5月6日(火)
ゲスト
岡田圭右(ますだおかだ)
はるな愛
アインシュタイン
はるな愛
アインシュタイン



内容
正解して当たり前!関西人の心を忘れた裏切り者を探せクイズSP
故郷の関西を離れ、東京で活躍する岡田圭右、はるな愛、そして当番組メインMCの東野幸治の3人が、関西人なら知っていて当たり前のクイズに挑戦する年に一度の恒例企画!第8弾を迎えた今回は、東京で人気者となっても関西愛を忘れないゲストのアインシュタインが見届け人となり、関西人の心を忘れて東京に染まりきった裏切り者をあぶり出す!
今回も、おなじみのスポットや名物グルメなど、関西にまつわるさまざまなテーマからクイズを出題。いずれも関西人なら間違えるはずがない常識問題ばかりだが、万が一、正解できなければおなじみの地獄の罰金ルールが発動!1問につき5000円を自腹で払うこととなる。ちなみに東野の過去7回の正解率は23.6%。全55問中正解できたのはたったの13問という残念な成績を棚に上げ、「関西愛?忘れてないよ!」と堂々と胸を張るふてぶてしさには黒田&ヤマヒロもあきれるばかり。
さて、第1問のテーマは「新幹線」。関西に7つある新幹線の駅のうち、最も東に位置する駅や、3人がよく利用する“新大阪”より西にある駅など、3つの駅名を答えるクイズが出題される。大阪に来るときはいつも“のぞみ”を利用するという東野。「のぞみが止まらん小さい駅は、そもそも俺の眼中に入ってないから」と関西人にケンカを売りかねない毒を吐き、「しゃべるだけで好感度が下がっていく!」と黒田をドン引きさせる…気になる東野の解答は?
テーマ「名物グルメ」では、関西発祥のラーメンの名店「どうとんぼり神座」からクイズが!大阪から関西に広がり、今や関東や海外にもお店を展開する「神座」の看板メニューといえば、白菜たっぷりの「おいしいラーメン」。やさしい味わいの中にも深いコクが感じられるスープは創業以来、変わらぬおいしさだ。出題は、用意された3つのスープを飲み、その中から「神座」のスープを当てるというもの。3人とも目隠しをされているため、色の濃さなどの見た目は参考にできず、己の舌を頼りに推理することになる。はるなは「ほかの店とは全然違うスープ。飲んだらすぐわかる」と豪語し、東野、岡田も大阪にいたころから唯一無二の味にどハマりしていたことをアピール!ところが、味覚だけで判断するのは意外に難しく、東野は「え、全然わからへんわ…」と困り果てるばかりで…。果たして、関西が誇る名店の味を見抜くことができるのか?
ほか、「関西のCM」では、関西人ならメロディーを聞けば当然のように誰でも歌えるおなじみの“CMソング”を出題。正解がまったくわからず、踊ってごまかそうとする姑息(こそく)な解答者が現れる!?さらに、開業の地やロゴなどから関西で愛される「ご当地スーパー」の店名を答える出題や、関西出身の「人気アーティスト」にまつわる問題など、おもしろクイズがてんこ盛り!恥ずかしい不正解の山を築く“裏切り者”は誰なのか!?
今回も、おなじみのスポットや名物グルメなど、関西にまつわるさまざまなテーマからクイズを出題。いずれも関西人なら間違えるはずがない常識問題ばかりだが、万が一、正解できなければおなじみの地獄の罰金ルールが発動!1問につき5000円を自腹で払うこととなる。ちなみに東野の過去7回の正解率は23.6%。全55問中正解できたのはたったの13問という残念な成績を棚に上げ、「関西愛?忘れてないよ!」と堂々と胸を張るふてぶてしさには黒田&ヤマヒロもあきれるばかり。
さて、第1問のテーマは「新幹線」。関西に7つある新幹線の駅のうち、最も東に位置する駅や、3人がよく利用する“新大阪”より西にある駅など、3つの駅名を答えるクイズが出題される。大阪に来るときはいつも“のぞみ”を利用するという東野。「のぞみが止まらん小さい駅は、そもそも俺の眼中に入ってないから」と関西人にケンカを売りかねない毒を吐き、「しゃべるだけで好感度が下がっていく!」と黒田をドン引きさせる…気になる東野の解答は?
テーマ「名物グルメ」では、関西発祥のラーメンの名店「どうとんぼり神座」からクイズが!大阪から関西に広がり、今や関東や海外にもお店を展開する「神座」の看板メニューといえば、白菜たっぷりの「おいしいラーメン」。やさしい味わいの中にも深いコクが感じられるスープは創業以来、変わらぬおいしさだ。出題は、用意された3つのスープを飲み、その中から「神座」のスープを当てるというもの。3人とも目隠しをされているため、色の濃さなどの見た目は参考にできず、己の舌を頼りに推理することになる。はるなは「ほかの店とは全然違うスープ。飲んだらすぐわかる」と豪語し、東野、岡田も大阪にいたころから唯一無二の味にどハマりしていたことをアピール!ところが、味覚だけで判断するのは意外に難しく、東野は「え、全然わからへんわ…」と困り果てるばかりで…。果たして、関西が誇る名店の味を見抜くことができるのか?
ほか、「関西のCM」では、関西人ならメロディーを聞けば当然のように誰でも歌えるおなじみの“CMソング”を出題。正解がまったくわからず、踊ってごまかそうとする姑息(こそく)な解答者が現れる!?さらに、開業の地やロゴなどから関西で愛される「ご当地スーパー」の店名を答える出題や、関西出身の「人気アーティスト」にまつわる問題など、おもしろクイズがてんこ盛り!恥ずかしい不正解の山を築く“裏切り者”は誰なのか!?


