回想法シアター

『回想法シアター®』とは…
新しい介護レクリエーション
のカタチ
関西テレビでは現在、高齢者向け介護施設などで行なう
「介護レクリエーション」の新しいスタイルとして、
過去に制作・放送した番組を上映し、参加者に思い出を語り合っていただく
派遣型イベント「回想法シアター®」(有料)を開催しています。
参加者の皆様が輝かしい青春時代を過ごされた1960~70年代のニッポン。
当時の生活の様子を克明に記録した
テレビ局ならではのニュース映像やドキュメンタリー番組を
きっかけにして当時のさまざまな記憶を呼び覚ますことで脳を活性化し、
明るい人生の活力を生み出しましょう!!
- 回想法
とは? - 昔の懐かしい写真や音楽、昔使っていた馴染み深い家庭用品などを見たり、触れたりしながら、昔の経験や思い出を語り合う一種の心理療法。1960年代にアメリカの精神科医、ロバート・バトラー氏が提唱し、認知症の方へのアプローチとして注目されている。
プログラム(一例)
- テーマ
- 『語ろう!タイムスリップ1970
「大阪万博」の思い出』

紹介動画
- 「回想法シアター®」イントロダクション
- EXPO70・大阪万博ダイジェスト
- 「レポート68」万博前夜の大阪の街

60年余りにわたって
休むことなく取材を続けてきた
地元テレビ局ならではの
懐かしい映像の数々!
皆様のご希望に合わせて、
当時の貴重なニュースや番組を選りすぐり、
細やかにご提案いたします。
回想法シアター®
申し込み・お問い合わせ
回想法シアター®のお申し込みは下記連絡先まで、
お電話かメールでご連絡ください。
ご質問・ご不明点等もございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 関西テレビ放送株式会社
- コンテンツデザイン本部 コンテンツデザイン局
知財推進部(アーカイブ推進)社外映像貸出担当
お電話おかけ間違いのないように
ご注意ください
- 大阪06-6314-8375
- ktv-eizou@ktv.co.jp
- 平日 10:00~12:00 / 13:00~17:30