3月27日(土)
出演
パネラー
青木崇高
三船美佳
からし蓮根(伊織・杉本青空)
内容

洋食やろく
地元の有名店「洋食やろく」の、コロッケなのにジャガイモを使わない、名物“玉子コロッケ”が登場!
86年変わらぬ伝統の味には、初代の思いと、親子代々の絆があった!
さらに、その歴史に訪れた存続の危機とは?


梅しん
「梅しん」“牛すじコロッケ”の 味の決め手は、100年以上も受け継がれる焼肉店の秘伝のタレだった!?
普通の牛すじコロッケとはひと味違う製法とは?
スタジオではおうちで作れる“油で揚げないコロッケ”作りに、俳優、青木崇高が一人で挑戦!
果たして揚げないコロッケはおいしくできるのか?


手づくりハンバーグの店 とくら
その特徴はなんといっても箸を入れた瞬間、飛び出す肉汁!
驚くほどにあふれる肉汁にスタジオ大感動!
必見!肉汁あふれるハンバーグがおうちで作れる!とくらの?レシピを完全公開!
ハンバーグ作りの常識が覆る!肉汁あふれるハンバーグのためのひと手間とは!?


レシピ
-
油で揚げない簡単コロッケ
<材料>
男爵いも:1個
牛ひき肉:50g
玉葱みじん切り:40g
辛口ソース:40g
パン粉:30g
<作り方>
1 じゃがいも1個を500Wで5分、電子レンジでチン
2 玉葱と牛ひき肉を中火で炒め、色がついたら辛口ソースを入れ30秒ぐらい炒める
3 じゃがいもの皮をむいて潰し、[2]と混ぜ皿に盛る
4 別のフライパンでパン粉を強火で炒り、色がついたら火を止め、[3]の具材の上にかけたら完成 -
家庭でできる肉汁たっぷりハンバーグ
<材料(3人前)>
【ハンバーグ】
合い挽きミンチ(牛3 :豚7):400g
玉葱みじん切り:140g
にんにくみじん切り:4g
パン粉:15g
ケチャップ:30g
塩胡椒:小さじ1/2
味の素:少々
ナツメグ:少々
牛乳:8cc
醤油:8cc
卵:2個
【ソース】
赤ワイン:50cc
ケチャップ:200g
ウスターソース:100cc
砂糖:大さじ1
<作り方>
★食材はすべて冷やしておく
1 玉葱の水分を全て切る(冷やしておけば水分が出やすい!)
2 ひき肉以外の材料をボールに入れて混ぜる
3 [2]が混ざりきってからひき肉を投入し、さらにこねる
★指の間からニュっと出るぐらいが目安
4 小判型に成型する
★成型するときの手の動きは上下に
★真ん中はへこまさないのがポイント
5 ホットプレートに少量の油をひき、蓋をして片面3分蒸し焼き(スタジオでは165度に設定)
6 3分経ったらひっくり返して、6分間蒸し焼き
7 その間に別の鍋で、ソースの材料を煮詰める
8 盛り付けて完成
インフォメーション
-
洋食やろく本店
住所:大阪市住吉区東粉浜3-30-16
TEL:06-6671-5080 -
洋食やろく持ち帰り専門店
住所:大阪市住吉区東粉浜3-31-21
TEL:06-6671-8691 -
京都串焼きホルモン 梅しん
住所:京都市中京区槌屋町102-2
TEL:075-241-3358 -
焼肉達ちゃん
住所:大阪府門真市島頭4-13-23
TEL:072-883-3658 -
とくら 京都三条店
住所:京都市中京区桝屋町57 京都三条ビル1F
TEL:075-744-0777 -
とくら 桂本店
住所:京都市南区久世上久世町516-6
TEL:075-932-2526 -
とくら 新堀川店
住所:京都市伏見区竹田中内畑町24
TEL:075-612-2010