カンテレTIMES

なにわ男子とAぇ! groupが王道キラキラ系VS死ぬこと以外NGなしのトークバトル!

2025/06/12

『おかべろ』は、とあるテレビ局近くのダイニングバーを舞台に、常連客のナインティナイン・岡村隆史と店主のNON STYLE・石田明、そしてアシスタントの橋本和花子(カンテレアナウンサー)が、有名人から“ここだけ”の話を引き出すトークバラエティー。

 関西地区では土曜の午後に、関東地区では日曜深夜に放送中で、放送日時を変えて、カンテレ・フジテレビ系列28局全てでお届けしている人気番組。
 614日(土)(関西地区)の放送は、番組初となる大阪・関西万博での公開収録2週目。収録当日までシークレットだったゲスト、なにわ男子&A! group2組がスクリーンに映し出されると、会場から大きな歓声が。なにわ男子・藤原丈一郎、大西流星&A! group・ 末澤誠也、小島健がデビュー前の秘話を抜群のトーク力で打ち明ける。

 大阪・関西万博とともに歩み、トップアイドルとなった2組を【なにわ男子&A! group スペシャル年表】で、万博とともに深掘り!すると、さすが関西出身のアイドルらしく、ボケとツッコミの応酬で、会場の1,500人のお客さんを笑いの渦に巻き込む。
 まずは、2018年【なにわ男子結成】。このグループ結成がデビューへのラストチャンスだと懸けていたなにわ男子最年長の藤原丈一郎は、結成早々、下の世代のメンバーに「説教ではないですけど…もっとやらな」と思いを伝えたことを明かす。するとすかさず岡村が「俺がなにわ男子やったら(すぐに説教されるの)イヤやわー」とツッコみ、同じグループの大西流星も「ですよねー!」と本音をポロリ。そして、翌年2019年【A! groupが結成】。こちらもグループ最年長で結成時24歳だった末澤誠也は、30歳までにデビューができなければ辞めるから一緒に頑張ってほしい」とメンバーに熱い思いを伝えたところ、後から最年少のメンバーに衝撃的な思いを打ち明けられたという。
 同じ年の2019年、なにわ男子の大西流星が大阪・関西万博の有識者懇話会に最年少で選出されるという快挙を成し遂げ、大阪府の吉村洋文知事や財界の大物がそろう会議に出席。しかし、スーツ姿の大西の当時の写真が映し出されると、岡村が「子供店長やん」とすかさずツッコみ!「このためにスーツを買って、パワポ(パワーポイントで資料)も作りました」と大西が大興奮で会議の様子を明かした。

 また、2019年に始まった2組の冠番組『なにわからA! 風吹かせます!』(201911月から2021年3月までカンテレで放送)での対照的な“アイドル道”の裏側も明かす。「イチゴとシュークリームしか持たせてもらえない」という王道キラキラ系のなにわ男子と、「死ぬこと以外NGなし!」を掲げていたA! group「(キラキラロケなんて)おもろないやん!」とツッコむ末澤に対し、(そもそもの認識が)全然違うくて…と大西が反論!藤原も「好きな五十音からキラキラワードをすぐに言えます」と王道アイドルらしい胸キュンワードを即答。しかし、同様に胸キュンワードを求められたA! group・小島健の予想外の一言に、岡村が「おもしろいなぁ!」と大絶賛する。

 番組後半では、「徹底討論!デビューして変わっちまったのは誰だ?」というテーマで金銭感覚とファッションをめぐって2組が暴露バトル!小島が「ホンマに俺と同じ額をもらってんのかな?同じ給料?俺には買えない」と末澤が高級アクセサリーを身に着けていることを明かすと、藤原からも末澤が新幹線で「マスクにサングラスに羽根に指輪!一番とがってる!」と畳みかける。一方で、最後に石田から「何か変わった?」と聞かれた大西はMEN'S NON-NO(メンズノンノ)だけは読むようになりました。東京の服が全部、詰まってると思っているんで」とキラキラな笑顔を見せ、収録が終了した。

