【#44】2017年2月22日放送
#44 ~霧と雪に包まれる町 京丹波~
由依ちゃんが“忘れられなかった味”との再会、そして冬の京丹波名物“ぼたん鍋”に舌鼓!
質美笑楽講
以前訪れた際に頂いた“チーズと黒豆と栗のピザ”の味がどうしても忘れられなかった由依ちゃん、念願のピザと再会し感動!
さらに、地元の元気なお母さんが用務員室を改装して営んでいる“おかき”のお店では、手作りの“おかき”と“おぜんざい”を試食。
元気いっぱいなお母さんの人柄に、寒さも疲れも吹っ飛びます!




ステンドグラス遊園地
JAHPONLAND
キノコの家の工房には、大小さまざまな作品がずらり並びます。ステンドグラスだけでなくアートな三輪車や自動車など面白い作品も並ぶおもちゃ箱のような工房。
由依ちゃんも、難しそうに見える作品の作り方を教えて頂きます!

ふるさと
中でも冬の名物と言えば、地元でとれた猪肉と野菜を使った「ぼたん鍋」。
学校の同級生だというご夫婦の心温まるお話と、お味噌ベースの出汁が利いた美味しいぼたん鍋で、心も体も温まります。

