1月7日(土)
出演者
MC
宇賀なつみ
準レギュラー
ゲスト
生見愛瑠
すゑひろがりず(南條庄助・三島達矢)
ひらめきクエスト
影山優佳(日向坂46)
コカドケンタロウ(ロッチ)
イケドラ
内容
宇賀なつみのてくてく朝さんぽ
朝ならではの風景、朝ならではの発見、街の“朝の顔”を見つけます!
今回は、「川崎駅~川崎大師」を朝さんぽ
インフォメーション
-
★創業100周年を迎えたイタリアのような街並みが広がる写真映えスポット
『ラ チッタデッラ』住所:神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
TEL:044-223-2333 -
★オープン前の朝の時間を利用した銭湯ヨガ
『小松湯』住所:神奈川県川崎市川崎区大島5-8-7
TEL:044-233-3371
[ヨガ営業]9:30~ ※不定期開催
[銭湯営業]13:00~26:00 -
★明治元年創業の川崎大師名物「とんとこ飴」のお店
『松屋総本店』住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-39
TEL:044-277-7711
[営業]9:00~17:00 -
★大正6年創業の幸せを呼ぶ「久寿餅」のお店
『川崎大師山門前 住吉』住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-47
TEL:044-288-4437
[営業]8:30~17:00 -
★例年300万人の初詣参拝者が訪れるお寺
『川崎大師 平間寺(かわさきだいし へいげんじ)』住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
TEL:044-266-3420
[開門]
<7日・日曜・祝日>6:00~18:30
<20日>6:00~21:00
<21日>5:30~18:30
<その他の日>6:00~18:00 -
★昭和38年創業のレトロな食堂
『定食 日の出家食堂』住所:神奈川県川崎市川崎区大師駅前1-4-13
[営業]10:00~20:00
定休日:毎週日曜日 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございます。
ヒットの秘密を探れ!クイズ王・伊沢のひらめきクエスト
今回は、「箱根エリア」の難問クイズに挑戦!
インフォメーション
-
★箱根で焙煎されたコーヒー豆を使ったティラミス専門店
『箱根てゑらみす』住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1
TEL:0460-85-5893
[営業]10:00~17:00
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業) -
★揚げたてのかまぼこを楽しめるお店
『揚げたて工房 籠屋清次郎』住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
TEL:0460-83-8411
[営業](平日)9:00~18:00、(土日祝)9:00~19:00
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業) -
★大涌谷名物の黒たまごが売っているお店
『大涌谷 くろたまご館』住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
TEL:0460-84-9605 -
★噴煙近くまで行けるツアー
『大涌谷 自然研究路』住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
TEL:0460-84-5201
・「引率ガイドと回るツアー」(事前予約制)
※1日4回(10:00~、11:30~、13:00~、14:30~)
各回定員30名、各回約40分間 -
★箱根のパワースポット
『箱根神社』住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
TEL:0460-83-7123
予約が取れない10分ティーチャー
料理研究家・松本ゆうみ先生(ゆーママ)

インフォメーション
-
◆やみつき♪麻婆もち
◆おもチーズ肉巻き ガーリックバター醤油照り焼き
◆シルク餅 コンソメ風味
◆餅のホワイトソースグラタン
◆お餅の絶品ハムカツ
イケドラ
今回は、木戸大聖 <第1週> 初詣のお願い
-
イケドラで見たい胸キュンエピソード大募集!
採用された方には、QUOカード5000円分プレゼント
詳しくはこちら
告知
葵わかな
-
こんや 11時40分スタート
出演:葵わかな 山崎紘菜 森尾由美 中尾ミエ
※一部地域を除く
すゑひろがりず
-
「2023年度NSC生徒募集中」
詳しくは「NSC」ホームページまで