【R-1優勝者特番】史上最年少王者・友田オレが優勝後初の来阪取材会に出席!
2025/06/15

今年3月8日(土)に開催された、史上最大の“ピン芸日本一決定戦”『R-1グランプリ2025』(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)。芸歴3年目、23歳(大会開催当時)の友田オレがR-1グランプリ史上最年少の優勝を果たした。
そんな友田の優勝を記念した特別番組『R-1 王者友田オレ特番 歌い続けて42年 風間和彦1時間SP』が、6月22日(日)深夜0時55分から、カンテレ・フジテレビ系全国ネットにて放送される。
そんな友田の優勝を記念した特別番組『R-1 王者友田オレ特番 歌い続けて42年 風間和彦1時間SP』が、6月22日(日)深夜0時55分から、カンテレ・フジテレビ系全国ネットにて放送される。
R-1グランプリ決勝当日、ファーストステージで友田が披露したのは、キャラクター“風間和彦”に扮(ふん)して歌う「辛い食べ物節」。「苦節42年で、第68回 全日本演歌大賞を受賞したベテラン演歌歌手」という独特の設定を持ち、強烈なインパクトを残した。
そこで、この番組では「風間和彦が実際にこの世に存在していて、彼の歌手デビュー42年を記念する番組があったとしたら…?」という“もしも”の話を放送。風間はどんな家に住み、どんな人生を歩んできたのか?人気歌手との意外な交友関係や豪華な歌のコラボ、42年ぶりの新曲 制作も…?風間の知られざる実態を明らかにする“妄想ドキュメント歌番組”『歌い続けて42年 風間和彦1時間SP』をお届けする。
放送を前に、 友田はカンテレ本社にて行われた取材会に出席し、心境を語った。
1時間の番組全編にわたり“風間和彦”になりきる友田。連日の撮影で大変なところはなかったかと聞かれ、
「(撮影を)楽しくやっていたのですが、翌日、喉が痛くて。風間のダミ声で喉を痛めていました。“意外なところに影響が出ているんだな…”と思いました」と話し、さらに「どうしても“風間の設定”にブレが出てきます(笑)」と打ち明けた。
「“高校生のころはまだ地元にいて(その後すぐに上京した)…”と話していたら、スタッフさんに“上京したのは20年前(歌手デビュー後22年経ってから)ですよね?”と(ツッコまれた)。
時代設定がだんだんブレていくというか(笑)。修正する作業が大変でしたね」と話し、笑いを誘った。
「(撮影を)楽しくやっていたのですが、翌日、喉が痛くて。風間のダミ声で喉を痛めていました。“意外なところに影響が出ているんだな…”と思いました」と話し、さらに「どうしても“風間の設定”にブレが出てきます(笑)」と打ち明けた。
「“高校生のころはまだ地元にいて(その後すぐに上京した)…”と話していたら、スタッフさんに“上京したのは20年前(歌手デビュー後22年経ってから)ですよね?”と(ツッコまれた)。
時代設定がだんだんブレていくというか(笑)。修正する作業が大変でしたね」と話し、笑いを誘った。
また、友田は番組 で、清塚信也、こっちのけんと、山内惠介、ラフ×ラフという 豪華ゲストと歌でコラボする。コラボ相手のリズム感や声の張り方など、共演していて参考になる点が多かったという友田。特に演歌歌手・山内惠介とのコラボでは、
「演歌や歌謡曲を自分も歌うことが多いので、“カラオケで今度使おう”と思うようなワザがたくさんあって。“しゃくり”っていうんですかね」と学びがあったと話し、実際に歌って見せる場面も。
「“おぉもぉ~いは♪”みたいな、しゃくりの部分。山内さんは…すごかったですね。“プロのしゃくり”。間近で見られました(笑)」と“しゃくり”を使って歌いながら、 満足げな様子を見せた。
「演歌や歌謡曲を自分も歌うことが多いので、“カラオケで今度使おう”と思うようなワザがたくさんあって。“しゃくり”っていうんですかね」と学びがあったと話し、実際に歌って見せる場面も。
「“おぉもぉ~いは♪”みたいな、しゃくりの部分。山内さんは…すごかったですね。“プロのしゃくり”。間近で見られました(笑)」と“しゃくり”を使って歌いながら、 満足げな様子を見せた。
そして今回、平子祐希(アルコ&ピース)、松丸友紀、浜口京子の出演が明らかとなった。
平子と松丸は『風間和彦1時間SP』にMCとして出演。スタジオで風間とスタジオトークを交えつつ、共にVTRを見届ける。
風間と豪華ゲストが歌唱コラボするパート、風間の自宅を訪問するなど謎に包まれた私生活に迫るパート、そして、浜口と風間が長年レギュラー共演する地方バラエティー番組のパートの3種類を通じて、風間の歌手デビュー42年を振り返っていく。
友田は平子と以前から面識があったそうで、「平子さんは本当に大好きで」と話し、
「R-1グランプリに優勝する前に一度ご一緒して、“若手だから”とか関係なしに僕のことを扱ってくれました。“一芸人”として見てくれた気がして…それで好きになっちゃって。だから(今回の出演を)引き受けてくださって、とてもありがたいです」と語った。
最後に番組の見どころについて、
「コントなのでずっとファンタジーの世界が続くんですが、その中に実在するアーティストの方たちが出てくるという、ごちゃまぜの面白さがあります。あとはもう、とにかくディティールが細かい。“何回も見返せる”というか。細かいところまで面白い要素が詰まっています」と、自信をのぞかせた。

そんな友田がお届けする『R- 1 王者友田オレ特番 歌い続けて42年 風間和彦1時間SP』は6月22日(日)深夜0時55分から、カンテレ・フジテレビ系列で全国ネット放送 。


<番組概要>

【番組名】『R-1 王者友田オレ特番 歌い続けて42年 風間和彦1時間SP 』
【放送時間】6月22日(日)深夜0時55分~1時55分放送(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
【出演】
友田オレ
スタジオ進行:平子祐希(アルコ&ピース)、松丸友紀
コラボアーティスト:清塚信也「辛い食べ物節~ピアノバ-ジョン~」
こっちのけんと「はいよろこんで」
山内惠介「紅の蝶」
ラフ×ラフ「夏の覚悟を今決めろ!」
ロケ出演:浜口京子
【番組公式HP】
https://www.ktv.jp/kazamakazuhiko-sp
【『R-1グランプリ』公式SNS】
公式HP:https://www.R-1gp.com/
公式X:https://x.com/R1GRANDPRIX
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@R_1gp2025
公式YouTube:https://www.youtube.com/@R-1641