1月11日(月)
出演
内容
となりの人間国宝さん
インフォメーション
-
ゆうすけ工房<草木だけで染色…>
【となりの人間国宝さん】
◇「ゆうすけ工房」:坪倉優介さん
本日のオススメ3
<テーマ>
「食べごたえ満点!ごちそうパン」
お店情報
-
raclette&coffee(ラクレット&コーヒー)<ラクレットホットドッグセット>
住所:京都府京都市東山区辰巳町111 ファイブコート清水寺
TEL:070-4351-9299
※紹介商品が売切れ次第、販売終了! -
ブルーキッチンの間借りパン(仮)<たまごサラダ&ツナサラダコッペ>
住所:大阪府大阪市中央区北浜東1-5 ビル・リバーセンターB1F
※Takeway:Take-Out商品
※紹介商品が売切れ次第、販売終了! -
ベトナム料理 ふぉーの店<ステーキバインミー セットB>
住所:大阪府大阪市中央区南本町3-5-5
TEL:06-6258-8837
※紹介商品が売切れ次第、販売終了!
※コロナ収束までは、ランチタイムのみの営業!!
産地の奥さんごちそう様!
<産地>
兵庫県 丹波市
~産地メモ~
[大根]
アミラーゼなどの消化酵素やビタミンを多く含み、9月中旬に種まきし11月から2月中旬にかけて収穫する
冬は凍らないように大根自身が糖分を出すため甘くなる
レシピ
-
大根のカラフルサンドイッチ
1 4種類の大根をカットしスライサーで千切りにする(*白い大根だけでもOK!)
2 塩揉みする
~point~
・お箸を使うと水分が適度に残って美味しく仕上がる
3 トーストしたパンにマヨネーズ、油を切ったツナ、水分を絞った大根を挟む -
大根のガレット ネギあんかけ
1 大根はスライサーで太めの千切りにし片栗粉をまぶす
2 フライパンで両面に焼き目がつく程度に焼く
3 大きめに切ったネギに粉末ダシを加えて、やわらかくなるまで加熱する
4 ネギあんを大根のガレットにかける -
大根のカレースープ
1 大根は大きめに切る
2 ダシの中に大根・人参・白菜・しめじなど、お好みの具材を入れて柔らかくなるまで煮る
3 玉葱・にんにく・生姜を飴色になるまで炒める
4 カレー粉・トマトジュースを加えて塩で味を調える
5 鶏肉を加えてよく混ぜ、鍋の中に入れて約10分間煮込む -
厚揚げ豆腐の大根ナムルのせ
1 大根を千切りにし塩もみをする
2 ゴマ油・ポン酢・塩・おろしにんにくを混ぜてタレを作る
3 タレに水分をしぼった大根・炒りゴマ・もみのりを加えてよく和える
4 厚揚げ豆腐をフライパンで焼いて、大根ナムルをのせる -
大根餃子
1 豚ひき肉・ネギ・酒・醤油・ゴマ油・オイスターソース・塩胡椒を合わせて、よく捏ねてタネを作る
2 大根は少し厚めの薄切りにし、塩を振って約10分間おく
3 水分が出てきたら塩分を洗って小麦粉を振る
4 タネを大根の上にのせて、半分に折り薪ストーブで焼く(トースターやオーブンで20~30分間) -
大根の中華あんかけ
1 輪切りにした大根を、米の研ぎ汁で約30分間アク抜きする
~point~
・アク抜きすると苦味がとれ、本来の甘みが引き立つ
2 アク抜きした大根を中華ダシで約10分間煮て取り出す
3 酒・醤油・オイスターソース・むきえび・水溶き片栗粉溶き卵をあわせてあんを作る
4 大根にあんをたっぷりかける