佐藤早也伽 昨年6位…悔しい思いを晴らし
「最後に勝ち切るレースを」
【1月29日大阪国際女子マラソン】

昨年は「すごく悔しい思い」…今回は「順位にこだわって」
佐藤早也伽 選手: 順位も下の方で、すごい悔しい思いをしたので、最後まで順位にはこだわって走りたいです。

レースプランは?
佐藤早也伽 選手: 前の集団で走りたい…走る予定です。レース展開にもよるとは思うんですけど、行けるところまで一緒に走っていって、(これまでは)後半にペースダウンすることが多かったので、そこで他の選手と競り合うようなレースをしたいなって思います。

MGCに向けて「勝ち切るレースを」
マラソンにこだわるのは?
佐藤早也伽 選手: マラソンは他のトラック競技に比べると、かなり応援してもらえることも多いっていうのも…あるのかなって感じます。

今回はどんなレースを?
佐藤早也伽 選手: 大阪はMGCに向けては“最後のマラソン”になるので、しっかり自分の求める結果を出して、自信をつけてMGCに臨みたいなって思ってます。

パリ五輪への想い
佐藤早也伽 選手: オリンピックは憧れの舞台でもあるので、そこで自分が走れたらいいなって思います。
今回の目標
佐藤早也伽 選手: 一番は自己ベストを出して、その中で他の選手と競るような、最後に勝ちきるようなレースができたら、自分の中では満足いくレースになるかなって思います。

レース後のご褒美は?
佐藤早也伽 選手: 一番のご褒美は、そうですね…実家で飼っている猫に会えるのが一番うれしい(笑)。けっこう嚙まれたり引っかかれたりするんですけど(苦笑)…それでもかわいいです。
1月29日(日)ひる12時から!
佐藤早也伽 選手: 昨年は悔しい思いをした分、今年は自分の満足のいく結果を出したいなって思ってます。