【#91】2020年8月9日放送
#91 ~今 京都で人気の極彩色アーティスト~

六道珍皇寺
お盆の時期になると賑わう六道珍皇寺(東山区)は六道さんの名で親しまれ精霊迎えに参詣する寺として知られています。
平安時代の官僚・小野篁(おののたかむら)が地獄へ通っていたとされる井戸があることから「この世」と「あの世」の境目とも…
そんな寺でゆいはんが待ち合わせをしていたのが今話題のアーティスト「だるま商店」の二人!!
寺に奉納されている‟地獄”‟現世”‟浄土”を極彩色1万色!以上で描いた屏風絵を自ら解説頂きマス。


随心院

