6月27日(火)
ゲスト
コカドケンタロウ(ロッチ)
ギャロップ
馬場典子
ギャロップ
馬場典子


内容
関西どローカル線の魅力を大調査SP
関西には、営業距離こそ短いものの地域の生活をしっかりと支える、エリア限定の“どローカル線”がいっぱい!地元民に愛されるその魅力や、沿線で味わえる駅員さん激推しグルメを、ゲストのコカドケンタロウ、初登場の馬場典子、そして今最も熱い注目を浴びる漫才コンビ・ギャロップとともに紹介していく。
最初に登場する“どローカル線”は、兵庫県の加西市から小野市を結ぶ「北条鉄道」。のどかな田園風景の中を走るわずか8駅のローカル線に、昨年から全国の鉄道ファンが押し寄せているとか!お目当ては、マニアにはたまらない超レアな○○!おかげで乗客が増え、昨年の営業収益は過去最高を記録したというのだが…。北条鉄道の人気を全国区に押し上げた希少な○○の正体とは?さらに、8駅中7駅が無人駅という特徴をいかしたユニークな“○○駅長”や、車内で行う○○イベントが大好評の“非公認ヒーロー”などが登場!また、沿線の“激推しグルメ”では、イタリア仕込みの本格○○が味わえる名店や、地元の食材を使った絶品ランチが自慢のお店を紹介する。
続いてスポットを当てるのは、京都の市街地と比叡山・鞍馬方面をつなぐ「叡山電車」。秋に多くの観光客を集める“紅葉のトンネル”が有名だが、初夏にも是非オススメしたい絶景が…秋とは違った美しさが堪能できると大人気の○○○とは?また、夏の京都ならではの絶品グルメがお得に味わえる期間限定サービスを紹介するほか、今、注目を集めている沿線の“お寺”を紹介!中に入ると、いたるところに○○が!なんと1000点を超える○○グッズをお目当てに、世界中からファンが訪れるという京都の新名所を大公開する。さらに、著名人も訪れる“焼肉の名店”の絶品テイクアウトグルメや、週に3日しか営業していないのに大人気の隠れ家スイーツ店と、ぜひ立ち寄りたい沿線の“激推しグルメ”も登場!
そして、まだまだ続く“関西どローカル線”の旅!滋賀県甲賀市を走る「信楽高原鐵道」からは、まるでジブリアニメの世界に迷い込んだかのような気分に浸れる超レトロ駅舎や、7月中旬ごろから車窓の景色を彩る、楽しい“○○アート”などを紹介する。兵庫県の姫路から神戸・大阪をつなぐ「山陽電車」からは、SNSで話題沸騰の“映えスポット”を大公開!ホームに降り立った途端、目の前に○○の大パノラマが広がる超絶景駅とは?さらに、街中に点在するカフェや雑貨店が人気の“レトロかわいい町”や、“乗り心地の悪さ”も楽しい乗り物で向かうレジャースポットなど、尽きない魅力を大放出!
最初に登場する“どローカル線”は、兵庫県の加西市から小野市を結ぶ「北条鉄道」。のどかな田園風景の中を走るわずか8駅のローカル線に、昨年から全国の鉄道ファンが押し寄せているとか!お目当ては、マニアにはたまらない超レアな○○!おかげで乗客が増え、昨年の営業収益は過去最高を記録したというのだが…。北条鉄道の人気を全国区に押し上げた希少な○○の正体とは?さらに、8駅中7駅が無人駅という特徴をいかしたユニークな“○○駅長”や、車内で行う○○イベントが大好評の“非公認ヒーロー”などが登場!また、沿線の“激推しグルメ”では、イタリア仕込みの本格○○が味わえる名店や、地元の食材を使った絶品ランチが自慢のお店を紹介する。
続いてスポットを当てるのは、京都の市街地と比叡山・鞍馬方面をつなぐ「叡山電車」。秋に多くの観光客を集める“紅葉のトンネル”が有名だが、初夏にも是非オススメしたい絶景が…秋とは違った美しさが堪能できると大人気の○○○とは?また、夏の京都ならではの絶品グルメがお得に味わえる期間限定サービスを紹介するほか、今、注目を集めている沿線の“お寺”を紹介!中に入ると、いたるところに○○が!なんと1000点を超える○○グッズをお目当てに、世界中からファンが訪れるという京都の新名所を大公開する。さらに、著名人も訪れる“焼肉の名店”の絶品テイクアウトグルメや、週に3日しか営業していないのに大人気の隠れ家スイーツ店と、ぜひ立ち寄りたい沿線の“激推しグルメ”も登場!
そして、まだまだ続く“関西どローカル線”の旅!滋賀県甲賀市を走る「信楽高原鐵道」からは、まるでジブリアニメの世界に迷い込んだかのような気分に浸れる超レトロ駅舎や、7月中旬ごろから車窓の景色を彩る、楽しい“○○アート”などを紹介する。兵庫県の姫路から神戸・大阪をつなぐ「山陽電車」からは、SNSで話題沸騰の“映えスポット”を大公開!ホームに降り立った途端、目の前に○○の大パノラマが広がる超絶景駅とは?さらに、街中に点在するカフェや雑貨店が人気の“レトロかわいい町”や、“乗り心地の悪さ”も楽しい乗り物で向かうレジャースポットなど、尽きない魅力を大放出!



