5月9日(火)
ゲスト
ゲスト
すゑひろがりず
VTRゲスト
番組内容
放送6年目突入!
海原やすよ ともこ&友近の3人がMCを務めるトークバラエティー。世間の人々がやりがちな「勝手な決めつけ」をテーマに、スタジオに集まったMC&ゲストが好き放題に楽しくしゃべりまくります!
▼このカップ麺は一度食べてみる価値あり!
手軽に全国の行列店が楽しめる!ハイクオリティなカップ麺!
お湯を入れてから80秒~8分!個性が違う7品を大紹介!
明日のスーパー、コンビニで探したくなる商品が目白押し!
▼誰しもずっと捨てられへん宝物ある!
家族の形見、あの人の第二ボタン、有名人のサイン…
思い出と一緒に大事にしている宝物についてスタジオトーク!
「私の宝物はやっぱり…」やすとも姉妹愛も炸裂します!
あなたが大切にしている宝物は何ですか?
▼本田望結のキメツケ!「妹はやたらと姉に対抗意識燃やしてくる!」
世界ジュニアフィギュアスケート選手権女王を姉に持つ望結ちゃんが家族について語る!
「お兄ちゃんが好きすぎて…」「妹が私のことを…」
才能あふれる本田家の意外な一面が明らかに!
▼キメツケぶつけ隊~りくろーおじさんの店編~
「底のレーズンいらない!」「チーズケーキだけで勝負してない?」
そんな疑問をりくろーおじさんの店にぶつけに行きます!
数店舗でしか食べられない?超○○なチーズケーキとは?
「※あくまで個人の感想です」ので、ノークレームでお願いします!




インフォメーション ※価格はすべて税込み
-
富山県「ニュータッチ 凄麺 富山ブラック」
ヤマダイ(261円)・真っ黒なスープが特徴の富山県の人気ご当地ラーメン
・戦後、富山市中心部で労働者向けに作られた、濃いめの醤油スープ。
・キレ感のある醤油、刺激的な黒コショウのスパイシーさが際立つ。 -
青森県「青森味噌カレーミルクラーメン」
東洋水産 (311円)・1970年代、学生の間で、ラーメンに色んなものを混ぜるのが流行って出来て、今ではご当地ラーメンに。
・味噌とカレー、ミルクが絶妙のバランスで、味わい深い独特の旨さ。 -
鳥取県「銀座香味徳(かみとく)監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン」
寿がきや (257円)・鳥取県で70年以上の歴史を持つ、牛骨ラーメンの香味徳の銀座店が監修。
・牛骨ならではの、甘さとコクのあるスープに、薄口しょうゆを合わせた、こんじきの「ゴールドスープ」。 -
神奈川・川崎 「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」
サンヨー食品(265円)・創業1964年、川崎市に本店を置く人気店の看板メニュー
・豚ガラ塩スープに、ふんわり“かき卵”がボリューム感抜群 -
福岡・博多「博多純情らーめんShinShin(シンシン)監修炊き出し豚骨らーめん」
サンヨー食品(265円)・福岡でしか食べられない行列店で、屋台発祥の“昔ながらの豚骨らーめん”を追求した一杯。
・さらっとした仕上がりで豚骨の臭みのない、上質な香りのスープ。 -
奈良「奈良天理スタミナラーメン」
ヤマダイ (261円)・奈良県天理市発祥のご当地ラーメン「天スタ」の愛称でお馴染み!
・白菜、豚肉、ニラなど具材たっぷりで旨味溢れるピリ辛がクセになる。 -
愛知・名古屋「カップSUGAKIYAラーメン」
寿がきや (261円)・地元名古屋以外にも全国にファンを持つラーメンチェーン『Sugakiya』
・寿がきや伝統の“和風とんこつスープ”を再現。