開催内容
一曲の名曲は人生を謳い、一冊の名作は人生を語る——。
音楽と本のすてきな出会いをテーマに、音楽を愛する作家をゲストに迎え、すてきな音楽と、魅惑のトークを楽しむ、贅沢なひととき。昨年11月に開催された「マリコとオペラ!~作家・林真理子が誘う魅惑のオペラ~」が音楽の殿堂・兵庫芸術文化センターに再び帰ってきます。スペシャル・ゲストは、日本を代表する人気作家・林真理子さん。林さんは、無類のオペラ愛好家としても知られ、2017年10月に初演された作曲家三枝成彰初のオペラ・ブッファ『狂おしき真夏の一日』(演出:秋元 康、美術:千住博)では、はじめてのオペラ台本も手がけ、オペラ作家デビューも果たしました。本コンサートは、林さん自らがセレクトした、ファンにはまさに夢のようなスペシャル・プログラムでお届けします。林さんの気楽で軽妙なおしゃべりと、日本を代表するオペラ歌手たちによる珠玉のオペラ・アリアとともに、その魅惑の世界を心ゆくまでお楽しみ下さい。
キャスト
林真理子(作家)
小林沙羅(ソプラノ)
望月哲也(テノール)
河野紘子(ピアノ)
浦久俊彦(ナビゲーター)
プログラム
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん(ソプラノ)
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ(テノール)
ビゼー:歌劇「カルメン」より 手紙の二重唱(ソプラノ&テノール)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 第3幕への前奏曲(ピアノ・ソロ)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より さようなら、過ぎ去った日々よ(ソプラノ)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より パリを離れて(ソプラノ&テノール)
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より 私が街を歩けば(ムゼッタのワルツ)(ソプラノ)
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ(テノール)ほか
※プログラムは変更の可能性があります。
公演スケジュール
日程
2024年2月25日(日)
13:15開場 / 14:00開演
会場
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
料金
S席:¥6,500
A席:¥3,500
※全席指定・税込
※未就学児入場不可
チケット発売日
2023年11月26日(日)10:00~
プレイガイド
- 主催
- 関西テレビ放送
- 共催
- 兵庫県 / 兵庫県立芸術文化センター
- 企画制作
- 一般社団法人欧州日本藝術財団(浦久俊彦事務所)
お問い合わせ
芸術文化センターチケットオフィス
TEL:0798-68-0255(10:00~17:00/月曜休み ※祝日の場合翌日)
〒663-8204兵庫県西宮市高松町2-22