演目
『義経千本桜 ~河連法眼館の段~』
出演者

豊竹希太夫 / 鶴澤寛太郎 / 鶴澤燕二郎
吉田玉勢 / 吉田簑紫郎 / 桐竹紋吉 / 吉田玉誉 / 吉田簑太郎 / 桐竹勘次郎 / 吉田玉彦 /
桐竹勘介 / 吉田簑之 / 吉田玉延 / 吉田玉征
トークゲスト

3/26(金)18:00

3/27(土)11:00 / 16:00

3/28(日)11:00 / 16:00
3/26(金) 桂南光(落語家)
18:00 テーマ「落語と文楽のつながり」
3/27(土) 三浦しをん(作家)
11:00 テーマ「文楽のススメ~技芸員の素顔に迫る~」
16:00 テーマ「文楽のススメ~仏果を得ずをひもとく~」
3/28(日) 宮田大(チェリスト)
11:00 テーマ「義太夫三味線×チェロ “感情を奏でる”技巧」
16:00 テーマ「義太夫三味線×チェロ “物語を紡ぐ”音色」
※出演者・ゲストは急遽変更となる場合があります。予めご了承ください。
概要
『うめだ文楽2021』 開催決定!!
2020年の公演中止から1年、「うめだ文楽」延期公演を開催します。
大阪の放送局とナレッジキャピタルが想いをひとつに集まって、2015年2月に初開催した『うめだ文楽』。
2020年春、コロナ禍によりやむなく中止させていただいたシリーズ6回目となる公演を
徹底した感染症対策のもと、1年越しに上演します。
この春、楽しくわかりやすい文楽が梅田のど真ん中へ戻ってきます!
『うめだ文楽』の魅力といえば、ほとばしる情熱と緊張が交差する、
20代から40代の若手技芸員たちによるフレッシュな上演。
今回は、過去にも人気が高かった演目を、初のダブルキャストでお贈りします。
毎年ご好評いただいている、バラエティ豊かなゲストとのトークショーもお楽しみに!
公演スケジュール
日程
2021年3月26日(金)~3月28日(日)
3/26 (金) |
3/27 (土) |
3/28 (日) |
---|---|---|
-
18:00★
|
11:00★
16:00●
|
11:00●
16:00★
|
★忠信:吉田簑紫郎
●忠信:吉田玉勢
※公演時間は約1時間45分を予定(トークショー・休憩を含む)
会場
ナレッジキャピタル ナレッジシアター
グランフロント大阪 北館4F
料金
¥5,000(プログラム&オリジナルポストカード付)
※全席指定・税込
※未就学児童入場不可
※開演時間を過ぎるとお席へのご案内が出来かねる場合があります
※当日券の販売はございません
※公演直前のご予約は、当日引換券をご利用ください。
前売券販売終了後、残席がある回に限り、各公演の前日23:59まで。
各プレイガイド(チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス)にてご購入いただけます。
【チケットご購入のお客様へお願い】
新型コロナウイルス感染予防対策にご協力をお願いいたします。
※マスクを着用されない方はご入場いただけません(マウスシールド不可)
※37.5℃以上の発熱がある方は入場をお断りさせていただきます。
※ご入場の際、検温、アルコール手指消毒、来場者情報のご記入をお願い致します。
※チケットはお1人様2枚まで購入可能となります。1名でお越しの方は、隣に他のお客様がお座りになる可能性がございます。
※新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、本公演にご来場頂く全てのお客様に、チケットの半券にお名前・お電話番号をご記入頂いております。(個人情報の取り扱いについてはこちら。)
※公演中止または主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケット払戻はいたしません。
※このご案内は2月4日(木)現在のものです。感染の拡大等により、公演の中止や、出演者、公演内容等が変更になる場合がございます。最新の情報は都度本サイトをご確認頂きますよう重ねてお願い申し上げます。
チケット発売日
2021年2月26日(金)10:00~
プレイガイド
- 主催
- 協力
- 国立文楽劇場 / 公益財団法人文楽協会 / ぴあ
- 協賛
- 神宗 / 北区商店会総連合会 / サンワカンパニー / 田中旗店 / はり重 / フジオカンパニー(五十音順)
お問い合わせ
関西テレビ公演事務局
06-6314-8262(平日11時~16時)