 収録を終え、藤原は「シークレットゲスト誰やねんってなっても怖いし、大丈夫かなと結構ドキドキしました」とコメント。また、小島は「(グループの)歴史にこんだけ触れてくださる番組が少ないので、過去のことをしゃべれたのがうれしかったです」と公開収録を振り返った。そして【徹底討論!デビューして変わっちまったのは誰だ?】で出た質問でもあったように「関西人だと今でも思う瞬間」について大西は「いまだに東京でテレビをつける時に(チャンネル)の番号を間違えます。小さい頃からしみついているのもあるし、地元が兵庫なんですけど帰ってきたら、ローカルの深夜番組とか見たくなります」と話す。最後に末澤が「なにわとAぇの1発目の番組(『なにわからA! 風吹かせます!』)を結構さかのぼって振り返って、今みんなが大人になってしゃべっているんですけど、その辺も含め掛け合いも楽しみにしていただけたらと思います」と笑顔で締めくくった。

<コメント>

●なにわ男子・A! group2組で初めて『おかべろ』に登場いただきましたが、いかがでしたか。

小島:歴史にこれだけ触れてくださる番組が少ないので、過去のことをしゃべれたのがうれしかったです。

藤原:『なにわからA! 風吹かせます!』という番組でなにわとAぇが共演していたんですが、その時のことをああだこうだ言うところって今まではなかったんですよ。今回、なにわとAぇが揃ったので、その時のロケが楽しかったとか、タバスコとかそんな大変なロケしていたんやみたいなことを話せてうれしかったです。ずっと応援してくださっているファンの皆さんも、何か懐かしさを感じるような瞬間でもあったんじゃないかと思います。

●「大阪にいたあの頃と変わってしまったのは誰なのか」のコーナーにもありましたが、関西を忘れていないと思う瞬間はありますか。

末澤:関西でロケとかあるとめっちゃ安心します。アットホームな空気感で帰ってきた感はありますね。

大西:いまだに東京でテレビをつける時に(チャンネル)の番号を間違えます。小さい頃からしみついているのもあるし、地元が兵庫なんですけど帰ってきたら、ローカルの深夜番組とか見たくなります。

●最後に視聴者の皆様、ファンのみなさまにメッセージをお願いします。

末澤:なにわとAぇの1発目(『なにわからA! 風吹かせます!』)の番組を今みんなが大人になって結構さかのぼって振り返ってしゃべっているんですけど、その辺も含め掛け合いも楽しみにしていただけたらと思います。

藤原:なんか久しぶりやのにいつも通りの感じでしゃべれたんで楽しかったです。

●番組情報

【タイトル】『おかべろ』

【出演者】岡村隆史(ナインティナイン)、石田明 (NON STYLE)、橋本和花子(カンテレアナウンサー)

【ゲスト】藤原丈一郎、大西流星(なにわ男子)

     末澤誠也、小島健(A! group

【ロケ出演】間寛平、村上ショージ

【放送日】614日(土)午後2時28分~257分放送(関西ローカル

関東地区:フジテレビ は、 615 日(日)深夜 2 50 分~ 3 20 分放送

大阪・関西万博公開収録スペシャルに限りTVer・カンテレドーガにて放送終了後から1か月の限定見逃し配信。

TVerhttps://tver.jp/series/srdel5f3ag

カンテレドーガ:https://ktv-smart.jp/store/series.php?id=KTV6600

【見逃し配信日時】

67日(土)ゲスト:コブクロ 放送回は202576日(日)2359まで配信

614日(土)ゲスト:藤原丈一郎、大西流星(なにわ男子)、末澤誠也、小島健(A! group

放送回は2025713日(日)2359まで配信


公式HPhttps://www.ktv.jp/okabero/

公式Xhttps://x.com/okabero_ktv

公式TikTokhttps://www.tiktok.com/@okabero_ktv


今、あなたにオススメ

Recommended by