【#11】2014年5月21日放送
#11 「京の奥座敷 新緑の鞍馬・貴船」
鞍馬寺の門前
牛若餅に天狗のお面…門前のお土産店には、鞍馬寺を楽しむヒントがたくさんありました。

木の芽煮・くらま辻井
由依ちゃんもごはんと共に舌鼓…。

鞍馬寺
本殿金堂は歩いて30分以上かかる鞍馬山の上にあり、平安時代に作られた国宝“毘沙門天立像”が京の都の北方を守ってきました。“毘沙門天立像”を目にした由依ちゃんも、肌で何かを感じたようです。

貴船の川床
ここで由依ちゃん、涼しげな流しそうめんを頂きます。


由依ちゃんが見つけたお土産は…
牛若丸の伝説にも登場する「天狗のお面」
