足してとろみをつけてあんに変身させて天津飯にするなど。

あおさと白味噌のみそ汁には、何を足すのかな~と思っていたら、しゃぶしゃぶ用の薄いお餅2枚を入れて京風お雑煮に!!なるほど~!!

さすがアレンジと時短レシピの女王です!!

「旬感LIVEとれたてっ!」は、さわやかで落ち着いた青木源太さんをMCにお迎えして、午後1時50分から2時45分まで生放送でお送りしています。私は主に水曜の生ナレーションを担当(たまに木曜もします)しておりますが、お得な情報がいっぱいで面白いですよ。

また、稲垣飛鳥さん、ぜひぜひ「とれたてっ!」にお越しいただいて、お料理のお助けレシピ教えてくださいね~~!!

熱演に感動!!音楽劇「浅草キッド」

2023.10.31

ビートたけしさん原作の「浅草キッド」が音楽劇となって初舞台化され、新歌舞伎座に観劇に行ってきました。

ミュージカルのお客さんは普段ほとんど女性で占められますが、今回は男性の姿も多くみられました。

たけしさんの青春時代を演じるのは、林遣都さん!!複雑で細やかな心情表現の演技が胸を打ちます。

師匠・深見千三郎さんを演じる山本耕史さんは、帽子とスーツ姿がお似合いで、粋でかっこよかったです!!

お二人のタップダンスなども見ものですよ!!

3時間超えの超大作なのですが、舞台転換がものすごく速くて(スタッフに拍手!!)飽きさせず、生演奏や演出も凝っていました。

一人一人の役者さんすべてが熱演で、生の舞台の良さをあらためて感じました。

歌がそのまませりふに・・・思いがいつのまにかバラードに・・・そんな音楽劇でした。

まだ自分が何になったらよいかわからない若い頃のたけしさんを、最初に浅草・フランス座に迎えた従業員の女性役演じるあめくみちこさんの明るく愛情深い演技がとても心に残りました。ちょうど朝日新聞で連載されている人生の贈りもの≪萩本欽一さん≫を読んでいたのですが、その中にも、売れない頃を見守る女性が登場していました。浅草にも行きたくなりました。

終わった後は、客席総立ちで、なかなか拍手が鳴り止まなかったですよ!!

カンテレ開局65周年記念公演・音楽劇「浅草キッド」は、11月5日(日)まで行われています。当日券もまだあります!!是非是非お越しください!!

 

神戸セーラーボーイズがゴーゴー体操に出演!!

2023.10.20

神戸セーラーボーイズは、今年4月にできたばかりの関西発の演劇ユニットです。

先日、学校から帰った後に、ゴーゴー体操の収録に揃って来て下さいました!

14歳から17歳の10人の個性豊かなボーイズで、初めてのテレビ局のスタジオに興奮気味でした。

 

さすがリズム感バッチリで、最高の笑顔と元気な声でゴーゴー体操を楽しくやっていただきましたよ~!

かっこよくて可愛いセーラーボーイズの皆さんは、カンテレスタッフの間でも大人気!

テレビの前の高齢者さんたちも、お孫さんのように感じて喜んでくださるのでは??

10月21日(土)から5週に渡って「ゴーゴー体操」に登場します。

楽しみにしていてくださいね。

体操の後のコーナーでは、フラメンコを披露してくださったり、手指や肩回しの体操を教えていただきました。

11月17日からは定期公演「ロミオとジュリアス」「Watere me!~我らが水を求めて~」が行われます。

私も見に行きますよ!!

皆さんもフレッシュな神戸セーラーボーイズを応援してくださいね!