【#60】2018年6月20日放送
#60 ~美を追求する京の企業~
超レアな化粧品を体験し、テレビ初公開の研究室では最新研究機器体験も!
よーじや
1904年に化粧雑貨店として店を構えたのが今のよーじやの始まりです。今では誰もが知る「よーじや」という名前ですが、実は創業当時に扱っていたとある商品が名前の由来なんだとか!
さらに、現在の主力商品であるあぶらとり紙の、商品開発秘話もご紹介!京都に店を構えるよーじやだからこそのアイデアとは!?また、京化粧の伝統を受け継いだ、超貴重な口紅も特別に体験!塗るときれいな赤色に染まる、こだわりぬいた口紅とは!?


よーじやカフェ
ワコール
社内にあるミュージアムには、ブラジャーの前身となった「ブラパット」や、創業当時に扱っていた○○など、貴重な商品が展示されています。
また、普段カメラが入ることの出来ない研究室「人間科学研究所」にも特別に潜入!レーザーで立体的に身体を測定する装置や下着開発専用のマネキン、睡眠を研究する部屋など、ワコールの最先端研究を見せて頂きます!さらに、近年注目されている男性用下着の開発者に直撃!機能性を重視する、男性ならではの開発秘話もお話頂きます!


