いよいよ明日『座王』武道館ライブ!千原ジュニアに優勝者予想、ケンコバ初参戦の期待など直撃インタビュー
2025/03/10

千原ジュニアがMCを務める『千原ジュニアの座王』。明日3月11日(火)18時より、いよいよ番組史上初のイベント『千原ジュニアの座王in日本武道館』を開催する。大注目のイベント目前に、『座王』企画考案者で主宰・千原ジュニアの特別インタビューを実施。また武道館ライブ出場者3名が出演し、しのぎを削る『千原ジュニアの座王 武道館 前哨(ぜんしょう)戦SP』(3月7日(金)放送)が、3月14日(金)23時59分までTVerで配信中。
『座王』は、漫才やコントなど作り込んだネタではなく、ショートネタを競い合う“笑いの総合格闘技”。【大喜利】【ギャグ】などのお題が書かれたイスを奪い合う“イス取りゲーム”を行い、座れなかった芸人は「このお題でこの人だったら勝てる!」と思う芸人を指名。イスに書かれたお題に沿ってネタを披露し、最後まで勝ち残った者が“座王”に輝く。
ジュニアのお笑いライブから生まれ、2017年にカンテレで番組化。お笑いファンを中心に深夜のローカル番組としては異例の人気となり、2022年に「第59回ギャラクシー賞」テレビ部門選奨、「第48回放送文化基金賞」番組部門・奨励賞&企画賞を受賞した。
そんな“笑いの総合格闘技”『座王』が明日3月11日(火)に“格闘技の聖地”でもある日本武道館で開催するライブには、MCのジュニアに加え、ケンドーコバヤシ、野性爆弾
くっきー!、錦鯉(長谷川、渡辺)、笑い飯 西田、フルーツポンチ 村上、サルゴリラ 児玉、R藤本、阿佐ヶ谷姉妹(江里子、美穂)、ルシファー吉岡、モグライダー
芝、コロコロチキチキペッパーズ ナダル、ロングコートダディ 堂前、ラブレターズ 溜口、ななまがり 初瀬、ヤーレンズ 出井、アインシュタイン 稲田、マユリカ 阪本、真空ジェシカ
ガク、3時のヒロイン 福田、ラランド サーヤという総勢22名の人気芸人が出場。また、博多大吉が初の座王・審査委員長に就任する。
そんな武道館イベントを控えた千原ジュニアに、開催目前の心境や“盟友”ケンドーコバヤシのプレイヤー初参戦への想い、優勝者予想などを聞いた。
【千原ジュニア 特別インタビュー】
Q.ジュニアさんのライブをきっかけに誕生した『座王』が、いよいよ明日、武道館でライブを開催します!今のお気持ちいかがですか?
ジュニア:あっちこっちで「武道館で『座王』をやるんですね」としょっちゅう言われます。東京でもよく聞きますし、盛り上がってきてるな、という感じがしますね。
Q:ライブ決定したときの心境は、いかがでしたか?
ジュニア:『座王』は武道館のように、非常に大きい会場が向いているんじゃないかと思いました。(お題のイスが並んだセットが)円形でもあるわけですし。
Q:武道館では、普段、審査委員長をされているケンドーコバヤシさんが初参戦されます。ご出演されると聞いていかがでしたか?
ジュニア:コバ(ケンドーコバヤシ)はああ見えてけっこうオールマイティーなので、非常にいいバチバチの戦いを見せてくれるんじゃないかと思います。
Q:ほかにも総勢22人の豪華メンバーが勢ぞろいしますが、ズバリ、誰が優勝すると思われますか?
ジュニア:『座王』でその予想は全くつかないですね。トーナメント方式とは違って“これやとこっちが勝つやろ”ということでもないので。本当に一勝しただけで“座王”になることもありますから。
Q:では、特に“武道館にハマりそうだと思う出演者”はいらっしゃいますか?
ジュニア:今後どうかはわかりませんが、何となくのイメージで、ルシファー(ルシファー吉岡)なんかは武道館で見ることがなかなかないでしょうから、期待したいですね。
Q:ライブならではの演出もあると噂を耳にしました。ジュニアさんが思う、武道館ライブならではの見どころがあればお聞かせください!
ジュニア:武道館の見どころは、ノー編集で『座王』が見られるということです。普段の収録から、『座王』はノー編集で行けるんじゃないかと思わされますが、武道館でも配信でもそれがすべて見られるということですからね。まず普段のセッティングのときや、スタンバイをしている時にも、芸人はみんないろいろボケたりしているんです。絡みなんかもカットされて、オンエアではほぼほぼ使っていないので、そういう“ガワ”(本編以外)の部分も楽しんでいただけたらと思っています。
Q:武道館では、ジュニアさんが書かれたイラストのTシャツや「マユリカ阪本の薄T」など、いろんなグッズが発売されますけれども、ぜひ手に取って欲しいものは?
ジュニア:出演メンバー全員のアクリルスタンドがランダムに買えるらしいです(全18種類のうち1種ランダム)。開けてみるまで誰が当たるかわからないというやつなんですね。一体、武道館ライブが終わった後、誰のアクスタが一番会場に捨てられていたのか。その数を次のオンエアで発表したいと思います!
