たくさんのご来場ありがとうございました。


開催内容
ふるさと納税の人気返礼品を“お試し”できる3日間!!
2008年に創設された「ふるさと納税」。今や寄付金額は6,700億円を超え、市場規模はどんどん拡大しています。
そこで、さらなる認知度拡大のため、各ご当地の魅力が再発見できる新たなイベント『ふるさと納税返礼品プチお試し会』の開催が決定しました!全国から、北海道根室市・北海道白糠町・新潟県・熊本県八代市・鹿児島県・鹿児島県大崎町という6自治体の選りすぐりの返礼品が、大阪にあるカンテレ本社1階のイベントスペースに集結します。
さらに今回、林弘典アナウンサーと中島めぐみアナウンサーの“夫婦アナ”コンビがイベント公式アンバサダーに就任しました!毎年、ふるさと納税を活用しているカンテレきってのおしどり夫婦が会場を熱く盛り上げます!実は、ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ林アナによる、ふるさと納税にまつわるトークイベントも必見です。
通常はホームページでしか確認できないご当地ならではの返礼品を、各ブースで実際に試食・体感することができる新しいイベント。ぜひ会場で“お試し”ください!

出展※全国地方公共団体コード順
・北海道根室市(21日のみ) ・北海道白糠町 ・新潟県 ・熊本県八代市 ・鹿児島県 ・鹿児島県大崎町
注目ポイント
ご当地ならではの返礼品を試食・体感できます!!
多彩な海産物の宝庫!「北海道根室市」
根室市の名産品「いかの塩辛」を盛り放題!ホックホクなじゃがいもに乗せた“じゃが塩辛”を大盤振る舞いいたします!(21日のみ)


山海の幸が豊富な“食と食材のまち”!「北海道白糠町」
プチプチはじける海のルビー!いくら でも食べたくなる、大粒の「いくら醤油漬」をごはんにかけた“一口いくら丼”をぜひご賞味ください!


大人気な返礼品がたくさん!「新潟県」
雪室で低温熟成させたこだわりのコーヒー豆と、ものづくりのまち・燕市生まれの全自動コーヒーメーカーのコラボ!挽きたて・淹れたての「雪室珈琲」の試飲ができます!


日本一のトマト産地!「熊本県八代市」
甘くてジューシーな食べ応え!こだわり抜かれた産地ならではの「八代産トマト」が試食できます!


20品目以上の返礼品を展示!「鹿児島県」
7月に奄美大島と徳之島が世界自然遺産に登録された鹿児島県。「黒豚」や「さつま揚げ」などの絶品グルメから、「大島紬製品」や「薩摩錫器」の伝統工芸品まで、返礼品の中から多くの人気品を展示します!


うなぎ生産量が日本一!「鹿児島県大崎町」
栄養価が高く、疲労回復にも効果抜群!うなぎ一尾から一つしか取れない貴重な部位“肝”を炭火で焼き上げた逸品「うなぎの肝焼き」が試食できます!


30秒PR動画
北海道根室市
北海道白糠町
新潟県
熊本県八代市
鹿児島県
鹿児島県大崎町
料金
入場無料
開催スケジュール
日程
2021年11月21日(日)・22日(月)・23日(火・祝)
各日ともに10:00~17:00
会場
カンテレ扇町スクエア イベントスペース
(大阪市北区扇町2-1-7 関西テレビ放送 1階)
- 主催
- 関西テレビ放送