2022カンテレアナウンサー朗読会 VOL.21 ~冬のごちそう話~

番組概要
カンテレアナウンサー朗読会2022
冬のごちそう話
12月19日(月)
午前4:29~5:25(関西ローカル)


「カンテレアナウンサー朗読会」にお越し下さった皆さま、ありがとうございました。
当日の様子を収めた番組の放送が決定!
「カンテレアナウンサー朗読会」ならではの世界観をぜひお楽しみください。
アナウンサー朗読会2022

アナウンサー朗読会 開催決定!
<公演は終了いたしました。>

今年もアナウンサー朗読会を開催します!
カンテレのアナウンサーがさまざまな作品を朗読する「カンテレアナウンサー朗読会」。
21回目となる今回は、「冬のごちそう話」と題して、
12月4日(日)に関西テレビなんでもアリーナで開催します。
寒い冬に心あたたまるお話を関西テレビのアナウンサーが皆さまにお届けします。
皆さまのご応募をお待ちしております。
過去開催時の様子

開催概要

開催日時
2022年12月4日(日)14時開演(13時開場)
場所
カンテレ1F 扇町スクエアなんでもアリーナ
入場料
無料
プログラム
(1)平和な会話
(2)水底でゆらり
(3)妻への美味しいプレゼント
(4)空まわりちゃんと、みたらし団子くん
(5)スクランブルニュース
(休憩)
アナウンサーによるワークショップ
「用語番長からのお土産」
出演者
脚本
わかぎゑふ
わかぎゑふ

ご挨拶

今年も冬の時期にアナウンサーの朗読会を開催する事になりました。
コロナ禍で少し疲れた世の中、少し気持ちが温かくなったり「そう!そんなことある~」と思ったりする話を集めてお送りしたいと思います。恒例になった竹上アナの作品も上演しますよ!
そんな事でタイトルも「冬のごちそう話」にしてみました。
それから、今年はアナウンサーさんによるワークショップもあります。クリスマス、年末年始に向けて「言葉使いのプレゼント」があるかも。ごちそう話にデザートがついてくるラインナップです。
お楽しみに。

演出・わかぎゑふ  (劇作家、演出家、『カンテレ通信』コメンテーター)
わかぎゑふ

今年で21回目を迎えるアナウンサー朗読会。今年も対面での開催が決まりました。
今年のテーマは「冬のごちそう話」。
ご来場の皆様の気持ちを満腹にできるよう演者たちは精一杯練習に取り組んでいます。
また、今年は新たな試みとしてワークショップも行います。これは年末年始にお役に立つと思います。
皆様にお会いできるのを心待ちにしております。
是非ともアナウンサーの声を、表現をLIVEでお楽しみください。

大橋雄介  アナウンス部長
大橋雄介