公演内容
CHEMISTRY×オーケストラの化学反応。
珠玉の名曲をオーケストラ編曲で。
ボーカルデュオのトップアーティストとして第一線で活動するCHEMISTRYが、ビルボードクラシックスとのコラボレーションによるフルオーケストラの公演を開催。
デビュー20周年を経て新たなステージへと踏み出す、堂珍嘉邦と川畑要の二人からなるCHEMISTRYという類まれなるボーカリストと、フルオーケストラとのまさに「化学反応(CHEMISTRY)」が起こす音楽表現のさらなる可能性を披露します。
国内外で精力的に活躍する指揮者の栗田博文、大阪交響楽団、そしてジャンルを超えたキーボーディストの渡辺シュンスケがピアニストとして出演します。
オーケストラ編曲によって新たな命を吹き込まれた珠玉の名曲群をクラシック音楽の殿堂で贅沢にお楽しみください。
CHEMISTRYからのメッセージ
2004年に行われた『CHEMISTRY in SUNTORY HALL~響~』以来のオーケストラとの共演です。
昨年僕らの代表曲をリメイクという形で新たにアレンジを変えてリリースしましたが、今度はオーケストラのアレンジで楽曲リメイクしてお届けできると思います。
いつもとは違ったCHEMISTRYを是非お楽しみください。
出演
CHEMISTRY

堂珍嘉邦、川畑要による男性デュオ。オーディションバラエティ番組「ASAYAN」の男子ボーカリストオーディションで選ばれ、ボーカルデュオ“CHEMISTRY”としてシングル「PIECES OF A DREAM」で2001年3月7日デビュー。2021年にデビュー20周年を迎え、2022年2月にはベストアルバム「The Best & More 2001~2022」を発売。さらに20周年イヤーのファイナル公演を日本武道館にて開催するなど、21年目も精力的に活動中。
【ピアノ】渡辺シュンスケ
【指揮】栗田博文
【管弦楽】大阪交響楽団
編曲監修
山下康介
公演スケジュール
日程
2022年8月7日(日)
開場16:00 開演17:00
会場
フェスティバルホール
料金
SS席:¥13,000
S席:¥11,000
※特製プログラム付き
※全席指定・未就学児入場不可
※お一人様1公演につき4枚まで
※チケットはお一人様1枚必要です。
※収容率は政府の方針、感染状況等により判断いたします。なお収容率100%で実施する場合、前後左右を空けずにお座りいただくことになりますので予めご了承ください。
※チケット購入の際は必ず公式HPに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。
※チケットを紛失された方、または当日にチケットをお忘れになった方はチケットがなければどのような場合でもご入場できません。
※本公演購入時にご登録の氏名、緊急連絡先等は、万が一来場者から新型コロナウイルス感染者が発生した場合など、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。
※その他、当日の感染予防対策におきましては、公式HPをご参照ください。
※車椅子をご利用のお客様は、下記、運営までお電話にてお問合せください。
プレイガイド
- 主催・企画制作
- ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)
- 協賛
- 大和ハウス工業株式会社
- 後援
- 米国ビルボード / FM 802 / FM COCOLO
- 協力
- 関西テレビ放送
お問い合わせ
キョードーインフォメーション
0570-200-888(11:00~16:00/日・祝 休業)