Topicsトピックス
2023.12.15
『春になったら』ポスタービジュアルが完成!
3ヶ月後に結婚する娘×3ヶ月後に世を去る父
「父と娘。3ヶ月しかない、ものがたり。」
さらに、着物姿の2人をとらえた場面写真も初公開!
2024年1月15日スタートのカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”『春になったら』のポスタービジュアルが完成!同時に、場面写真も初公開!
限りある親子の時間が凝縮された、モノクロのポスタービジュアルが完成!
キャッチコピーは「父と娘。3ヶ月しかない、ものがたり。」
このたび解禁された、娘・瞳(奈緒)と、父・雅彦(木梨憲武)が登場するポスタービジュアルは、2人の自然な表情を切り取るため、穏やかな空気が流れる中でゆっくりと時間をかけて撮影。反発し合いながらもお互いのことを思い、支え合ってきた親子のかけがえのない絆を表現するえりすぐりの1枚が選ばれた。シンプルながらも奥深く、モノクロを基調とした色彩と空間配置にもぜひ注目していただきたい。そして、キャッチコピーは「父と娘。3ヶ月しかない、ものがたり。」限りある親子の時間がギュッと詰まり、かつドラマを見た後にはまた違った味わいとなる、親子の奥深くにある真理に迫る優しいビジュアルに仕上がった。
そんなポスタービジュアルのデザインは、連続テレビ小説 『らんまん』 (NHK)をはじめ、数々の作品を手がけてきた、アートディレクターの加藤秀幸が担当。モノクロポスターで際立つ、ブルーとピンクの配色に関して加藤氏は、「“3ヶ月後に結婚する娘と、3ヶ月後に世を去る父”を考えたときに、“結婚=始まる=ピンク”と、“死ぬ=終わる=ブルー”で、親子の思いが対照的になるようにしました。タイトルロゴのグラデーションは対照的でありながらも、親子の繋がりややがて訪れる“春”を感じさせるようにしています。重くシリアスなテーマですが、笑って泣けるホームドラマのように優しい色を選びました」と話す。
アートディレクター加藤秀幸 コメント
【加藤秀幸(grindhouse)http://grind-house.jp/】
蜷川幸雄氏劇団で俳優を経て、原耕一氏に師事。グラインドハウス設立。
広告キャンペーン、ドラマ、演劇、CDジャケット、写真集、ファッション、映画、映像監修など、多岐にわたる。
さらに、場面写真も初公開!
クランクイン初日から親子感たっぷりの奈緒&木梨の貴重な着物姿!
主演の奈緒&木梨のクランクイン初日は、神社での撮影。父娘がそれぞれ「3ヶ月後に結婚する」「3ヶ月後に世を去る」とお互いに衝撃的な報告をした元旦の翌日、初詣で家の近くの神社を2人で訪れる場面だ。撮影初日にも関わらず、すでに長年寄り添ってきた親子の空気感を醸し出しており、雰囲気は抜群。そんな親子の様子を見ることができるティザー映像は、来週12/18(月)よる10時放送「トクメイ!警視庁特別会計係」の放送終了後にテレビ初解禁!ぜひご期待ください。