9月17日(水) 深夜1:58~
#15 「謎の京都ラーメンを探す旅」
和醸良麺すがり
細い路地を抜けた所にある築100年の京町家で頂くラーメン“もつつけめん”。スープに入った炙りホソの旨みを生かすため鶏と煮干しのWスープを新たに開発。麺は全粒子を使った極太麺で、モチモチとした麺がスープによく絡む。さらい、新鮮な卵をすき焼き感覚で麺にくぐらせてたべるのも美味!
山崎麺二郎
麺がおいしいと京都で人気のラーメン店。しょうゆ系のラーメンで鶏としょうゆダレが主なだし。味はすっきり目で後味もよく、リピーターも多い。歯ごたえの良い麺は、ラーメンの種類ごとに違うものを使用しており、お店のこだわりが表れている。こだわりのラーメンのみを撮影してほしいと、店長のご出演はNGだったこのお店に、新たに助っ人が出演!?
極鶏(ごっけい)
ラーメン激戦区一乗寺で今最も行列のできるお店。多い時には80人待ちという時も!京都ラーメンの特徴の一つ「鶏こってり」をさらに進化させたまるでカルボナーラのように濃厚な鶏白濁スープが自慢。
由依ちゃんが京都の人たちと触れ合いながら、通な京土産を探すこのコーナー。
由依ちゃんが見つけたお土産は…
京都らしい爪楊枝入れ!おいしいものをたくさん食べる京旅行にあると便利なんですよね。
バックナンバー
- 【#58】2018年4月18日放送
- 【#57】2018年3月28日放送
- 【#56】2018年2月21日放送
- 【#55】2018年1月17日放送
- 【#54】2017年12月20日放送
- 【#53】~ゆいはん&あんにん
お茶の京都で茶いくる~ - 【#52】~山本彩(NMB48)と
大阪をこってりめぐりまっせSP~ - 【#51】2017年9月20日放送
- 【#50】2017年8月23日放送
- 【#49】2017年7月19日放送
- 【#48】2017年6月21日放送
- 【#47】2017年5月17日放送
- 【#46】2017年4月19日放送
- 【#45】2017年3月22日放送
- 【#44】2017年2月22日放送
- 【#43】2017年1月18日放送
- 【#42】2016年12月21日放送
- 【#41】2016年11月23日放送
- 【#40】2016年10月19日放送
- 【#39】2016年9月21日放送
- 【#38】2016年8月17日放送
- 【#37】2016年7月20日放送
- 【#36】2016年6月22日放送
- 【#35】2016年5月18日放送
- 【#34】2016年4月20日放送
- 【#33】2016年3月23日放送
- 【#32】2016年2月17日放送
- 【#31】2016年1月20日放送
- 【#30】2015年12月16日放送
- 【スペシャル】~ゆいはん&あんにん
秋の京都やましろ2人旅~ - 【#28】2015年10月14日放送
- 【#27】2015年9月16日放送
- 【#26】2015年8月19日放送
- 【#25】2015年7月22日放送
- 【#24】2015年6月17日放送
- 【#23】2015年5月20日放送
- 【スペシャル】~ゆいはんと川栄
春爛漫の嵐山二人旅~ - 【#21】2015年3月18日放送
- 【#20】2015年2月18日放送
- 【#19】2015年1月21日放送
- 【#18】2014年12月17日放送
- 【#17】2014年11月19日放送
- 【#16】2014年10月22日放送
- 【#15】2014年9月17日放送
- 【#14】2014年8月13日放送
- 【スペシャル】~ゆいはん&きたりえ
祇園祭真っ只中の京都二人旅~ - 【#12】2014年6月11日放送
- 【#11】2014年5月21日放送
- 【#10】2014年4月23日放送
- 【#09】2014年3月19日放送
- 【#08】2014年2月19日放送
- 【#07】2014年1月15日放送
- 【#06】2013年12月18日放送
- 【#05】2013年11月20日放送
- 【#04】2013年10月16日放送
- 【#03】2013年9月18日放送
- 【#02】2013年8月21日放送
- 【#01】2013年7月17日放送