8月26日(土)

出演

専門家
県民性研究家・木原誠太郎

内容

かまいなぎが大阪の商店街に行けば“関西人らしいセリフ”たくさん引き出せる!…ハズ

今回の“机上の空論”は「かまいなぎが大阪の商店街に行けば“関西人らしいセリフ”たくさん引き出せる!…ハズ」。

日本全国の地域ごとの性格や、考え方などを研究している県民性研究家・木原誠太郎氏によると
「関西人は会話の流れで擬音語を使ったり、話の終わりに“知らんけど”“がんばりや~”などの慣れ親しんだ言葉を添える傾向がある」そうで
コミュニケーションを大切にする県民性から、会話の中身より会話を続けることに重点を置いているという。
そこで今回は、今をときめく“かまいなぎ”3人のトーク力なら、街ゆく人たちから“関西人らしいセリフ”をたくさん引き出す事が出来るはず!ということで
かまいたち、渋谷凪咲の3人がスタジオを飛び出し、千林商店街で視聴者プレゼントを懸けたロケを慣行!
ロケ時間30分以内に、商店街の人たちから“関西人らしいセリフ”を5つ引き出すことができれば、プレゼントゲットとなる。果たして実験の結果は!?