1月31日(火)


吉本興業マネージャー
樺澤まどか
群馬県出身、28歳。中学生の頃、COWCOWが好きになり劇場に通う。そこで働くCOWCOW担当の吉本社員を見て、吉本のマネージャーになりたいと宣言。その後、早稲田大学に進学し表現工学を研究。大学院まで進む。2019年吉本興業に入社。現在は「とろサーモン」「かまいたち」の担当として、彼らのファンのために、樺澤まどかにしかできないマネージメントをする。
番組情報
マネージャーの仕事は、芸人のスケジュール管理はもちろん、現場での調整、ギャラ交渉、単独ライブの企画、さらには好みのコーヒーを用意することまで、「芸人に関することすべて」であり、仕事の幅に制限はない。すべてはお笑いのため、芸人のため。「ベストなパフォーマンスを尽くせるように」と、樺澤はタレントが全力を出せる環境づくりに日々注力している。
カメラは、芸人を支える裏方としての仕事ぶりを密着するほか、一人暮らしをしている自宅での様子、そして28歳社会人のプライベートなルールを紹介していく。さらに、これまでの失敗談やマネージャーとしての苦労について明かす場面も。

セブンルール
- 1芸人の裏情報をメモる
- 2コーヒーは山内がホットで濱家がアイス
- 3冷蔵庫は収納棚
- 4粘土作品をインスタにあげる
- 5小さなミスも正直に話す
- 6実家に帰ったら畑で踊る
- 7迷ったら面白い方を選ぶ