料金(税込)
一般 | 大学生 | 高校生以下 | |
---|---|---|---|
当日券 | 2,500円 | 1,250円 | 無料 |
前売券 | 2,300円 | 1,150円 | 無料 |
前売ペア券 | 4,400円 | - | - |
※大学生および高校生以下の方は、学生証・生徒手帳などをご提示ください。
※神戸市在住で満65歳以上の方は、博物館の当日券販売窓口にて証明書の提示で当日一般料金が半額。
※障害のある方は障害者手帳等の提示で無料。
※団体券の販売は行いません。
※前売券、ペア券は、2025年9月19日(金)23:59までの販売。
オリジナル手ぬぐい付きチケット(一般のみ)
注染てぬぐい「にじゆら」が本展のために神戸を見守る、ファン・ゴッホをデザインした、オリジナルてぬぐい(1枚)が付いたチケットです!



料金:¥3,500(税込)
販売期間:6月1日(日)10:00~予定枚数終了まで。
販売場所:公式オンラインチケット
「AQUARIUM × ART átoa」とのセット券

神戸市立博物館から徒歩5分ほどにある劇場型アクアリウムátoa(アトア)とのセット券です。
大ゴッホ展の観覧券(一般)1枚とátoa入場料(大人)1枚がセットになった通常セット料金より、200円お得なチケットです。
特別チケット(一般のみ)※販売終了しました。
一般 | |
---|---|
9月10月限定券 | 2,000円 |
特別チケット販売期間:2025年1月10日(金)
10:00~
2025年5月31日(土)23:59
※9月10月限定券は、9月20日(土)から10月31日(金)の期間のみ入場できます(11月以降は入場不可)。
入場方法
(1)平日は、入場予約は必要ありません。但し、混雑状況によっては入場までお待ちいただく場合があります。また、混雑状況により、平日も予約優先制を導入する可能性があります。
(2)土日祝日は、入場予約優先制です。既にチケットをお持ちで入場予約のみをされる方、人数(個人、団体)、団体種別(一般・学校)に関わらず、公式オンラインチケットからご予約ください。
※本展は、団体料金の割引はございません。
※20名以上の団体(学校団体含む)でご来館の際は、「観覧申込書兼観覧料減免申請書」をダウンロードして印刷記入し、博物館へFAX(078-392-7054)またはメールにて事前送付してください【museum★city.kobe.lg.jp】(★を@に替えて送信してください)。
土日祝日にご来館の際は、事前に神戸展公式サイトより、日時指定の予約をいただいた後に、「観覧申込書兼観覧料減免申請書」をFAXまたはメールでご送付ください。
土日祝日の大ゴッホ展団体観覧については、入場予約がない場合お断りさせていただきます。
※土日祝日はチケットをお持ちの方、チケット購入不要の方(小学生以上高校生以下および障害者手帳、無料観覧券、ミュージアムカード等をお持ちの方)もご予約をおすすめします。
※お電話でしか入場予約ができない方は、CNプレイガイド:0570-08-9929(受付時間10:00~18:00)にお電話ください。
チケット購入及び予約に関するQ&A
Ⅰ 観覧券の購入について
1.観覧券はいつから購入できますか?
●6月1日(日)の10:00からご購入いただけます。
●前売券やペア券は、9月19日(金)の23時59分までの販売となります。
●オリジナル手ぬぐい付きチケット販売は、数量限定のため予定枚数終了までの販売。
販売先は、公式オンラインチケットのみとなります。
●9月20日(土)0:00以降は、当日券の販売となります。
●チケットのご購入及び販売先については、神戸展公式サイトをご覧ください。
2.インターネットが使えないのですが、観覧券はどこで購入できますか?
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニエンスストアでご購入いただけます。但し、オリジナル手ぬぐい付きチケットは公式オンラインチケット(電子)のみの販売となります。
神戸市立博物館の窓口では、開催中、当日券のみご購入いただけます。前売券の販売はございません。
3.ペアチケットとはどのようなものですか?
2枚1組のチケットです。1枚ずつの使用も可能です。
4.9月10月限定券をもっているのですが、いつまで使えますか?
●9月20日(土)から~10月31日(金)でご使用いただけます。
●11月からはご使用いただけませんのでお気を付けください。11月以降は、一般券との差額をお支払いいただいてもご使用いただけません。
●9月~10月の土日祝日にご来館をご予定の際は、予約いただいてからのご来館をお進めいたします。予約なしでご来館いただきますと、会場が混雑している場合、長時間お待ちいただく、または、ご入場いただけない場合もございます。
公式オンラインチケット入場予約サイト
5.前売券以外に割引サービスなどはありますか?
