カンテレTIMES

万博公開収録スペシャル!コブクロ・小渕健太郎の天然に黒田俊介のツッコミがさく裂

2025/06/05

『おかべろ』は、とあるテレビ局近くのダイニングバーを舞台に、常連客のナインティナイン・岡村隆史と店主のNON STYLE・石田明、そしてアシスタントの橋本和花子(カンテレアナウンサー)が、有名人から“ここだけ”の話を引き出すトークバラエティー。

 関西地区では土曜の午後に、関東地区では日曜深夜に放送中で、放送日時を変えて、カンテレ・フジテレビ系列28局全てでお届けしている人気番組。
 
 67日(土)(関西地区)から4週に渡り、番組初となる公開収録in大阪・関西万博の模様をお届けする。1週目となる7日の放送では、岡村と石田が漫才コンビ“OKA STYLE”を8年ぶりに再結成し、オープニングで華々しくネタを披露。さらに“2025年日本国際博覧会アンバサダー”を務め、オフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」を歌うコブクロがゲストで登場する。

 番組冒頭、岡村は万博のシンボルともいえる大屋根リングから登場し、そのまま公開収録の会場となるEXPOホールへ。石田とともに“OKA STYLE”として約1,500人のお客さんに漫才を披露した。お客さんを巻き込む大盛り上がりの漫才となったが、本番後、石田から「(岡村さんは)ネタに入るまで何か自由にやるわ”みたいな感じで言うてたんですけど、何も(アドリブを)入れてこなかったので(岡村さんを)二度見しました」と言われると、岡村が「(舞台に)出て行ってお客さんの拍手やセンターマイクを見たらもう何もかもが吹っ飛んで、覚えたネタだけやろうとやってしまいました」と緊張していたことを明かした。

 そして、ゲストの【コブクロ大阪・関西ヒストリーマップ!】では、2 人の出会いから、ストリートライブを経て今に至るまでのゆかりの地を振り返る。

 19985月に、大阪の“堺東銀座通り商店街”でそれぞれストリートライブをしている時に出会った二人。小渕は、作曲経験がなかったが、黒田から「曲作れますか?」と聞かれ「作れます」と即答し、初めて作ったのが名曲 だったと話すも、すかさず黒田が「全然こんな話じゃない!」と岡村と小渕のトークに割って入る。黒田が「(小渕は)いつもいらん枕詞が絶対につく」と言い、さらに「俺が知っているだけで前の相方と34曲作ってたやん」と話し、小渕が「そん時の話すんのか」と焦る様子を見せる。会場騒然、ド頭からコブクロの歴史が覆る流れとなる。そこからヒストリーマップに対する二人の見解は全て食い違い、黒田は「そろそろホンマのこと言うてもええかなと」と暴露しまくり、小渕は岡村から「(小渕さんは話を)盛る癖がありますね」とツッコまれる場面も。

 さらに、黒田は「小渕は新幹線のチケットをすぐになくす」など小渕が天然であることを明かす。そして、黒田が立ち上がり小渕の天然エピソードを次々と再現し暴露していく…。岡村・石田も「まさかこんなトークになるとは!?」と予想外の展開を大いに楽しんだ。

 収録を終え、小渕は「あの日(万博開会式)の100倍リラックスして臨めました」と笑顔で答えた。企画のヒストリーマップでコブクロの歩みを振り返り、小渕は本当かどうか…、どっちが本当かどうかもお互いわかんないですよね、ファンタジーなんでとコメントし予想外の収録になったことを笑って振り返った。黒田は「僕らNON STYLEさんとほぼ同期で年齢も近いのですが、今まで絡みが一切なかったので、今日初めて(NON STYLE・石田さんと)お会いしてお話ができてすごく楽しかったです」と笑顔で締めくくった。

<コブクロ コメント全文>

●大阪・関西万博の開会式を行った場所で、『おかべろ』の公開収録はいかがでしたか。

小渕:あの日(万博開会式)の100倍リラックスして臨めました。

黒田:会場を端から端まで見る余裕がありました。

●ヒストリーマップとともにコブクロさんの歩みを振り返り、改めて感じたことがあればお願いします。

小渕:本当かどうか…、どっちが本当かどうかもお互いわかんないですよね、ファンタジーなんで。ぎゅうぎゅうに堺東につまっているものもありますし、そこから天王寺、難波って、まだまだ語り尽くせない思い出があります。わずか2年か2年半、それぐらいの時間にどれだけのものが詰まっていたんだと思いました。岡村さんもストリートやっていたとか、石田さんたちも外でやっていたと聞くとやっぱりあの時期は(ストリートライブ)そういうのをやろうと思うエネルギーが多かったんですね。今もTikTokとかInstagramとか新しく何かをやる子が増えているっていうのは、「やれやれー」と思います。

●お二人が出会われた堺東銀座通り商店街のお話もありましたが、ほかに関西で出かけられる場所はありますか。

小渕:たこ焼きが好きなんで、“アメ村”(大阪市中央区のアメリカ村)にわざわざ買いに行ったりしています。あと、“北極星”のオムライスも好きなんで時々お忍びで行ったり、食べ物がおいしいですね。

黒田:“泉佐野カントリークラブ”です。スコアがめっちゃ出るんですよ。行くと絶対ベストスコアが出るので、ゴルフへ行かれる方はぜひ“泉佐野カントリークラブ”でベストスコア更新してください。

●最後に視聴者の皆様にメッセージをお願いします。

小渕:コブクロの歴史が覆りそうな回になりそうなんですけれども、これからもしっかり僕は思い出をたどって本当のことをちゃんとしゃべっていこうと思います(笑)。

黒田:僕らNON STYLEさんとほぼ同期ぐらいで年齢も近いのですが、今まで絡みが一切なかったので、今日(NON STYLE・石田さんと)初めてお会いしてお話ができてすごく楽しかったです。

●番組情報

タイトル】『おかべろ』

【出演者】岡村隆史(ナインティナイン)、石田明 (NON STYLE)、橋本和花子(カンテレアナウンサー)

【ゲスト】コブクロ

【放送日】67日(土)午後2時28分~257分放送(関西ローカル

関東地区:フジテレビ は、 68 日(日)深夜 2 50 分~ 3 20 分放送

大阪・関西万博公開収録スペシャルに限りTVer・カンテレドーガにて放送終了後から1か月の限定見逃し配信決定。

TVerhttps://tver.jp/series/srdel5f3ag

カンテレドーガ:https://ktv-smart.jp/store/series.php?id=KTV6600

67日(土)放送回は67日(土)午後257分から202576日(日)午後2359まで配信。

 

 公式HPhttps://www.ktv.jp/okabero/

公式Xhttps://x.com/okabero_ktv

公式TikTokhttps://www.tiktok.com/@okabero_ktv

今、あなたにオススメ

Recommended by