Q:会場に1つも落ちていないことを祈ります!最後に、武道館ライブをごらんになるみなさんにメッセージをお願いします。
ジュニア:芸人はみんな収録でも楽しく和気あいあいとやっているように見えて、中では非常に燃えたぎっているので、そのあたりは生で見ると、テレビで見るよりも伝わるかもわかりません。生配信で見ていただけると、思っている以上に“これ芸人同士、ピリついてんねんな”ということも伝わると思います。そのあたりを楽しみながら、大いに笑っていただければと思います。いかんせん、こういうイベントをやるときに、意外とお客さんも演者も全員がうっすらと緊張していて“いまいち沸点まで行かへんかったな”となることがままあるので、そういうことがないように、普段通りにやりながら武道館という立地を生かして楽しんでいきたいです。
武道館ライブの生配信が決定!
また、チケットが好評につき完売したため、イベントの生配信を実施する。配信チケットは3,500円(税込)で発売中。配信でしか楽しめないスペシャルコンテンツも予定されている。
『千原ジュニアの座王 武道館 前哨(ぜんしょう)戦SP』はTVerで配信中!
3月7日(金)に放送された最新回では、『千原ジュニアの座王 武道館 前哨戦SP』と題し、武道館ライブに登場する笑い飯 西田、ルシファー吉岡、ロングコートダディ 堂前の3名が登場。さらにジュニアと進行を務める竹上萌奈アナウンサーが武道館ライブ限定Tシャツを着用して登場した。
歴代優勝回数1位の“座王の鬼”西田は「今日勝たんと(武道館で)勢いに乗れないですからね。だから楽屋とか喫煙所とかでみんなに軽く意地悪をしておきました」と武道館への闘志を見せた。
また『R-1グランプリ2025』ファイナリストでもあるルシファーは「武道館ライブは3月11日。『R-1グランプリ』の決勝が3月8日にあるんですよ。もしも二冠を取れたら、関西テレビの社屋の壁に“顔ち〇ぽ”(ルシファー吉岡が『座王』で披露する鉄板ギャグ。武道館で発売されるアクリルスタンドにも使用されている)写真を貼ってください。これだけはお願いします」と、とんでもない宣言。
また今回、堂前が5年前に「背の高い弟みたいなもの」と番組に紹介したカベポスター
永見が、新たな“細身センスメガネ” シカノシンプ 北川を引き連れて登場。6回戦では、北川と“推薦人の推薦人”である堂前による“祖父と孫”対決が実現した。
そして決勝戦は、武道館の前哨(ぜんしょう)戦にふさわしい、当日発売されるグッズにちなんだ【「こんなもんアクリルスタンドにすな!」いったい何?】というお題での大喜利対決となった。
アクリルスタンドなど当日発売されるグッズの詳細は、イベントHPをチェック!
【武道館イベントグッズページ】
https://www.ktv.jp/event/zao/zaogoods/
【番組概要】
◇タイトル 千原ジュニアの座王
◇放送日時 3月7日(金)深夜0時55分~1時25分放送 (※関西ローカル)
◇出演
MC:千原ジュニア
進行:竹上萌奈(カンテレアナウンサー)
審査委員長:ザ・プラン9 お~い!久馬
プレイヤー: 笑い飯 西田幸治、女と男 市川、
トム・ブラウン (みちお、布川ひろき)、ルシファー吉岡、ロングコートダディ 堂前透、
カベポスター 永見大吾、cacao 浦田スターク、シカノシンプ 北川
◇配信 TVer、カンテレドーガで無料見逃し配信中
◇番組公式X(旧Twitter)https://x.com/ktv_zaou
◇番組公式TikTok https://www.tiktok.com/@zaou_ktv
◇番組公式HP https://www.ktv.jp/zao/
◇カンテレドーガ https://ktv-smart.jp/store/series.php?id=KTV4420
◇TVer https://tver.jp/series/srz0rjdh54
【公演概要】
千原ジュニアの座王in日本武道館
<出演者>
MC:千原ジュニア
審査委員長:博多華丸・大吉 博多大吉
プレイヤー:ケンドーコバヤシ、野性爆弾 くっきー!、錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)、笑い飯
西田幸治、フルーツポンチ 村上健志、サルゴリラ 児玉智洋、R藤本、阿佐ヶ谷姉妹(渡辺江里子、木村美穂)、ルシファー吉岡、モグライダー
芝大輔、コロコロチキチキペッパーズ ナダル、ロングコートダディ 堂前透、ラブレターズ 溜口佑太朗、ななまがり 初瀬悠太、ヤーレンズ 出井隼之介、アインシュタイン
稲田直樹、マユリカ 阪本、真空ジェシカ ガク、3時のヒロイン 福田麻貴、ラランド サーヤ
リザーブ(補欠)席:ななまがり 森下直人
<日程>2025年3月11日(火) 開場17:00/開演18:00
<チケット>VIP席/15,000円(前方座席指定・非売品グッズ付き・税込)
指定席/9,000円(税込)
配信/3,500円(税込) ※2/15(土)10:00~4/11(金)21:00まで販売
<お問合せ> zao_event@ktv.co.jp
<主催>関西テレビ放送/吉本興業
<運営>ディスクガレージ
『千原ジュニアの座王in日本武道館』のイベントチケットは好評完売につき開放席販売中。詳しくは番組HPにて!