なにがなんでも
2025.05.30
防犯を呼びかける表示に
ふと目がとまった。

防犯=犯罪を防止することなので
防犯を防止するとまずい気もするが
何が何でも防ぎたいという思いが
ほとばしっていた。
防犯といえば
炎天下、街頭に立ち
警戒にあたる警察官も
最近はサングラスなどで
暑さ対策をしているようだ。

サングラスをかけ
直立不動で警戒中。
頭が下がる思いで近づくと・・・
あ~

だまされた、人形だ!
でも防犯効果はバッチリ!?
犯罪につながるフェイクは防止したいが
フェイクスタイルの防犯は防止せずに
どんどんやってもらってもいいかも。
スクランブル!?
2025.05.16
ある晴れた朝、かかしに遭遇。

かかしといえば
一本足で立っているもの。
だが、実はこのかかし・・・

足が見当たらない!
なんと
竹ざおにぶら下がって
宙に浮いているのだ。

繁殖期を迎え
攻撃的になっているカラスを
空中で特別警戒する任務に
ついているのかもしれない。
かかしも
多様性の時代を
迎えているようだ。
夕焼け食堂
2025.05.02