ウクライナの子供が悩む「言葉の壁」 留学生たちが母国語の教材を作成 避難先での学びをサポート
(写真ギャラリー 19/32)
記事にもどる
「事件記録は亡くなった子供の生きた証のひとつ」 永久保存されるはずの”事件記録”が廃棄された問題 再発防止のために求められる裁判記録の"デジタル化" 神戸連続児童殺傷事件 2023年06月02日
“伝説の大道芸人”92歳のギリヤーク尼ヶ崎 半世紀以上も路上でダンシング 今はパーキンソン病と闘いながら…「命ある限り!」京都の公園で車いす降り“鎮魂の舞” 2023年06月01日
藤井聡太さん“七冠”達成…対局時の“勝負おやつ”に選ばれたスイーツ店からも「喜びの声」上がる 「すごい!七冠に“間接的”に関われうれしい」 …そして八冠“頂”目指しこれからも「頂いて!」 2023年06月01日
近ツリ本社など“詐欺”疑いで家宅捜索 コロナ業務で『過大請求』最大16億円 データ改ざんや虚偽報告も 2023年06月01日
さようなら「スマスイ」 須磨海浜水族園35年の歴史に幕 震災も乗り越え「人と人をつなぐ場」に 寄せられたたくさんの「ありがとう」 民営化で“シャチ”が目玉の『神戸須磨シーワールド』に 2023年05月31日
「安土城」復元プロジェクトで新たな一歩 幻の“信長の城” 復元のカギを探しに副知事がバチカンへ ローマ教皇に贈られた“当時の姿を伝える屏風”を探して 2023年05月31日
特集一覧