●団体割引や会員証提示などによる割引はありません。
●博物館周辺施設との相互割引などの詳細は随時、神戸展公式サイトにてお知らせします。
●高校生以下は無料、神戸市内在住の65歳以上の方は証明書の提示で当日一般料金の半額となります。
●神戸市立博物館のチケットカウンターにてご購入ください。障害者手帳などをお持ちの方は無料で、お手帳の種類によって付添いの方1名も無料となる場合もございます。
入場料の免除
次の方は無料でご観覧いただけます。下記の証明書等をご提示ください。
ご本人 | 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳(スマートフォンアプリ「ミライロID」を含む」)、特定医療費(指定難病)受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾患承認書 |
---|---|
介護人 | 下記の手帳を持参されたご本人とともに入場される必要な介護人は、無料でご覧いただけます。 ア)一・二級の身体障害者手帳 イ)療育手帳 ウ)一級の精神障害者手帳 |
●詳細は、神戸市立博物館ホームページにてご確認ください。
Ⅱ 予約について
個人の観覧者
→平日の場合、希望日に来場。(観覧券)
→土日祝に来場の場合は、入場予約優先制(観覧券+入場予約券)
●これからチケット購入の方、土日祝予約と合わせて購入
→平日の場合、お好きな販売先で購入(観覧券)
→土日祝の場合、公式オンラインチケット(Web)又はCNプレイガイド(電話)にて購入。(観覧券+入場予約券)
●無料観覧者
→平日の場合、希望日に来場。(入口にて証明書類などを提示)
→土日祝に来場の場合は、入場予約優先制(入口にて証明書類などを提示+入場予約券)
1.展覧会を観覧するのに予約は必要ですか?
●土日祝日は、入場予約優先制となっているので、ご予約いただいたほうがスムーズにご入場いただけます。ご予約がない場合、混雑状況によりご入場までお待ちいただく、もしくはご入場いただけない場合もございます。
●神戸展公式サイト内の公式オンラインチケット入場予約サイトにてご予約いただけます。
2.無料で観覧できるのですが、土日祝日は予約が必要でしょうか。
(高校生以下の方、障害者手帳、無料観覧券、招待はがき、ミュージアムカード等をお持ちの方)
●予約をしていただいたほうがスムーズにご観覧いただけます。
●ご予約がない場合、ご入場までお待ちいただく、もしくはご入場いただけない場合もございます。
3.一度に予約できる人数は何人までですか?
●有料・観覧券あり・無料対象ごとに全時間枠のトータルで最大5名様までとさせていただいております。
4.同一メールで予約できるのは何人までですか?
●5名様までとさせていただいております。
5.インターネットが使えないのですが、どのように予約したらよいですか?
●電話の場合は、CNプレイガイド:0570-08-9929(受付時間10:00~18:00)にお電話ください。
6.予約日時の変更、キャンセルについて
●公式オンラインチケットの「キャンセルについて」をご確認ください。
●電話で予約したい場合は、CNプレイガイド:0570-08-9929(受付時間10:00~18:00)にご連絡ください。
7.予約後の確認メールが届きません。
●公式オンラインチケットの「お申込み済チケット照会【確認メール再送】について」をご確認ください。
団体の観覧者
●団体のみの予約は受け付けておりません。
●但し、運営側の人数把握のために下記の手続きお願いいたします。
①20名以上の団体でご来館の際は、「観覧申込書兼観覧料減免申請書」をダウンロードして印刷、記入し、博物館へFAX(078-392-7054)またはメールにて事前送付してください【museum★city.kobe.lg.jp(★を@に替えて送信してください)。
②ネットからの入場予約を必要としない平日にご来館予定の場合、来館団体が重なり混雑が予想される状況となりましたら、博物館側で日程や時間を調整させていただく場合があります。博物館からのご連絡をお待ちください。
③土日祝日にご来館の際は、事前に神戸展公式サイトより、日時指定の予約をいただいた後に、「観覧申込書兼観覧料減免申請書」をFAXまたはメールでご送付ください。
④土日祝日の大ゴッホ展団体観覧については、入場予約がない場合お断りさせていただきます。
⑤バスの駐車場について駐車場はございません。詳しくは、神戸市立博物館(TEL:078-391-0035)にお問合せください。
プレイガイド
CNプレイガイド
ファミリーマート店内「マルチコピー」直接購入
土日祝、入場予約TEL:0570-08-9929
(受付時間10:00~18:00)
受付期間:2025年6月1日(日)~2026年2月1日(日)
近鉄駅営業所
大阪難波・大阪上本町・京都・大阪阿部野橋・近鉄名古屋・近鉄四日市・白子・津・伊勢中川・宇治山田・鳥羽の各駅
チケットポート なんば店
※絵柄チケットでの販売
神戸国際会館2階(プレイガイド)
※絵柄チケットでの販売
営業時間:10:00~18:00 火曜定休日
(※12:00~13:00は休業)
お問合せ:078-230-3300
- 主催
- 神戸市立博物館 / 神戸新聞社 / 産経新聞社 / 関西テレビ放送 / 博報堂
- 後援
山陰中央テレビ / OHK岡山放送 / テレビ新広島 / テレビ愛媛 / 高知さんさんテレビ / テレビ西日本 / サンテレビジョン / ラジオ関西 / FM802 / FM COCOLO- 協賛
- 大和証券グループ
- 特別協力
- クレラー=ミュラー美術館
- 協力
- KLMオランダ航空
- 企画
- ハタインターナショナル
お問い合わせ
チケット・ご予約お問い合わせ先 0570-08-9929(10:00~18:00)
受付対応期間 2025年6月1日(日)~2026年2月1日(日)
展示に関するお問い合わせ先(神戸市立博物館) 078-391-0035(開館時間中)