3月26日(日)

内容

藤本景子、兵動大樹
恐竜くん
野村萬斎&野村裕基
ルーザーヴィル
日曜の朝は『ピーチケプラス』!MC兵動大樹と藤本景子アナがエンタメ情報をお届け!兵庫県立美術館で絶賛開催中の特別展『恐竜図鑑』では、サイエンスコミュニケーター&恐竜イラストレーターとして活躍する恐竜くんが会場をリポート!恐竜のイメージが変わるかも!?骨だけでは想像できない恐竜の姿が見えてくる「パレオアート」の展覧会ならではの見どころをお届け!4月に大阪・フェスティバルホールで開催される『祝祭大狂言会』では、野村萬斎&野村裕基を独占インタビュー!井上瑞稀(HiHi Jets)&本髙克樹(7MEN侍)が出演するミュージカル『ルーザーヴィル』では、ひと足早く舞台映像が到着!気になる東京公演の様子をたっぷりお届け!

紹介するイベント情報

  • 特別展「恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造」
    3月4日(土)~5月14日(日) 兵庫県立美術館

    人類が誕生する遥か以前、中生代(約2億5000万年前~6600万年前)の地球を支配していた恐竜たち。絶滅して久しい彼らを実際に見ることは不可能ですが、その姿を再現しようという試みは、恐竜という存在が“発見”された19世紀の前半以来、現在に至るまで絶え間なく続けられてきました。本展は、これまで美術館で取り上げられる機会があまりなかった恐竜に着目し、パレオアート(古生物美術)の名作や珍品を「恐竜誕生-黎明期の奇妙な怪物たち」、「古典的恐竜像の確立と大衆化」、「日本の恐竜受容史」、「科学的知見によるイメージの再構築」という4つの章で紹介します。想像力によって創造された太古の世界の住人たちとの不思議な出会いをお楽しみください。

    特別展「恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造」
    特別展「恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造」
    特別展「恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造」
  • 『祝祭大狂言会2023』 ※番組内予約有り
    4月23日(日)フェスティバルホール

    世界に誇る日本の伝統芸能「狂言」が、今年もフェスティバルホールに登場!野村家三代による「祝祭大狂言会」を2023年4月に開催!出演は、人間国宝・野村万作を筆頭に、テレビやCMなどでも大活躍の野村萬斎、ほか万作一門。 野村萬斎による演目解説もありますので、狂言に馴染みのない方でも十分にお楽しみいただけます。フェスティバルホールの大空間を生かした「祝祭大狂言会」ならではの、多彩な演目をどうぞお見逃しなく!

    『祝祭大狂言会2023』
  • 大阪松竹座開場100周年記念 ミュージカル『LOSERVILLEルーザーヴィル』 ※番組内予約有り
    4月6日(木)~16日(日大阪松竹座

    イギリスのポップ/ロックバンド≪Son of Dork≫の革新的なデビューアルバム「Welcome to Loserville」をミュージカル化!
    夢に向かって奮闘する“ヲタク”たちの姿や、恋愛模様がコミカルに描かれた作品で、2013 年には、オリヴィエ賞ベストニューミュージカル賞にノミネート。ロンドンのウエストエンドで上演されるやいなや大ヒットとなった本作が、ついに日本初上陸!演出を手がけるのは、東京2020パラリンピック開会式の演出でも話題となったウォーリー木下。主人公・マイケルを演じるのは井上瑞稀(HiHi Jets)、その親友ルーカスを本髙克樹(7MEN侍)。マイケルの恋の相手で頭脳明晰な転校生・ホリーを高月彩良、マイケルと対立する町一番の金持ちのエディを山本涼介、その恋人でチアリーダーのレイアを青野紗穂が演じる。

    『LOSERVILLEルーザーヴィル』
    『LOSERVILLEルーザーヴィル』
  • カンテレ開局65周年記念『ダイハツ アレグリア -新たなる光- 』 ※番組内予約有り
    7月14日(金)~10月10日(火) 森ノ宮ビッグトップ

    世界最高峰のサーカス・エンターテインメント集団 シルク・ドゥ・ソレイユが5年ぶりに上陸!シルク史上最も愛された伝説のショー「アレグリア」が更なる進化を遂げて蘇る。今だからこそ、日本中の人に見て欲しい「希望に満ち溢れた歓喜の物語」。
    シルク・ドゥ・ソレイユは、世界が認めるエンターテインメント集団。1984年カナダ・ケベックで誕生して以来、世界6大陸、450都市以上で2億人もの人々を魅了。人間の能力を限界まで追求したパフォーマンスと高い芸術性の融合により世界中で称賛を集めています。シルク・ドゥ・ソレイユとフジテレビのタッグにより、日本では過去に13作品を上演、1,400万人以上を動員。2023年、待望の日本公演がいよいよ実現します。

    『ダイハツ アレグリア -新たなる光- 』
  • 『ナガノ展~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~』
    4月19日(水)~5月15日(月)大丸ミュージアム<梅田> 大丸梅田店15階

    『ちいかわ』は、イラストレーター・ナガノ氏によるキャラクター、および漫画作品。2020年よりTwitterで漫画が連載されており、2021年より単行本が刊行。2022年にアニメ化されています。ナガノ氏のTwitterアカウントにて、「こういう風になってくらしたい」という説明と共に描かれており、共感せずにはいられない物語が、男女問わず心を打ち人気を誇っています。本展では、ナガノ氏を代表する作品『ちいかわ』、『ナガノのくま』、『MOGUMOGU食べ歩きくま』、『もぐらコロッケ』等、原画200点以上、また貴重なラフ原稿、下描きスケッチ等も展示いたします。また、作品の中に入り込めるようなフォトスポットなど、ナガノワールドを体感いただける展覧会となっております。

    『ナガノ展~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~』
  • 『お肉大集合!カンテレ春のグルメ博』
    3月31日(金)~4月2日(日)、 4月7日(金) ~ 9日(日)
    カンテレ扇町スクエア ガーデンテラス(関西テレビ放送1階)

    春のお花見にピッタリなお肉料理がカンテレに大集合!春のお花見にピッタリなお肉料理が楽しめる食フェス『カンテレ春のグルメ博』を、カンテレ本社1階にて期間限定で開催!3月31日(金)~4月2日(日)と、4月7日(金)~9日(日)の2週にわたって、いま注目のお肉料理が一堂に会します!また、キリンビール『一番搾り』の特設ブースも登場。暖かい春の陽気に包まれ、美味しいお肉料理を食べながら、冷えた美味しいビールで乾杯すれば、盛り上がること間違いなしです!子どもから大人まで一緒に楽しめる食フェス。お出かけしたくなる季節、家族をはじめ、職場の仲間や友人たちと、『カンテレ春のグルメ博』で春を満喫してください!

    『お肉大集合!カンテレ春のグルメ博』